Staff Blog
スタッフブログ
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただき ありがとうございます!! アシスタントスタッフの小林です 本日行われたワークショップの レポートを書かせていただきます(*'ω'*) @aromaの講師の先生をお呼びし、 ?香から感じるドイツの文化?をテーマに "アロマ空間デザインセミナー"を実施いたしました!! 7名のお客様にもご参加いただき、 私自身も参加させていただきました VWにちなんで、 ドイツの文化と関連づけながら アロマについて学んでいきました。 学んだことをいくつかご紹介します!! まずアロマとは、 ハーブなどの芳香成分を利用し ココロとカラダを健康にする効果があるそうです 17世紀にドイツのケルンで作られた薬草水は 世界最古の香水として知られているそう、、、 ドイツはオーデコロンの発祥の地なんです(^^) そして、食文化においても スパイスやハーブを練りこんだ食品が多くあります。 ソーセージやシュト―レン、グリューワインが有名。 自然や健康を大切にする文化が根付いていていて 今ではほとんどのお店でオーガニック商品を扱っているそう ハーブなどの薬草や、スパイスなど 香り高い自然由来のものを昔から使っているドイツは まぎれもないアロマ大国ってわけですね ドイツの文化とアロマの関係性について学んだあとは 各自好きな香りを選んで アロマスプレーをつくりました(*'▽') 私は、リラックスできる空間をイメージして ラベンダーやベルガモットの成分が ブレンドされている香りを選びました!! 自分好みな香りでとても満足です アロマの簡単な楽しみ方も教えてもらいました!! お湯を入れたマグカップにアロマオイルを数滴たらすだけで 湯気とともに香りが広がるんですって!! 実は当店でもアロマグッズを販売していますので みなさんもぜひお買い求めいただき アロマを楽しんでみてください ※こちらの商品は取り寄せになります。 今回、初めてアロマについて学びましたが、 なかなか奥が深くて 様々な楽しみ方があることを知ることができ とても楽しいセミナーになりました!! 今後アロマを楽しみながらココロとカラダの健康を 考えていきたいと思いました(*´ω`*) また、 今後もお客様交流イベントとして ワー
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただき ありがとうございます!! アシスタントスタッフの小林です 本日行われたワークショップの レポートを書かせていただきます(*'ω'*) @aromaの講師の先生をお呼びし、 ?香から感じるドイツの文化?をテーマに "アロマ空間デザインセミナー"を実施いたしました!! 7名のお客様にもご参加いただき、 私自身も参加させていただきました VWにちなんで、 ドイツの文化と関連づけながら アロマについて学んでいきました。 学んだことをいくつかご紹介します!! まずアロマとは、 ハーブなどの芳香成分を利用し ココロとカラダを健康にする効果があるそうです 17世紀にドイツのケルンで作られた薬草水は 世界最古の香水として知られているそう、、、 ドイツはオーデコロンの発祥の地なんです(^^) そして、食文化においても スパイスやハーブを練りこんだ食品が多くあります。 ソーセージやシュト―レン、グリューワインが有名。 自然や健康を大切にする文化が根付いていていて 今ではほとんどのお店でオーガニック商品を扱っているそう ハーブなどの薬草や、スパイスなど 香り高い自然由来のものを昔から使っているドイツは まぎれもないアロマ大国ってわけですね ドイツの文化とアロマの関係性について学んだあとは 各自好きな香りを選んで アロマスプレーをつくりました(*'▽') 私は、リラックスできる空間をイメージして ラベンダーやベルガモットの成分が ブレンドされている香りを選びました!! 自分好みな香りでとても満足です アロマの簡単な楽しみ方も教えてもらいました!! お湯を入れたマグカップにアロマオイルを数滴たらすだけで 湯気とともに香りが広がるんですって!! 実は当店でもアロマグッズを販売していますので みなさんもぜひお買い求めいただき アロマを楽しんでみてください ※こちらの商品は取り寄せになります。 今回、初めてアロマについて学びましたが、 なかなか奥が深くて 様々な楽しみ方があることを知ることができ とても楽しいセミナーになりました!! 今後アロマを楽しみながらココロとカラダの健康を 考えていきたいと思いました(*´ω`*) また、 今後もお客様交流イベントとして ワー

こんにちは。 サービスアドバイザーの利根川です。 今年も残すところ50日程度となり入庫の予定も空きが少なくなってきています。 年末のご予定はいかがでしょうか?点検、車検のご予約はお早めにお願い致します。 作業中にお待ち頂くお客様にはコーヒーやジュースなど飲み物をご提供させて頂いておりますが キャンディーを添えています。今だけVWのマークの入ったブルーのキャンディーもご提供中です! 持ち帰って頂いてOKなので是非ご賞味ください。
