Staff Blog
スタッフブログ
最新のナビゲーション、どうやって使うの?? デジタル満載のナビゲーション、使い方が分からない・・・ アナログ人間の私も困っています 「目的地の検索方法はどうやるの?」 「住所検索は?電話番号での検索は??」 「どのボタンを押すとどうなるの?」 そこで・・・・ 『誰でも』 『簡単に』 『5分で』 『目的地検索ができる方法』 をご紹介します 設定方法(補足) 1 ナビゲーション画面のMENUボタンを押し、【メディア】を押す 2【設定】を押す 3【BTオーディオデバイスを選択】を押す 4 携帯の【設定】から【Bluetooth】を押し、Bluetoothをオンにする   デバイスで【My VW oooo】を表示されるのでタップする 5 携帯とナビ側にペアリングを要求されるので【ペアリング】を押す 6 Car Playの確認事項が表示されたら【Car Playを使う】を押す 7 ナビゲーション画面に携帯に入っているアプリが表示されます 8 お好みのマップ(MAP、Google Maps)などを押します 9 携帯でマップのアプリを開き、行先などを検索する 10 ナビゲーション画面に反映され、ルート案内が開始される 今までのナビゲーションと違い、こんなメリットがあります 〇 携帯の地図データーを使用しているため、常に新しい地図表示ができる 〇 住所に限らず、電話、施設名など幅広い中から検索することができる 実際に使ってみると、物凄く使いやすいです 是非、当店にある試乗車などで体験してみてください
最新のナビゲーション、どうやって使うの?? デジタル満載のナビゲーション、使い方が分からない・・・ アナログ人間の私も困っています 「目的地の検索方法はどうやるの?」 「住所検索は?電話番号での検索は??」 「どのボタンを押すとどうなるの?」 そこで・・・・ 『誰でも』 『簡単に』 『5分で』 『目的地検索ができる方法』 をご紹介します 設定方法(補足) 1 ナビゲーション画面のMENUボタンを押し、【メディア】を押す 2【設定】を押す 3【BTオーディオデバイスを選択】を押す 4 携帯の【設定】から【Bluetooth】を押し、Bluetoothをオンにする   デバイスで【My VW oooo】を表示されるのでタップする 5 携帯とナビ側にペアリングを要求されるので【ペアリング】を押す 6 Car Playの確認事項が表示されたら【Car Playを使う】を押す 7 ナビゲーション画面に携帯に入っているアプリが表示されます 8 お好みのマップ(MAP、Google Maps)などを押します 9 携帯でマップのアプリを開き、行先などを検索する 10 ナビゲーション画面に反映され、ルート案内が開始される 今までのナビゲーションと違い、こんなメリットがあります 〇 携帯の地図データーを使用しているため、常に新しい地図表示ができる 〇 住所に限らず、電話、施設名など幅広い中から検索することができる 実際に使ってみると、物凄く使いやすいです 是非、当店にある試乗車などで体験してみてください

今日 4月10日は「インテリアを考える日」だそうです。 単に「インテリアの日」ではなく、インテリアを「考える日」です。 ロゴマークもちゃんとあります。 ↑ に表示しているのが、オフィシャルのロゴマークです。 一般社団法人日本インテリアファブリックス協会に使用申請をして掲載させていただきました。 せっかくなので私も考えてみました。 フォルクスワーゲンのインテリアで好きなところは? まずは、長時間座っていても疲れにくく座り心地の良いシート、 そして、カスタマイズ可能で見やすくカッコ良いデジタルメーター、 クリック感の良いウィンカーレバー&ワイパーレバー、 運転中でも操作しやすいダイヤル式の各スイッチ、 好みの位置に調整が可能なアームレスト、 ISOFIXチャイルドシート対応金具付きのリアシート、 剛性が高く操作感が心地よいシフトレバー カットオフスイッチが付いている助手席エアバッグ、 シートベルトの丁度よい張り加減、 リアシートに座った時につま先を入れるスペースがあるフロントシート下、 心ゆくまで微調整が可能な運転席シート、 運転席の上にも付いている、手を離すとゆっくり戻るグラブハンドル すみません・・・たくさんありすぎて書ききれなくなりそうなので、 1つに絞ります。 ハンドル 画像のハンドルはPolo GTI(絶賛展示中!) フォルクスワーゲンのハンドルはとても良いです。 モデルやグレード毎にデザインは多少違いますが、良さに差はございません。 握り心地 太さ スイッチ類の位置、操作性 回した時の適度な重さ 回している時の指のフィット具合 戻る時の自然な動き そしてデザイン 私はGolf3の時からフォルクスワーゲンのハンドルを握っていますが、どの世代のハンドルも秀逸でした。 仕事柄、様々なブランドの車を運転する機会がありますが、親の欲目無しにフォルクスワーゲンのハンドルは素晴らしいなと思っております。 フォルクスワーゲンのハンドルさえあれば、もう何もいらない、 と言ったら言い過ぎになりますでしょうか? 「無人島に何か1つだけ持って行って良いとしたら、何持っていく?」 と聞かれたら、皆様は何と答えますか? サバイバルナイフ? ライターや虫メガネ? 釣り竿? フライパン? 私だったら迷わずこう答えるでしょう
