Staff Blog
スタッフブログ
2019/02/26
時速50km/hで走行中にクシャミをすると、 視線をそらした状態でクルマは13mすすむ。 時速50kmで走行中のクルマは1秒間に13.9m進みますので、 クシャミの時、1秒弱視線をそらしているという話ですね。 ゴルフの全長は4.2mですので、ゴルフ3台分進むって・・・怖いですね。 物心がついた頃から花粉症の私の場合、 クシャミが出そうでなかなか出なかったり、 2回連続でクシャミが出ることも多いです。 その場合は26mも視線をそらしているということになりますね。 26m・・・ 時速80kmだと44m、時速300km/hではなんと160m!!!!! 2017年に愛媛県で花粉症によるクシャミが原因で センターラインをはみ出した乗用車が軽自動車と正面衝突し、 軽自動車に乗っていた女性が亡くなるという悲しい事故が発生しました。 乗用車のドライバーには有罪判決が下されました。 実は花粉症によるクシャミが原因の事故は全国で相次いでいて、 はずみでハンドルを切ってしまったり、 ブレーキペダルから足を離してしまい、事故につながっています。 対策としては、症状がひどい時は運転を控えるのが一番だと 思いますが、なかなかそうもいきませんよね。 クルマを運転する時は、花粉を出来るだけ車内に持ち込まない、 車内に花粉を入り込ませないのが重要で、 ・クルマに乗る前に衣類についた花粉をはたき落としてから乗車する。 ・静電気でほこりや花粉が付着しやすいダッシュボードなどを水拭きする。 ・走行中はエアコンを内気循環モードで使用する。 などが効果的だそうです。 フォルクスワーゲン車の場合、エアコンを内気循環モードにすると、 クルマに装着されているポーレンフィルターが空気清浄機と同様の 働きをし、車内の花粉を取り除いてくれます。 エアコンをOFFにしている場合でも効果を発揮します。 抗菌・効カビ・脱臭・除塵に、アレル物質の抑制と大活躍。 ただし、ポーレンフィルターが汚れていると、 せっかくの効果が発揮できません。 清潔で綺麗な車内を保つためには、1年毎の定期交換、 最長でも2年毎の交換をおすすめいたします。 また、今までの機能に抗ウイルス機能がプラスされた、 プレミアムポーレンフィルターが登場しました。 花粉やホコリに加えて、ウイルスもブロックし、 不快な排ガスや嫌なニオイもカット。 空間
2019/02/26
時速50km/hで走行中にクシャミをすると、 視線をそらした状態でクルマは13mすすむ。 時速50kmで走行中のクルマは1秒間に13.9m進みますので、 クシャミの時、1秒弱視線をそらしているという話ですね。 ゴルフの全長は4.2mですので、ゴルフ3台分進むって・・・怖いですね。 物心がついた頃から花粉症の私の場合、 クシャミが出そうでなかなか出なかったり、 2回連続でクシャミが出ることも多いです。 その場合は26mも視線をそらしているということになりますね。 26m・・・ 時速80kmだと44m、時速300km/hではなんと160m!!!!! 2017年に愛媛県で花粉症によるクシャミが原因で センターラインをはみ出した乗用車が軽自動車と正面衝突し、 軽自動車に乗っていた女性が亡くなるという悲しい事故が発生しました。 乗用車のドライバーには有罪判決が下されました。 実は花粉症によるクシャミが原因の事故は全国で相次いでいて、 はずみでハンドルを切ってしまったり、 ブレーキペダルから足を離してしまい、事故につながっています。 対策としては、症状がひどい時は運転を控えるのが一番だと 思いますが、なかなかそうもいきませんよね。 クルマを運転する時は、花粉を出来るだけ車内に持ち込まない、 車内に花粉を入り込ませないのが重要で、 ・クルマに乗る前に衣類についた花粉をはたき落としてから乗車する。 ・静電気でほこりや花粉が付着しやすいダッシュボードなどを水拭きする。 ・走行中はエアコンを内気循環モードで使用する。 などが効果的だそうです。 フォルクスワーゲン車の場合、エアコンを内気循環モードにすると、 クルマに装着されているポーレンフィルターが空気清浄機と同様の 働きをし、車内の花粉を取り除いてくれます。 エアコンをOFFにしている場合でも効果を発揮します。 抗菌・効カビ・脱臭・除塵に、アレル物質の抑制と大活躍。 ただし、ポーレンフィルターが汚れていると、 せっかくの効果が発揮できません。 清潔で綺麗な車内を保つためには、1年毎の定期交換、 最長でも2年毎の交換をおすすめいたします。 また、今までの機能に抗ウイルス機能がプラスされた、 プレミアムポーレンフィルターが登場しました。 花粉やホコリに加えて、ウイルスもブロックし、 不快な排ガスや嫌なニオイもカット。 空間