こんにちは。 サービスアドバイザーの利根川です。 今年も残すところ50日程度となり入庫の予定も空きが少なくなってきています。 年末のご予定はいかがでしょうか?点検、車検のご予約はお早めにお願い致します。 作業中にお待ち頂くお客様にはコーヒーやジュースなど飲み物をご提供させて頂いておりますが キャンディーを添えています。今だけVWのマークの入ったブルーのキャンディーもご提供中です! 持ち帰って頂いてOKなので是非ご賞味ください。

フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフの斉藤です。 先日岩田スタッフよりイベントをご案内させていただいた 「New Tiguan デビューフェア」ですが沢山のお客様が来店いただきありがとうございました 試乗に出てしまう時間が多く、ゆっくりご覧いただく事が出来なかったお客様は申し訳ありませんでした。本日以降も試乗車をご用意してお待ちしておりますのでまたお越しいただければ嬉しいです  ご来店されたお客様よりご質問をいただきました「Tiguanって書いてあるけどなんて読むの?」 お答えは「ティグアン」でございます。Tiger(虎)とIguana(イグアナ)をつなぎ合わせた造語で虎の力強さとイグアナの粘り強さをイメージしています。確かに聞き慣れない名前のモデルも多いです。疑問に思った事があればお気軽にスタッフに聞いてみてくださいね。 ここからは斉藤の勝手な感想をお書きします。 New Tiguan めちゃくちゃ格好良いです。上に載せた写真を見てください。サイドのドアハンドルからリアのライトまでスーッと伸びる綺麗なキャラクターライン。そして立体感のあるリアの仕立て。。。繊細でいてダイナミック フロントに回れば水平に配置したグリルとヘッドライトがサイズ以上の存在感を、そしてボンネットに入るV字ラインがシャープさを際立たせます。いやー格好良い!写真でも格好良さは伝わっていると嬉しいのですが、実際にご自身の目で見ていただくと更に更に感じていただけると思います。 New Tiguanの凄さはデザインだけではありません!中身も凄いんです!歩行者対応の衝突軽減システム、レーダーセンサーを組み合わせたオートクルージング機能、9つのエアバック標準装備他社のお車ではオプション設定になってしまう物が多いですがTiguanなら全グレード標準装備です。こんな車に乗ってみたいけど大きい車は運転が心配で。。。という方にも安心の360°のエリアビューカメラも付いています。乘り心地も滑らかで音も静かです。 いかがでしょうか是非一度体感していただきたい。購入時期や車種はお客様によって違いがあります。私達もわかっております。ですが今のフォルクスワーゲン技術を感じていただきたいんです本当にいい車です。   ・・・・・あ・・すみません。N
フォルクスワーゲン所沢のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 セールススタッフの斉藤です。 先日岩田スタッフよりイベントをご案内させていただいた 「New Tiguan デビューフェア」ですが沢山のお客様が来店いただきありがとうございました 試乗に出てしまう時間が多く、ゆっくりご覧いただく事が出来なかったお客様は申し訳ありませんでした。本日以降も試乗車をご用意してお待ちしておりますのでまたお越しいただければ嬉しいです  ご来店されたお客様よりご質問をいただきました「Tiguanって書いてあるけどなんて読むの?」 お答えは「ティグアン」でございます。Tiger(虎)とIguana(イグアナ)をつなぎ合わせた造語で虎の力強さとイグアナの粘り強さをイメージしています。確かに聞き慣れない名前のモデルも多いです。疑問に思った事があればお気軽にスタッフに聞いてみてくださいね。 ここからは斉藤の勝手な感想をお書きします。 New Tiguan めちゃくちゃ格好良いです。上に載せた写真を見てください。サイドのドアハンドルからリアのライトまでスーッと伸びる綺麗なキャラクターライン。そして立体感のあるリアの仕立て。。。繊細でいてダイナミック フロントに回れば水平に配置したグリルとヘッドライトがサイズ以上の存在感を、そしてボンネットに入るV字ラインがシャープさを際立たせます。いやー格好良い!写真でも格好良さは伝わっていると嬉しいのですが、実際にご自身の目で見ていただくと更に更に感じていただけると思います。 New Tiguanの凄さはデザインだけではありません!中身も凄いんです!歩行者対応の衝突軽減システム、レーダーセンサーを組み合わせたオートクルージング機能、9つのエアバック標準装備他社のお車ではオプション設定になってしまう物が多いですがTiguanなら全グレード標準装備です。こんな車に乗ってみたいけど大きい車は運転が心配で。。。という方にも安心の360°のエリアビューカメラも付いています。乘り心地も滑らかで音も静かです。 いかがでしょうか是非一度体感していただきたい。購入時期や車種はお客様によって違いがあります。私達もわかっております。ですが今のフォルクスワーゲン技術を感じていただきたいんです本当にいい車です。   ・・・・・あ・・すみません。N

