2020/01/26
T-Cross 1st と1st plusの違いについて
皆様こんにちは、いつもVolkswagen豊平のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
昨日はT-Crossを沢山のお客様に、ご試乗いただき誠にありがとうございました!
ご試乗していただいたお客様から
「視界が広く走りやすかった」
「コンパクトだけど広く使えていい!」
などの沢山のお声をいただき、本当に嬉しく思います^^
さて、本日は皆様にT-Crossデビュー記念特別仕様車であります
T-Cross TSI 1st と T-Cross TSI 1st Plus
の違いについてご紹介させていただきます。
まずT-Cross TSI 1st と T-Cross TSI 1st Plus の大まかな違いといたしましては、
T-Cross TSI 1st は、前方の車や歩行者を検知し、正面衝突被害軽減をサポートしてくれるフロントアシストを始めとし、
充実な安全装備を搭載し、シンプルで使い勝手の良いお車でございます。
T-Cross TSI 1st Plusはそれにプラスして、ドアミラー、ホイール、ダッシュパット、シートを
3つのカラーコンビネーションからお選びいただけるデザイン性をプラスいたしました、スペシャルな一台となっております。
また、車線逸脱しないようサポートしてくれる、レーンキープアシステシステムや
対向車の眩惑を軽減してくれるハイビームアシストを搭載しているのもT-Cross TSI 1st Plusの特徴でございます。
当店のスタッフが分かりやすい比較の画像を作成してくれましたので、ご紹介したいと思います^^
このようにご覧いただくと、シートやホイール、ルーフレールのお色も沢山違いが沢山あり、面白いですよね(*^▽^*)
皆様はどちらのタイプがお好みでしょうか?
是非、Volkswagen豊平にお越しいただき、T-Crossの良さを直接体感していただければと思います^^
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております♪