Staff Blog
スタッフブログ
電気自動車に対してどんなイメージをお持ちでしょうか。 実際に試乗してみると、想像以上にスムーズ、小回り効いて、車内は広い! フル満タンでも電気代3,000円未満ほど。それで航続距離が500キロ前後。 もともとフォルクスワーゲン車は剛性が高いモデルですが、シート下にリチウムイオン電池があるため、 更に剛性感が増し、走行中にハンドル操作するだけで良ーく分かります。 さて、今年も猛暑が続き、早朝から暑く夏バテ。 でもID.4にはこんな機能が装備されています。 「パーキングエアコン」 この機能は、曜日の設定、出発時間の設定、温度を設定するだけで、その日時になると自動的にエアコンが入る機能です。 例えば月曜日から金曜日まで設定し、出発時刻は8時と18時30分、エアコン温度を22℃に設定します。 朝、自宅から出発するときには既に車内はエアコンが作動済み、乗り込むとき快適! 1日の仕事が終わり車で帰るときも、18時30分からエアコン作動設定しているので、車に乗り込んだ時にも涼しいー! 因みに、冬場はヒーターの設定も可能です。 運転席、助手席、運転席ステアリング、設定するだけで、乗車とともに快適にスタートできます。 ID.4オーナーには一度お試しいただきたい機能です。
電気自動車に対してどんなイメージをお持ちでしょうか。 実際に試乗してみると、想像以上にスムーズ、小回り効いて、車内は広い! フル満タンでも電気代3,000円未満ほど。それで航続距離が500キロ前後。 もともとフォルクスワーゲン車は剛性が高いモデルですが、シート下にリチウムイオン電池があるため、 更に剛性感が増し、走行中にハンドル操作するだけで良ーく分かります。 さて、今年も猛暑が続き、早朝から暑く夏バテ。 でもID.4にはこんな機能が装備されています。 「パーキングエアコン」 この機能は、曜日の設定、出発時間の設定、温度を設定するだけで、その日時になると自動的にエアコンが入る機能です。 例えば月曜日から金曜日まで設定し、出発時刻は8時と18時30分、エアコン温度を22℃に設定します。 朝、自宅から出発するときには既に車内はエアコンが作動済み、乗り込むとき快適! 1日の仕事が終わり車で帰るときも、18時30分からエアコン作動設定しているので、車に乗り込んだ時にも涼しいー! 因みに、冬場はヒーターの設定も可能です。 運転席、助手席、運転席ステアリング、設定するだけで、乗車とともに快適にスタートできます。 ID.4オーナーには一度お試しいただきたい機能です。

VW車で人気色のドルフィングレー 太陽光に当たると、また素敵な色へ! ボディーカラーは実際に見ないとわかりません。 是非、天気のよい昼間にVW豊玉へ
VW車で人気色のドルフィングレー 太陽光に当たると、また素敵な色へ! ボディーカラーは実際に見ないとわかりません。 是非、天気のよい昼間にVW豊玉へ

VWの電気自動車所有オーナー様、またご購入を検討されておられる方 3つのアプリをお勧め致します。 GoGoEV 充電スポットの検索およびクチコミ、充電記録などユーザーからの投稿による充電スポット比較サービス可能なアプリです。 高速充電なび 日本全国の高速道路上の電気自動車用急速充電器の充電スポットの情報や稼働・使用状況をリアルタイムに参照できるアプリです。 充電計画を立てたり、状況に応じて効率的に充電スポットを選択することで、電欠の不安など感じることなく快適なドライブが可能。 充電ステーション EasyEV 車種を絞り込んで検索できる! 最新の充電ステーションデータ! 現在地付近だけでなく地名や住所から検索可能! 条件にマッチするステーションだけの表示や直近の利用したステーションの検索が可能! 充電ステーションの空き状況、現在地からの距離も表示! 充電終了時間の表示・お知らせ!
VWの電気自動車所有オーナー様、またご購入を検討されておられる方 3つのアプリをお勧め致します。 GoGoEV 充電スポットの検索およびクチコミ、充電記録などユーザーからの投稿による充電スポット比較サービス可能なアプリです。 高速充電なび 日本全国の高速道路上の電気自動車用急速充電器の充電スポットの情報や稼働・使用状況をリアルタイムに参照できるアプリです。 充電計画を立てたり、状況に応じて効率的に充電スポットを選択することで、電欠の不安など感じることなく快適なドライブが可能。 充電ステーション EasyEV 車種を絞り込んで検索できる! 最新の充電ステーションデータ! 現在地付近だけでなく地名や住所から検索可能! 条件にマッチするステーションだけの表示や直近の利用したステーションの検索が可能! 充電ステーションの空き状況、現在地からの距離も表示! 充電終了時間の表示・お知らせ!

