Staff Blog

2021/01/19

速度計の赤い目盛りって何か意味があるの?

初めてフォルクスワーゲンにお乗りいただく方は、
はじめのうち不思議に思える部分があるはずです。

なぜなら? 日本車にはない、ヨーロッパ車特有の、
そしてフォルクスワーゲンならではの操作法があるからなのです。

「Volkswagenのトリビア」では、その代表的なものをいくつかご紹介していきます。
※車種により一部該当しない内容があります

【速度計の赤い目盛り

速度計を見ると、30km/h、50km/h(場合によっては100km/hも)の
目盛りが赤くなっています。

これは、ドイツで運転する際、道路状況によって
「どのくらいの速度で走れば良いか?」
の目安にするために赤く印が付けられているのです。

学校や病院など歩行者に注意しなければならない場合は30km/h、市街地では50km/h、
さらに、制限速度表示がない一般道の法定速度は100km/hに速度が指定されています。

このように、運転者のマナーとして速度を調節することがドイツでは常識になっているため、
速度メーターに赤い印が付けられているのですね。

実際に私もドイツで車を運転した経験があるのですが、市街地でも、アウトバーンでも、
制限速度の標識が見えた時点で、どのドライバーもピタッとすぐに その制限速度に
速度を合わせていたのがとても印象的でした。

アウトバーンに速度制限の無い区間がある事は有名ですが、ドライバー同士に信頼関係があるがこそ、
実現しているのかもしれませんね。

赤いメモリ.png

支店長 Branch Manager

プロフィール →