Staff Blog
スタッフブログ
2019/04/24
いつもフォルクスワーゲン山形中央スタッフブログを ご覧いただきありがとうございます。 いよいよゴールデンウィークがやってきますね。 皆様お出かけの予定はお決まりでしょうか。 さて、フォルクスワーゲン山形中央では、 「第三回 フォルクスワーゲン山形中央 フォトコンテスト」 の開催を予定しております。 応募期間は6月から8月頃の予定で準備をすすめておりますが、 詳細は決まり次第、スタッフブログ等でお知らせ致します。 また、フォトコンテストの他にオーナーズクリニックなど、 お客様に参加いただけるイベントの準備もすすめております。 楽しみにお待ちくださいませ。 今年も皆様の参加をお待ちしております。
2019/04/24
いつもフォルクスワーゲン山形中央スタッフブログを ご覧いただきありがとうございます。 いよいよゴールデンウィークがやってきますね。 皆様お出かけの予定はお決まりでしょうか。 さて、フォルクスワーゲン山形中央では、 「第三回 フォルクスワーゲン山形中央 フォトコンテスト」 の開催を予定しております。 応募期間は6月から8月頃の予定で準備をすすめておりますが、 詳細は決まり次第、スタッフブログ等でお知らせ致します。 また、フォトコンテストの他にオーナーズクリニックなど、 お客様に参加いただけるイベントの準備もすすめております。 楽しみにお待ちくださいませ。 今年も皆様の参加をお待ちしております。

2019/04/20
こんにちは サービスの田代です いつも、当店のブログをご覧いただきありがとうございます もうすぐゴールデンウィーク 今年は10連休の方も多いそうですね 遠出される方も多いのではないでしょうか オイル、ウォッシャー液、空気圧などなど... お出かけ前の愛車のチェックもお忘れなく ご心配な方はお気軽にご相談くださいね あたたかくなり、私もようやく愛車のタイヤ交換をしようと思ったら... あら 結構減ってる... ひび割れも... スリップサインという、法律で定められたタイヤの使用限度を示す目印がありますが、 今年中に限界を迎えそうです(笑) 溝が浅くなったタイヤは、濡れた路面での排水性が低下し、滑りやすくなり、大変危険です 濡れた路面を100km/hからブレーキをかけた場合、 残り溝1.6mmのスリップサインが出たタイヤでは、 新品タイヤと比較して停止するまでの距離が 約16mも長くなってしまうそうです これは乗用車3台から4台分 というわけで、 Volkswagen山形中央が誇る スーパータイヤアドバイザーの有路さんにアドバイスをもらい、 新しいタイヤに交換しました 走りの良さにこだわる輸入車ユーザー様から信頼の高いMICHELIN 私自身、12年ぶりのMICHELINタイヤ 釣りにドライブに旅行に... とても楽しみです ここで、ワンポイント 新品タイヤに交換をした際は慣らし走行というものが必要なのだそうです 新品タイヤは急ハンドル、急ブレーキなど、過酷な条件で使用をすると、発熱し、損傷しやすくなります 慣らし走行で、タイヤの内部構造を安定させ、トラブルが起こりにくいタイヤにします また、新品のタイヤは表面がツルツルで本来のグリップ力を発揮できません そのため、タイヤの接地面を路面に慣らし、本来のグリップ力を発揮させます メーカーにより異なりますが、 乗用車の場合 80km/h以下で100km以上 での走行が目安となります なので、 先日開通した、東北中央自動車道を、 最寄りの山形中央ICから南陽高畠ICまで運転してみました 一般道を通ると、朝夕は混雑する区間ですが、あっという間です 朝夕の渋滞を回避できて1090円 これなら置賜方面との
2019/04/20
