2021/03/21
ウインターシーズン後のお手入れが重要です!
みなさま、こんにちは!
VW東名横浜サービスです。
いつも、VW東名横浜の支店blogを、後ご観覧いただき誠にありがとうございます!
引き続き、様々な情報を配信してまいりますので、
引き続き、よろしくお願い致します。
今回ご紹介するのは・・・
下回りの洗浄です。
ちょうど雪山シーズンも終盤になりました。
日本の高速道路や、豪雪地帯の道路には、凍結防止の為、
温泉のお湯を道路に出したり、融雪剤をまいて、路面の凍結を防いでいます。
これは、安全性を確保するためなのですが、実は融雪剤を巻き上げたまま
長期間放置した場合、車に悪影響を与えます。
通常、車の洗車と言うと、思いつくのが、外観のボディー、室内を思い浮かべますが、
クルマの下回り、足回り部分のケアも必要です!
融雪剤は、塩分を多量に含んでいるので、そのまま放置すると、
金属の腐食や、ゴム類の劣化を進行させてしまいます。
そこで、お勧めしたいのが、車の下部洗浄メニューです。
洗車場にも、スチーム洗浄機はありますが、なかなか細かいところまで洗浄できないのが
悩ましい所ですね。
当店の洗車機には、高圧下部洗浄メニューもございますので、
海、山のレジャーを頻繁に楽しまれるお客様へは、お勧めです。
ご覧の通り、汚れがきれいになりました!
いかがでしょうか
普段あまり気にしない部分ですが、長い目で見ると、
錆による金属の腐食や、ゴム類の劣化は、ゆっくりと進行しますので、早めに手を打つことがお勧めです!
詳しくは、サービスアドバイザーまで、ご相談ください。
みなさまからの、お問合せをお待ちしております!
当店は、引き続き感染予防対策を強化してまいりますので、
ご安心して、ご来店くださいませ。