2019/02/14
こんにちは、サービス課の清野です。 今回はフォルクスワーゲン純正応急タイヤ修理剤のご案内です。 予期せぬドライブ中のパンクトラブルでも、これがあれば簡単に応急修理が可能です。 スペアタイヤを搭載していないモデルには標準装備されていますが(車種によっては修理剤が無くタイヤ自体がパンクしにくい構造となっているものもあります。)、使用期限である4年を過ぎていると、十分な補修効果が得られない可能性がありますので、この機会に是非ご確認ください。 2022年9月6日までの使用期限 使い方に関しては、取扱書に記載されておりますが、とても分厚い取扱書を確認するのは一苦労だと思いますので、簡単ではありますが説明してみたいと思います。 と、このように使用しますが、ではその修理剤は車のどこに搭載されているのか? 車種にもよりますが、ラゲージルーム側面や下段の収納スペースに収納されています。 どんなパンクも修理可能か? パンクした穴が4mmまでで、路面との接地面にだけ修理が可能となっています。ただし一時的な走行を可能とすることが目的ですので、修理後はお早めにフォルクスワーゲン山形中央にご入庫ください。
2019/02/14
こんにちは、サービス課の清野です。 今回はフォルクスワーゲン純正応急タイヤ修理剤のご案内です。 予期せぬドライブ中のパンクトラブルでも、これがあれば簡単に応急修理が可能です。 スペアタイヤを搭載していないモデルには標準装備されていますが(車種によっては修理剤が無くタイヤ自体がパンクしにくい構造となっているものもあります。)、使用期限である4年を過ぎていると、十分な補修効果が得られない可能性がありますので、この機会に是非ご確認ください。 2022年9月6日までの使用期限 使い方に関しては、取扱書に記載されておりますが、とても分厚い取扱書を確認するのは一苦労だと思いますので、簡単ではありますが説明してみたいと思います。 と、このように使用しますが、ではその修理剤は車のどこに搭載されているのか? 車種にもよりますが、ラゲージルーム側面や下段の収納スペースに収納されています。 どんなパンクも修理可能か? パンクした穴が4mmまでで、路面との接地面にだけ修理が可能となっています。ただし一時的な走行を可能とすることが目的ですので、修理後はお早めにフォルクスワーゲン山形中央にご入庫ください。

2019/02/14
こんにちは、サービステクニシャンの本間です。かなり長い期間を経て、久しぶりの更新です 今回はバッテリーについて、少しお話させて頂こうかなと思います。 ご存知の通りバッテリーはエンジンを始動させるという大切な役割を担っていますが、それだけではなくエアコンやカーオーディオ&ナビゲーションなどの電子機器にも電気を供給する重要な部品になります。 そんなバッテリーですがどこに納められているかご存知ですか? そう、多くのVW車はエンジンルームの納められてます。様々な理由からエンジンルームに納められていますが、どうしてもエンジンなどが発する熱の影響を受けやすくなります。熱はバッテリーの寿命を縮める原因となる為、その対策としてバッテリーをヒートシールドで覆い熱の影響を抑制しています。 ですので、くれぐれも必要ないと感じて取り外さないで下さいね!! それとバッテリーは寒さにも弱いです(化学反応が鈍くなるためです)。特に冬のエンジンが冷えているときはエンジンを始動するための電力も増えるため、バッテリーにとって最も過酷な条件と言えます。そういった事から、冬は特にバッテリー上がりを起こしやすいので注意が必要です。 ところで、みなさまはバッテリーの一般的な寿命はご存知でしょうか? 適切に使用しても2年から3年と言われています。バッテリーは常に化学反応をしているために時間の経過と共に内部が劣化していくためです。 また、純正バッテリーは最後まで高い性能で頑張ってくれるので、寿命の兆候はわかりづらいです。安心なカーライフを送って頂くために、車検ごと(新車なら3年、その後は2年ごと)での交換をおすすめします 当社では正規ディーラー専用のバッテリーテスター&充電機を準備しております。バッテリー診断や、短い距離でのご使用などで充電が心配なときなど、サービステクニシャンにご遠慮なくお話頂ければと思います。