こんにちは サービスの田代です いつも、当店のブログをご覧いただきありがとうございます もうすぐゴールデンウィーク 今年は10連休の方も多いそうですね 遠出される方も多いのではないでしょうか オイル、ウォッシャー液、空気圧などなど... お出かけ前の愛車のチェックもお忘れなく ご心配な方はお気軽にご相談くださいね あたたかくなり、私もようやく愛車のタイヤ交換をしようと思ったら... あら 結構減ってる... ひび割れも... スリップサインという、法律で定められたタイヤの使用限度を示す目印がありますが、 今年中に限界を迎えそうです(笑) 溝が浅くなったタイヤは、濡れた路面での排水性が低下し、滑りやすくなり、大変危険です 濡れた路面を100km/hからブレーキをかけた場合、 残り溝1.6mmのスリップサインが出たタイヤでは、 新品タイヤと比較して停止するまでの距離が 約16mも長くなってしまうそうです これは乗用車3台から4台分 というわけで、 Volkswagen山形中央が誇る スーパータイヤアドバイザーの有路さんにアドバイスをもらい、 新しいタイヤに交換しました 走りの良さにこだわる輸入車ユーザー様から信頼の高いMICHELIN 私自身、12年ぶりのMICHELINタイヤ 釣りにドライブに旅行に... とても楽しみです ここで、ワンポイント 新品タイヤに交換をした際は慣らし走行というものが必要なのだそうです 新品タイヤは急ハンドル、急ブレーキなど、過酷な条件で使用をすると、発熱し、損傷しやすくなります 慣らし走行で、タイヤの内部構造を安定させ、トラブルが起こりにくいタイヤにします また、新品のタイヤは表面がツルツルで本来のグリップ力を発揮できません そのため、タイヤの接地面を路面に慣らし、本来のグリップ力を発揮させます メーカーにより異なりますが、 乗用車の場合 80km/h以下で100km以上 での走行が目安となります なので、 先日開通した、東北中央自動車道を、 最寄りの山形中央ICから南陽高畠ICまで運転してみました 一般道を通ると、朝夕は混雑する区間ですが、あっという間です 朝夕の渋滞を回避できて1090円 これなら置賜方面との

2019/04/11
みなさんこんにちは。スポーツ担当の梅津です 先日引退したイチロー選手のプレーを最後に見たく、 シアトルマリナーズと東京読売ジャイアンツのプレシーズンゲームを 東京ドームで観戦してきました 私が初めてイチロー選手の試合を観戦したのが1995年 山形県野球場で行われた オリックス 対 日本ハム の試合 当時、私はまだ中学生。 先発メンバーにイチロー選手、田口壮選手、長谷川滋利投手と後のメジャーリーガーが多数出場 当時野球部に所属していた私は、目の前で一流のプロ野球選手のプレーをみて興奮したのを覚えています この年のオリックスは がんばろうKOBE を合言葉にリーグ優勝 あれから24年、まだ現役でプレーする偉大なイチロー選手を引退前にもう一度見たいと思い応援に行って来ました ビールを補給しつつ、イチロー選手のプレーを目に焼き付けようと思っていたのですが 3回にライトから3塁へのレーザービームはトイレに行って見逃す大失態 しかし、全打席見ることができました でも最後にヒットが見たかったですね そして、私が観戦した3日後 イチロー選手引退 残念ながら日本での開幕シリーズはノーヒットに終わってしまいましたが 世界記録の日米通算4367安打は今後抜かれることの無い大記録だと私は思います また、いつか監督としてグラウンドで見れる日を楽しみにしたいと思います ありがとう、イチロー!
2019/04/11
みなさんこんにちは。スポーツ担当の梅津です 先日引退したイチロー選手のプレーを最後に見たく、 シアトルマリナーズと東京読売ジャイアンツのプレシーズンゲームを 東京ドームで観戦してきました 私が初めてイチロー選手の試合を観戦したのが1995年 山形県野球場で行われた オリックス 対 日本ハム の試合 当時、私はまだ中学生。 先発メンバーにイチロー選手、田口壮選手、長谷川滋利投手と後のメジャーリーガーが多数出場 当時野球部に所属していた私は、目の前で一流のプロ野球選手のプレーをみて興奮したのを覚えています この年のオリックスは がんばろうKOBE を合言葉にリーグ優勝 あれから24年、まだ現役でプレーする偉大なイチロー選手を引退前にもう一度見たいと思い応援に行って来ました ビールを補給しつつ、イチロー選手のプレーを目に焼き付けようと思っていたのですが 3回にライトから3塁へのレーザービームはトイレに行って見逃す大失態 しかし、全打席見ることができました でも最後にヒットが見たかったですね そして、私が観戦した3日後 イチロー選手引退 残念ながら日本での開幕シリーズはノーヒットに終わってしまいましたが 世界記録の日米通算4367安打は今後抜かれることの無い大記録だと私は思います また、いつか監督としてグラウンドで見れる日を楽しみにしたいと思います ありがとう、イチロー!