今日 4月10日は「インテリアを考える日」だそうです。 単に「インテリアの日」ではなく、インテリアを「考える日」です。 ロゴマークもちゃんとあります。 ↑ に表示しているのが、オフィシャルのロゴマークです。 一般社団法人日本インテリアファブリックス協会に使用申請をして掲載させていただきました。 せっかくなので私も考えてみました。 フォルクスワーゲンのインテリアで好きなところは? まずは、長時間座っていても疲れにくく座り心地の良いシート、 そして、カスタマイズ可能で見やすくカッコ良いデジタルメーター、 クリック感の良いウィンカーレバー&ワイパーレバー、 運転中でも操作しやすいダイヤル式の各スイッチ、 好みの位置に調整が可能なアームレスト、 ISOFIXチャイルドシート対応金具付きのリアシート、 剛性が高く操作感が心地よいシフトレバー カットオフスイッチが付いている助手席エアバッグ、 シートベルトの丁度よい張り加減、 リアシートに座った時につま先を入れるスペースがあるフロントシート下、 心ゆくまで微調整が可能な運転席シート、 運転席の上にも付いている、手を離すとゆっくり戻るグラブハンドル すみません・・・たくさんありすぎて書ききれなくなりそうなので、 1つに絞ります。 ハンドル 画像のハンドルはPolo GTI(絶賛展示中!) フォルクスワーゲンのハンドルはとても良いです。 モデルやグレード毎にデザインは多少違いますが、良さに差はございません。 握り心地 太さ スイッチ類の位置、操作性 回した時の適度な重さ 回している時の指のフィット具合 戻る時の自然な動き そしてデザイン 私はGolf3の時からフォルクスワーゲンのハンドルを握っていますが、どの世代のハンドルも秀逸でした。 仕事柄、様々なブランドの車を運転する機会がありますが、親の欲目無しにフォルクスワーゲンのハンドルは素晴らしいなと思っております。 フォルクスワーゲンのハンドルさえあれば、もう何もいらない、 と言ったら言い過ぎになりますでしょうか? 「無人島に何か1つだけ持って行って良いとしたら、何持っていく?」 と聞かれたら、皆様は何と答えますか? サバイバルナイフ? ライターや虫メガネ? 釣り竿? フライパン? 私だったら迷わずこう答えるでしょう

2021/04/08
フォルクスワーゲンとして久しぶりに新型車が発売されました。 4/10(土)、4/11(日)は 新型Passat のデビューフェアとなります Volkswagen豊玉では、新型 Passat Variant TDI Elegance Advance の 試乗車をご用意しました。 (ボディカラーは新色のアクアマリンブルーメタリックですよ ) 週末はぜひ、ご試乗にいらしてください 皆様のご来店お待ちしております。
2021/04/08
フォルクスワーゲンとして久しぶりに新型車が発売されました。 4/10(土)、4/11(日)は 新型Passat のデビューフェアとなります Volkswagen豊玉では、新型 Passat Variant TDI Elegance Advance の 試乗車をご用意しました。 (ボディカラーは新色のアクアマリンブルーメタリックですよ ) 週末はぜひ、ご試乗にいらしてください 皆様のご来店お待ちしております。

本日4/6(火)に「新型パサート」が発表・発売になりました! そして早くもVolkswagen豊玉支店に、試乗車が到着いたしました! New Passat Variant TDI Elegance Advanceパサートヴァリアント TDI エレガンス アドバンス 試乗車のボディカラーは、 新色のアクアマリンブルーメタリック! Volkswagen豊玉で、新型パサートバリアントの より精悍な顔つきになったフロントマスク 深みのある新色アクアマリンブルーメタリック 広大なラゲッジスペースとユーティリティ さらにエレガントになったインテリアデザイン インパネの次世代タッチコントロールシステム トルクフルなTDIクリーンディーゼルエンジン を、お確かめください! 皆様のお越しをお待ちしております!