2019/02/14
こんにちは、サービステクニシャンの本間です。かなり長い期間を経て、久しぶりの更新です 今回はバッテリーについて、少しお話させて頂こうかなと思います。 ご存知の通りバッテリーはエンジンを始動させるという大切な役割を担っていますが、それだけではなくエアコンやカーオーディオ&ナビゲーションなどの電子機器にも電気を供給する重要な部品になります。 そんなバッテリーですがどこに納められているかご存知ですか? そう、多くのVW車はエンジンルームの納められてます。様々な理由からエンジンルームに納められていますが、どうしてもエンジンなどが発する熱の影響を受けやすくなります。熱はバッテリーの寿命を縮める原因となる為、その対策としてバッテリーをヒートシールドで覆い熱の影響を抑制しています。 ですので、くれぐれも必要ないと感じて取り外さないで下さいね!! それとバッテリーは寒さにも弱いです(化学反応が鈍くなるためです)。特に冬のエンジンが冷えているときはエンジンを始動するための電力も増えるため、バッテリーにとって最も過酷な条件と言えます。そういった事から、冬は特にバッテリー上がりを起こしやすいので注意が必要です。 ところで、みなさまはバッテリーの一般的な寿命はご存知でしょうか? 適切に使用しても2年から3年と言われています。バッテリーは常に化学反応をしているために時間の経過と共に内部が劣化していくためです。 また、純正バッテリーは最後まで高い性能で頑張ってくれるので、寿命の兆候はわかりづらいです。安心なカーライフを送って頂くために、車検ごと(新車なら3年、その後は2年ごと)での交換をおすすめします 当社では正規ディーラー専用のバッテリーテスター&充電機を準備しております。バッテリー診断や、短い距離でのご使用などで充電が心配なときなど、サービステクニシャンにご遠慮なくお話頂ければと思います。

2019/02/10
みなさんお久しぶりです。サービスの梅津です。 インフルエンザが流行中ですがみなさんは大丈夫でしょうか 私は一度もインフルエンザにかかった事のない健康優良児ですので元気いっぱいです さて、話は変わりますが先日お休みをいただきまして、 『FISジャンプワールドカップレディース2019蔵王大会』 を観戦してきました せっかく山形でワールドカップが開催しているので、毎年行きたいと思っていたのに、 なかなか行く機会がなかったのですが、 念願かなっての初観戦です もちろん予選から観戦しようと早めにジャンプ台に行ったのですが、悪天候の為予選はキャンセルで選手もまだ到着前 しばらくすると選手を乗せたバスが続々と到着 逆に選手の会場入りからウォーミングアップまで近くで見れたので良かったです 会場入りする高梨沙羅選手 会場入りする平昌オリンピック金メダリストのノルウェーのルンビ選手 ウォーミングアップする高梨沙羅選手 世界トップの選手たちをこんなに間近で見れるとは、もちろんジャンプも近くで見れたので迫力がすごかった この日の優勝はノルウェーのルンビ選手 高梨沙羅選手は惜しくも6位でした インタビュー後、律義にギャラリーに『寒い中応援ありがとうございました』とお礼を言って回る沙羅ちゃん。さすがです 今シーズンはまだ優勝が無いですが次の大会に期待です それでは蔵王ジャンプ台より ヨロレイヒー
2019/02/10
みなさんお久しぶりです。サービスの梅津です。 インフルエンザが流行中ですがみなさんは大丈夫でしょうか 私は一度もインフルエンザにかかった事のない健康優良児ですので元気いっぱいです さて、話は変わりますが先日お休みをいただきまして、 『FISジャンプワールドカップレディース2019蔵王大会』 を観戦してきました せっかく山形でワールドカップが開催しているので、毎年行きたいと思っていたのに、 なかなか行く機会がなかったのですが、 念願かなっての初観戦です もちろん予選から観戦しようと早めにジャンプ台に行ったのですが、悪天候の為予選はキャンセルで選手もまだ到着前 しばらくすると選手を乗せたバスが続々と到着 逆に選手の会場入りからウォーミングアップまで近くで見れたので良かったです 会場入りする高梨沙羅選手 会場入りする平昌オリンピック金メダリストのノルウェーのルンビ選手 ウォーミングアップする高梨沙羅選手 世界トップの選手たちをこんなに間近で見れるとは、もちろんジャンプも近くで見れたので迫力がすごかった この日の優勝はノルウェーのルンビ選手 高梨沙羅選手は惜しくも6位でした インタビュー後、律義にギャラリーに『寒い中応援ありがとうございました』とお礼を言って回る沙羅ちゃん。