2019/04/05
皆さんこんにちわ 今回はおふざけなしのブログです。 3月のとある休日。 当社お客様からのお誘いで「山形県写真展」に行って参りました。 芸術に関しては独特な感性を持つ私。 しかし写真の世界は未知なる世界でした。 2000点を超える作品の中から厳選された500点以上の入賞、入選作品が展示されるとの事。 独特な感性を研ぎ澄ませつつ、いざ美術館へ。 そこには圧巻の世界が待ち受けていました??? 瞬く間に過ぎ去るその一瞬を写し出した作品の数々。 何気ない日常の風景が、非日常的に目に飛び込んで来る... 私自身の時が止まったかのような錯覚さえ覚えます。 1階フロアの作品だけでも圧倒されつつ、いざ2階フロアへ。 すると当社お客様の作品を発見! 「静寂」と「力強さ」が融合したかのようなその写真にしばらく魅了されてしまいました。 それにしてもさまざまな作品が展示されています。 風景や動物、子供からご年配の方までの色んな表情。 何気ない日常の中にこんなにも素晴らしい景色が広がっているのか...。 写真家さんたちはきっと色んな視点でこの世界が見えているのだろう。 うっとりするとような時を過ごし、気分もUP!したところで美術館を後に...。 そして影響を受け易い私は、早速写真家魂に火が着くのでした。 作品NO.1 「炎天下布武」 作品NO.2 「一度知ったらやめられない世界」 作品NO.3 「ごはんですよ」 いかがでしたでしょうか。 作品名の意味が不明な方は是非ショールームでお尋ねください(笑) 今年ももしかしたら「VW山形中央フォトコンテスト」を開催するかも 皆さんもこれからの行楽シーズン、是非素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか
2019/04/05
皆さんこんにちわ 今回はおふざけなしのブログです。 3月のとある休日。 当社お客様からのお誘いで「山形県写真展」に行って参りました。 芸術に関しては独特な感性を持つ私。 しかし写真の世界は未知なる世界でした。 2000点を超える作品の中から厳選された500点以上の入賞、入選作品が展示されるとの事。 独特な感性を研ぎ澄ませつつ、いざ美術館へ。 そこには圧巻の世界が待ち受けていました??? 瞬く間に過ぎ去るその一瞬を写し出した作品の数々。 何気ない日常の風景が、非日常的に目に飛び込んで来る... 私自身の時が止まったかのような錯覚さえ覚えます。 1階フロアの作品だけでも圧倒されつつ、いざ2階フロアへ。 すると当社お客様の作品を発見! 「静寂」と「力強さ」が融合したかのようなその写真にしばらく魅了されてしまいました。 それにしてもさまざまな作品が展示されています。 風景や動物、子供からご年配の方までの色んな表情。 何気ない日常の中にこんなにも素晴らしい景色が広がっているのか...。 写真家さんたちはきっと色んな視点でこの世界が見えているのだろう。 うっとりするとような時を過ごし、気分もUP!したところで美術館を後に...。 そして影響を受け易い私は、早速写真家魂に火が着くのでした。 作品NO.1 「炎天下布武」 作品NO.2 「一度知ったらやめられない世界」 作品NO.3 「ごはんですよ」 いかがでしたでしょうか。 作品名の意味が不明な方は是非ショールームでお尋ねください(笑) 今年ももしかしたら「VW山形中央フォトコンテスト」を開催するかも 皆さんもこれからの行楽シーズン、是非素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか

2019/03/20
こんにちは サービスの田代です ぽかぽか陽気の日が多くなりましたね 山形中央スタッフのみなさんも各部活動をぼちぼち始動といったトコでしょうか こんな天気の良い日に、家にこもっているのはもったいないので ちょっと数時間、ドライブしてきました 給料日前なので、 コンビニで100円コーヒーを買って... 月山ICを降りてすぐの西川町大井沢 今年は少ないとはいえ、まだまだ雪がありました 月山がキレイです そういえばもうすぐ夏スキーもオープンですね コスパ最強と言われる 大盛り388円の某激安ラーメン 有意義な休日でした さぁ、ここからが本題 暖かくなるこの時期、問題になるのは花粉です 毎年お悩みの方も多いのではないでしょうか 大変なのは、花粉症だけではありません クルマのボディも一晩でこんなに汚れてしまいます このまま放置し... 雨が降ったり... 春の日差しに照らされると... あらら... 洗車しても、シミになって ボディにブツブツが残ってる こうなるとご自身できれいにするのは大変です この時期は特に、こまめに洗車... 洗車... 洗車しましょう ここでVW山形中央 洗車マイスター認定...(笑) をめざす私からもっとキレイになる もうひと手間 当店でCPCガラスコートを施工いただいたお客様には こちらのメンテナンスキットをお渡ししております ですが、 なんか大変そうだから...と 開かずの宝箱になっている方も多いとか(笑) 開けてみましょう 洗車お役立ちグッズがいっぱいです なかでも、今回ご紹介するのはコチラ ウォーターメンテナンスクリーナー と、クロス まず、ボディを洗車したら... 水で濡らしたクロスを絞って クリーナーをシュッシュッ ボディをふきふき... 以上! かんたんでしょ 輝きが復活        ビフォー アフター 水切れも良くなりますね GOLFサイズなら10分もあれば終わります ぜひ、お試しください