本日4/6(火)に「新型パサート」が発表・発売になりました! そして早くもVolkswagen豊玉支店に、試乗車が到着いたしました! New Passat Variant TDI Elegance Advanceパサートヴァリアント TDI エレガンス アドバンス 試乗車のボディカラーは、 新色のアクアマリンブルーメタリック! Volkswagen豊玉で、新型パサートバリアントの より精悍な顔つきになったフロントマスク 深みのある新色アクアマリンブルーメタリック 広大なラゲッジスペースとユーティリティ さらにエレガントになったインテリアデザイン インパネの次世代タッチコントロールシステム トルクフルなTDIクリーンディーゼルエンジン を、お確かめください! 皆様のお越しをお待ちしております!

みなさんこんにちは 本日も雨が降っておりますね 運転の際はお気を付けください 4月6日から8日にかけて月が土星と木星に接近するみたいですよ 東京の場合、日の出1時間前に南東の空に2つの惑星が確認できるみたいです ぜひ見てみて下さい さて、新型ゴルフが発表され2か月が経ちました まだ実際にお確かめいただくことはできませんが、早く見たいですね 新型GOLF8に搭載されるエンジン【48Vマイルドハイブリッド】 Activeは1,000cc/Style・R-Lineは1,500cc このマイルドハイブリッドについて簡単にご説明いたします まず、こうした動きの背景にあるのは、EUで厳格化されるCO2排出基準をクリアすることがあげられます 48Vマイルドハイブリッドは、エンジンとモーターとリチウムイオン電池で構成されます。 モーターはスターター兼発電機としてエンジンの始動時や発進、加速の駆動アシストをしています。 モーターのみでの走行はない為、エンジンの補助として考えていただいて良いと思います。 さらに、48Vマイルドハイブリッドは燃費向上にもつながってきます 利点としては、スムーズな加速やエンジン始動時はセルが回る音や振動がなく、エンジンの始動時やアイドリングストップの復旧時にラグがなくより快適になります エンジンだけではなく安全装備や最新技術も盛り沢山 新型GOLF8についてやその他の最新情報もご案内しますよ 今週は、6日(火)7日(水)が定休日ございます。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
みなさんこんにちは 本日も雨が降っておりますね 運転の際はお気を付けください 4月6日から8日にかけて月が土星と木星に接近するみたいですよ 東京の場合、日の出1時間前に南東の空に2つの惑星が確認できるみたいです ぜひ見てみて下さい さて、新型ゴルフが発表され2か月が経ちました まだ実際にお確かめいただくことはできませんが、早く見たいですね 新型GOLF8に搭載されるエンジン【48Vマイルドハイブリッド】 Activeは1,000cc/Style・R-Lineは1,500cc このマイルドハイブリッドについて簡単にご説明いたします まず、こうした動きの背景にあるのは、EUで厳格化されるCO2排出基準をクリアすることがあげられます 48Vマイルドハイブリッドは、エンジンとモーターとリチウムイオン電池で構成されます。 モーターはスターター兼発電機としてエンジンの始動時や発進、加速の駆動アシストをしています。 モーターのみでの走行はない為、エンジンの補助として考えていただいて良いと思います。 さらに、48Vマイルドハイブリッドは燃費向上にもつながってきます 利点としては、スムーズな加速やエンジン始動時はセルが回る音や振動がなく、エンジンの始動時やアイドリングストップの復旧時にラグがなくより快適になります エンジンだけではなく安全装備や最新技術も盛り沢山 新型GOLF8についてやその他の最新情報もご案内しますよ 今週は、6日(火)7日(水)が定休日ございます。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