さすがです 今シーズンはまだ優勝が無いですが次の大会に期待です それでは蔵王ジャンプ台より ヨロレイヒー

2019/02/06
はじめての親友は黄色い地球外生命体だった。 人気映画トランスフォーマーシリーズ最新作、 『バンブルビー』が3/22にいよいよ日本で公開されます。 劇中でバンブルビーは、 黄色のTYPE1ビートルにトランフォーム(変形)します! トランスフォーマー1作目の登場シーンの時は、 隣に黄色のTYPE1が並んでいましたね。 フォルクスワーゲンでは、バンブルビー公開を記念して 限定生産&非売品のバンブルビーxビートルリバーシブル ぬいぐるみを100名様にプレゼント!   ご応募はこちら↓↓ フォルクスワーゲン公式HP  ※ 応募期間は3/31まで。 フォルクスワーゲンカナダの公式YouTubeに、 バンブルビーとThe BeetleのコラボCMが2本アップされてます。 Hello Bumblebee - Goodbye Beetle ヒロイン役の少女チャーリーを演じるのはヘイリー・スタインフェルド。 私の大好きな映画『ピッチパーフェクト』にエミリー役で出ていました。 PitchPerfect3 うん、プリティーです。 歌がうまい。というかピッチパーフェクトは アカペラグループの映画なので、 出てる人全員、歌がとてもうまいです。 ピッチパーフェクト2にも、少しフォルクスワーゲンが出てきますね。 私の推しは、クロエ(ブリタニー・スノウ)です。 ピッチパーフェクトではなくって、バンブルビーの紹介でした>< バンブルビーはスピンオフ作品なので、トランスフォーマーシリーズを 見たことが無い方も楽しめるのではないでしょうか。 映画『バンブルビー』は3/22(金)公開! 公開が待ち遠しいです。
2019/02/06
はじめての親友は黄色い地球外生命体だった。 人気映画トランスフォーマーシリーズ最新作、 『バンブルビー』が3/22にいよいよ日本で公開されます。 劇中でバンブルビーは、 黄色のTYPE1ビートルにトランフォーム(変形)します! トランスフォーマー1作目の登場シーンの時は、 隣に黄色のTYPE1が並んでいましたね。 フォルクスワーゲンでは、バンブルビー公開を記念して 限定生産&非売品のバンブルビーxビートルリバーシブル ぬいぐるみを100名様にプレゼント!   ご応募はこちら↓↓ フォルクスワーゲン公式HP  ※ 応募期間は3/31まで。 フォルクスワーゲンカナダの公式YouTubeに、 バンブルビーとThe BeetleのコラボCMが2本アップされてます。 Hello Bumblebee - Goodbye Beetle ヒロイン役の少女チャーリーを演じるのはヘイリー・スタインフェルド。 私の大好きな映画『ピッチパーフェクト』にエミリー役で出ていました。 PitchPerfect3 うん、プリティーです。 歌がうまい。というかピッチパーフェクトは アカペラグループの映画なので、 出てる人全員、歌がとてもうまいです。 ピッチパーフェクト2にも、少しフォルクスワーゲンが出てきますね。 私の推しは、クロエ(ブリタニー・スノウ)です。 ピッチパーフェクトではなくって、バンブルビーの紹介でした>< バンブルビーはスピンオフ作品なので、トランスフォーマーシリーズを 見たことが無い方も楽しめるのではないでしょうか。 映画『バンブルビー』は3/22(金)公開! 公開が待ち遠しいです。

2019/02/02