2019/03/20
こんにちは サービスの田代です ぽかぽか陽気の日が多くなりましたね 山形中央スタッフのみなさんも各部活動をぼちぼち始動といったトコでしょうか こんな天気の良い日に、家にこもっているのはもったいないので ちょっと数時間、ドライブしてきました 給料日前なので、 コンビニで100円コーヒーを買って... 月山ICを降りてすぐの西川町大井沢 今年は少ないとはいえ、まだまだ雪がありました 月山がキレイです そういえばもうすぐ夏スキーもオープンですね コスパ最強と言われる 大盛り388円の某激安ラーメン 有意義な休日でした さぁ、ここからが本題 暖かくなるこの時期、問題になるのは花粉です 毎年お悩みの方も多いのではないでしょうか 大変なのは、花粉症だけではありません クルマのボディも一晩でこんなに汚れてしまいます このまま放置し... 雨が降ったり... 春の日差しに照らされると... あらら... 洗車しても、シミになって ボディにブツブツが残ってる こうなるとご自身できれいにするのは大変です この時期は特に、こまめに洗車... 洗車... 洗車しましょう ここでVW山形中央 洗車マイスター認定...(笑) をめざす私からもっとキレイになる もうひと手間 当店でCPCガラスコートを施工いただいたお客様には こちらのメンテナンスキットをお渡ししております ですが、 なんか大変そうだから...と 開かずの宝箱になっている方も多いとか(笑) 開けてみましょう 洗車お役立ちグッズがいっぱいです なかでも、今回ご紹介するのはコチラ ウォーターメンテナンスクリーナー と、クロス まず、ボディを洗車したら... 水で濡らしたクロスを絞って クリーナーをシュッシュッ ボディをふきふき... 以上! かんたんでしょ 輝きが復活        ビフォー アフター 水切れも良くなりますね GOLFサイズなら10分もあれば終わります ぜひ、お試しください

2019/03/17
ごぶさたしております サービスアドバイザーの会田です 前回のブログから8か月も経っておりました その間 あんなところに行ってきたよ! こんなことしてきたよ! おいしいものを食べてきたよ! とブログに上げているVWのアクティブな仲間達 それとは真逆の 家にいることが大好きな私は そう... とてもネタ不足に陥っています なので もしかしたら年に一度の貴重なブログです(笑) * 3/14 VGJ(フォルクスワーゲングループジャパン)の社長が フォルクスワーゲン山形中央へ視察に見えられました ティル・シェア社長を式典などで何度か遠くから見たことはありましたが 今回のようにわざわざお店に来ていただく機会は VWで働いていても稀です とても忙しいスケジュールの中で 滞在時間はあまりありませんでしたが ショールーム、工場、展示場をしっかり視察されました あっという間に時間が過ぎ 帰られる準備に... フロントグループは「そわそわ」「うずうず」 こんなめったにない機会 何もなしに終わる訳にはいきません そこでフロントの有路/工藤コンビによる ドイツの旗を振って大胆に気を引く作戦 それを察した大場店長がブログ用に写真をお願いしたところ 快く引き受けていただきました しっかり握手と写真をパシャリ とってもやさしくて気さくなティル・シェア社長でした ダンケシェン また山形へ来て下さい!
2019/03/17
ごぶさたしております サービスアドバイザーの会田です 前回のブログから8か月も経っておりました その間 あんなところに行ってきたよ! こんなことしてきたよ! おいしいものを食べてきたよ! とブログに上げているVWのアクティブな仲間達 それとは真逆の 家にいることが大好きな私は そう... とてもネタ不足に陥っています なので もしかしたら年に一度の貴重なブログです(笑) * 3/14 VGJ(フォルクスワーゲングループジャパン)の社長が フォルクスワーゲン山形中央へ視察に見えられました ティル・シェア社長を式典などで何度か遠くから見たことはありましたが 今回のようにわざわざお店に来ていただく機会は VWで働いていても稀です とても忙しいスケジュールの中で 滞在時間はあまりありませんでしたが ショールーム、工場、展示場をしっかり視察されました あっという間に時間が過ぎ 帰られる準備に... フロントグループは「そわそわ」「うずうず」 こんなめったにない機会 何もなしに終わる訳にはいきません そこでフロントの有路/工藤コンビによる ドイツの旗を振って大胆に気を引く作戦 それを察した大場店長がブログ用に写真をお願いしたところ 快く引き受けていただきました しっかり握手と写真をパシャリ とってもやさしくて気さくなティル・シェア社長でした ダンケシェン また山形へ来て下さい!

46  47  48  49  50