ここでクイズです。 Volkswagenに標準装着されているタイヤメーカー(ブランド)は何でしょう? 正解は・・・・・ ____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________ です!(過去の実績含む) なんと、こんなにあります! 私の知る限りでのご紹介になりますので、もしかしたら他にもあるかもしれません。 Volkswagenのモデル・グレードごとに、様々なタイヤブランドが装着されています。 これは何ででしょう?? 単に欲張りだから?? 理由は様々ありますが「リスク細分化のため」が主な理由になります。 タイヤの供給先を1社や2社にしてしまうと、タイヤ工場の災害や製品トラブルなどが起こったらタイヤの供給が止まってしまい、自動車の生産ラインまで止まってしまう! そしてヨーロッパはストライキなども頻繁なので、そのような供給ストップに備えて複数のタイヤメーカーから供給を受けられるようにしているからなんですね。 先日、Volkswagen豊玉のショールームに展示されていた5台の展示車を確認したところ、なんと5台ともタイヤブランドが違いました! Polo TSI Comfortline ・・・  コンチネンタル(CONTINENTAL ContiPremium Contact5) Polo GTI ・・・・・・・・・ ミシュラン(MICHELIN PRIMACY3) T-Cross TSI 1st Plus ・・・・ ピレリ(PIRELLI P7 Cinturato) T-Roc TDI Sport ・・・・・・ ファルケン(FALKEN AZENIS FK453CC) T-Roc TDI R-Line ・・・・・  ブリヂストン(BRIDGESTONE POTENZA S001) タイヤメーカーは何社もありますが、Volkswagenのモデル・グレードごとの性能基準を満たした各メーカーのタイヤが装着されております。 ちなみに、展
ここでクイズです。 Volkswagenに標準装着されているタイヤメーカー(ブランド)は何でしょう? 正解は・・・・・ ____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________ です!(過去の実績含む) なんと、こんなにあります! 私の知る限りでのご紹介になりますので、もしかしたら他にもあるかもしれません。 Volkswagenのモデル・グレードごとに、様々なタイヤブランドが装着されています。 これは何ででしょう?? 単に欲張りだから?? 理由は様々ありますが「リスク細分化のため」が主な理由になります。 タイヤの供給先を1社や2社にしてしまうと、タイヤ工場の災害や製品トラブルなどが起こったらタイヤの供給が止まってしまい、自動車の生産ラインまで止まってしまう! そしてヨーロッパはストライキなども頻繁なので、そのような供給ストップに備えて複数のタイヤメーカーから供給を受けられるようにしているからなんですね。 先日、Volkswagen豊玉のショールームに展示されていた5台の展示車を確認したところ、なんと5台ともタイヤブランドが違いました! Polo TSI Comfortline ・・・  コンチネンタル(CONTINENTAL ContiPremium Contact5) Polo GTI ・・・・・・・・・ ミシュラン(MICHELIN PRIMACY3) T-Cross TSI 1st Plus ・・・・ ピレリ(PIRELLI P7 Cinturato) T-Roc TDI Sport ・・・・・・ ファルケン(FALKEN AZENIS FK453CC) T-Roc TDI R-Line ・・・・・  ブリヂストン(BRIDGESTONE POTENZA S001) タイヤメーカーは何社もありますが、Volkswagenのモデル・グレードごとの性能基準を満たした各メーカーのタイヤが装着されております。 ちなみに、展

64  65  66  67  68