ブログ鬼更新中サービスフロントの有路です 不完全燃焼に終わってしまった蔵王連峰登頂から1週間 今回アタックするのは山形市と仙台市の県境にある標高1264m 仙台側から見ると面が白く見えることから名付けられた面白山です 東北百名山の一つにも数えられている山になります 前回、前々回に比べると標高も低く、天童高原スキー場までは 車で行けるためお手軽に登れるのではないかということでチョイス ルートとしては、天童高原のキャンプ場からまず下り、面白山駅に 向かいます。そこから、かもしかコース経て面白山山頂を目指し 西尾根コースを下ってゴールです 唯一の難所は急登と言われているかもしかコース とは言っても名前が面白山ですから、ワイワイやっている内に もう頂上じゃんみたいに終わると思っていました とてもいい天気絶好の登山日和です 面白山駅に向かって歩き始めると、山道のすぐ近くには道路もあり 車もまあまあ通っています多少、登山感は薄れてしまいますが、 これも含めて面白山って事かと鼻歌交じりのワンゲル部2人 いつもは、山の山頂へ向かって上り坂を登るのですが、今回は いきなりの下り道これが地味に足にきます 歩き始めて10分経ったでしょうか、後方を歩いていた藤岡(梅津) の叫び声がすぐさま後ろを振り返ると、思いっきりすっ転んでいる 彼が視界に入ってきました そうです、下り坂で彼の足腰は開始10分で悲鳴を上げていました ハアたった10分で・・・ 転んだ影響で膝を強打してしまったようで引き返すことも考えましたが、 隊長たっての強い希望でそのまま前進することに決めました 何とか下りきり、面白山駅に到着ここから、急登かもしかコースです 今回最大の難所を鼻息荒く登り始めますが・・・ 想像していたかもしかコースとはかけ離れたケモノ道が行く手を阻みます 上の写真でご覧いただいてもわかるように、 ちょうど中央の少しくぼんでいるところがコースです ところどころなだらかな道もありますが、ほぼ急な登りが延々と 山頂まで続いています アプリの地図を見ながら上へ上へと向かっているのですが、 驚くほど進んでいません自分ではだいぶ歩いているつもりでも 上り坂が急なため地図に表示されるGPSの位置はほぼ変化なし それに合わせ隊長の膝がパンク寸前最後の力を振り絞っての ラストスパートです 無事、山頂に到着です他に
2019/02/02
ブログ鬼更新中サービスフロントの有路です 不完全燃焼に終わってしまった蔵王連峰登頂から1週間 今回アタックするのは山形市と仙台市の県境にある標高1264m 仙台側から見ると面が白く見えることから名付けられた面白山です 東北百名山の一つにも数えられている山になります 前回、前々回に比べると標高も低く、天童高原スキー場までは 車で行けるためお手軽に登れるのではないかということでチョイス ルートとしては、天童高原のキャンプ場からまず下り、面白山駅に 向かいます。そこから、かもしかコース経て面白山山頂を目指し 西尾根コースを下ってゴールです 唯一の難所は急登と言われているかもしかコース とは言っても名前が面白山ですから、ワイワイやっている内に もう頂上じゃんみたいに終わると思っていました とてもいい天気絶好の登山日和です 面白山駅に向かって歩き始めると、山道のすぐ近くには道路もあり 車もまあまあ通っています多少、登山感は薄れてしまいますが、 これも含めて面白山って事かと鼻歌交じりのワンゲル部2人 いつもは、山の山頂へ向かって上り坂を登るのですが、今回は いきなりの下り道これが地味に足にきます 歩き始めて10分経ったでしょうか、後方を歩いていた藤岡(梅津) の叫び声がすぐさま後ろを振り返ると、思いっきりすっ転んでいる 彼が視界に入ってきました そうです、下り坂で彼の足腰は開始10分で悲鳴を上げていました ハアたった10分で・・・ 転んだ影響で膝を強打してしまったようで引き返すことも考えましたが、 隊長たっての強い希望でそのまま前進することに決めました 何とか下りきり、面白山駅に到着ここから、急登かもしかコースです 今回最大の難所を鼻息荒く登り始めますが・・・ 想像していたかもしかコースとはかけ離れたケモノ道が行く手を阻みます 上の写真でご覧いただいてもわかるように、 ちょうど中央の少しくぼんでいるところがコースです ところどころなだらかな道もありますが、ほぼ急な登りが延々と 山頂まで続いています アプリの地図を見ながら上へ上へと向かっているのですが、 驚くほど進んでいません自分ではだいぶ歩いているつもりでも 上り坂が急なため地図に表示されるGPSの位置はほぼ変化なし それに合わせ隊長の膝がパンク寸前最後の力を振り絞っての ラストスパートです 無事、山頂に到着です他に

48  49  50  51  52