こんにちは! お休みはお出かけなどされましたでしょうか? お車でお出かけされる際に小さいお子様がいる方は チャイルドシートを着用しているかと思いますが 着用が難しかったなんてことはございませんでしたか? また、うまくできずグラグラな状態のまま使っているなど 不安ですし安全に使用できない方が多いかと... そんな時にISOFIXを選ばれる方が多いのではないでしょうか! フォルクスワーゲンの車もISOFIX対応シートになっており また、POLOやID.4には助手席にも付いておりますので お子様と2人でお出かけされる時も安心ですね! ちなみに、助手席にチャイルドシートを着用すると 万が一の時にエアバックが開いてしまうと窒息してしまうことも考えられますので 開かないようにすることもできます! PASSENGER AIR BAG ON/OFFスイッチの切替をするだけ! より安心ですね! ぜひお確かめください!
こんにちは! お休みはお出かけなどされましたでしょうか? お車でお出かけされる際に小さいお子様がいる方は チャイルドシートを着用しているかと思いますが 着用が難しかったなんてことはございませんでしたか? また、うまくできずグラグラな状態のまま使っているなど 不安ですし安全に使用できない方が多いかと... そんな時にISOFIXを選ばれる方が多いのではないでしょうか! フォルクスワーゲンの車もISOFIX対応シートになっており また、POLOやID.4には助手席にも付いておりますので お子様と2人でお出かけされる時も安心ですね! ちなみに、助手席にチャイルドシートを着用すると 万が一の時にエアバックが開いてしまうと窒息してしまうことも考えられますので 開かないようにすることもできます! PASSENGER AIR BAG ON/OFFスイッチの切替をするだけ! より安心ですね! ぜひお確かめください!

いつもブログをご覧いただき有難うございます。 今回はホイールロックボルトについて、ご紹介させていただきます。 VWの中でも人気でお勧めの Golf Varinat 実は一部のグレードでホイールロックボルトがオプションになっていることはご存知でしたか ホイールロックボルトがオプションとなるのは以下のグレードとなります。 ・eTSI Active Basic ・eTSI Active ・eTSI Style ・TDI Style
いつもブログをご覧いただき有難うございます。 今回はホイールロックボルトについて、ご紹介させていただきます。 VWの中でも人気でお勧めの Golf Varinat 実は一部のグレードでホイールロックボルトがオプションになっていることはご存知でしたか ホイールロックボルトがオプションとなるのは以下のグレードとなります。 ・eTSI Active Basic ・eTSI Active ・eTSI Style ・TDI Style

お陰様で沢山のお客様がID.4を試乗していただいております。 「走り始めた瞬間から良さが分かるよ」 「静かだね」 「車体が常にフラットで安定しているね」 「小回りが効くね」 などなど沢山のご意見をいただいております。 (お客様)(セールス) ご説明の中で、お客様から 「電気自動車って放電しないの?」 「数か月、クルマを使わなかったらどうなんだろう?」 とご質問がありました。 「結論から申し上げますと、1ヵ月間使用しない場合でも1%ほどしか減らないです」 ご質問者は 「へぇ?。じゃ電気自動車だからといって心配する必要はないね」 また、電圧(Vボルト)についても質問を受けました。 「一般的なモデルは12Vだと思うんだけど、ID.4って何V?」 「ID.4は352Vです。Vボルトとは水を落とす高さをイメージしてください。 一般的な12Vは12mから水を落とした時の力。 一方でID.4は352mから水を落としたときの力になります。」 「私が所有しているクルマとは桁違いですね。」 「因みに電気自動車以外で、VWにはGolfのマイルドハイブリッドという商品があります。 これは48Vバッテリーと搭載していますので、一般的なモデルに比べよりスムーズに加速します」 「じゃ、48Vではなく60V以上のものを使えば、もっと良い商品になるんじゃないの?」 「はい、そうですが、60V以上は高電圧となり人体に影響を及ぼしてしまいます。 そのため、Golfは48V設定となっているんです」 「あーなるほどね!」
お陰様で沢山のお客様がID.4を試乗していただいております。 「走り始めた瞬間から良さが分かるよ」 「静かだね」 「車体が常にフラットで安定しているね」 「小回りが効くね」 などなど沢山のご意見をいただいております。 (お客様)(セールス) ご説明の中で、お客様から 「電気自動車って放電しないの?」 「数か月、クルマを使わなかったらどうなんだろう?」 とご質問がありました。 「結論から申し上げますと、1ヵ月間使用しない場合でも1%ほどしか減らないです」 ご質問者は 「へぇ?。じゃ電気自動車だからといって心配する必要はないね」 また、電圧(Vボルト)についても質問を受けました。 「一般的なモデルは12Vだと思うんだけど、ID.4って何V?」 「ID.4は352Vです。Vボルトとは水を落とす高さをイメージしてください。 一般的な12Vは12mから水を落とした時の力。 一方でID.4は352mから水を落としたときの力になります。」 「私が所有しているクルマとは桁違いですね。」 「因みに電気自動車以外で、VWにはGolfのマイルドハイブリッドという商品があります。 これは48Vバッテリーと搭載していますので、一般的なモデルに比べよりスムーズに加速します」 「じゃ、48Vではなく60V以上のものを使えば、もっと良い商品になるんじゃないの?」 「はい、そうですが、60V以上は高電圧となり人体に影響を及ぼしてしまいます。 そのため、Golfは48V設定となっているんです」 「あーなるほどね!」

1  2  3  4  5