明けましておめでとうございます セールススタッフの斉藤です。 新年のご挨拶が遅くなり申し訳ありません。本年もよろしくお願いいたします。   年末年始皆さまはどのように過ごされましたでしょうか。 私自身は御殿場のアウトレットに行きました。妻と子供を乗せてGolf Touranで行きましたが、子供は終始爆睡、妻も乗り心地の良さに大満足の様でした 改めてVolkswagenの乗り心地の良さ、走行性能の高さを感じる機会となりました。それ以外の日は、家でゴロゴロしながら年末の宣言通りお餅を食べまくりました   本年の営業は6日より通常営業をさせていただいております。何名かのお客様に、ブログチェックしてるよとお声を掛けていただき、非常に嬉しい気持ちになりました。今後も様々な事を発信していけたらと思っております。よろしくお願いいたします   Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100014261716234     *************************** Volkswagen 所沢 〒359-1118 埼玉県所沢市けやき台1-14-5  TEL:04-2939-1011  営業時間:10:00-19:00 サービス受付時間:10:00-17:30  定休日:月曜日(祝、祭日を除く)  
明けましておめでとうございます セールススタッフの斉藤です。 新年のご挨拶が遅くなり申し訳ありません。本年もよろしくお願いいたします。   年末年始皆さまはどのように過ごされましたでしょうか。 私自身は御殿場のアウトレットに行きました。妻と子供を乗せてGolf Touranで行きましたが、子供は終始爆睡、妻も乗り心地の良さに大満足の様でした 改めてVolkswagenの乗り心地の良さ、走行性能の高さを感じる機会となりました。それ以外の日は、家でゴロゴロしながら年末の宣言通りお餅を食べまくりました   本年の営業は6日より通常営業をさせていただいております。何名かのお客様に、ブログチェックしてるよとお声を掛けていただき、非常に嬉しい気持ちになりました。今後も様々な事を発信していけたらと思っております。よろしくお願いいたします   Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100014261716234     *************************** Volkswagen 所沢 〒359-1118 埼玉県所沢市けやき台1-14-5  TEL:04-2939-1011  営業時間:10:00-19:00 サービス受付時間:10:00-17:30  定休日:月曜日(祝、祭日を除く)  

こんにちはセールススタッフ斉藤です。 ぽかぽか暖かいショールームの中でブログを書いています   さて12/10から12/18まで行われておりました「Volkswagen Group Saitama 10Shop」 ですが、無事終了いたしました。 年末のお忙しい時期にも関わらず沢山のお客様がご来場いただきありがとうございました スタッフ一同心よりお礼を申し上げます インターネットの広告をご覧になられた他県のお客様からお問い合わせをいただいたり、年内ご納車可能な車両をお得にご購入していただいたりと、非常に実りのあるイベントになったのではないかと私も嬉しく思います。ありがとうございました。 今後もスタッフブログ、Facebook、Instagram等で情報発信していきますのでチェックしていただければ幸いです。   合わせて年末年始の営業日のご案内をさせてください。 12月28日(水)から1月5日(木)までお休みをさせていただき、1月6日(金)より通常営業をさせていただきます。また年内は12月26日(月)も定休日です。お気を付けください。 残り日数も僅かになりましたがよろしくお願いいたします。   Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100014261716234     *************************** Volkswagen 所沢 〒359-1118 埼玉県所沢市けやき台1-14-5  TEL:04-2939-1011  営業時間:10:00-19:00 サービス受付時間:10:00-17:30  定休日:月曜日(祝、祭日を除く)      
こんにちはセールススタッフ斉藤です。 ぽかぽか暖かいショールームの中でブログを書いています   さて12/10から12/18まで行われておりました「Volkswagen Group Saitama 10Shop」 ですが、無事終了いたしました。 年末のお忙しい時期にも関わらず沢山のお客様がご来場いただきありがとうございました スタッフ一同心よりお礼を申し上げます インターネットの広告をご覧になられた他県のお客様からお問い合わせをいただいたり、年内ご納車可能な車両をお得にご購入していただいたりと、非常に実りのあるイベントになったのではないかと私も嬉しく思います。ありがとうございました。 今後もスタッフブログ、Facebook、Instagram等で情報発信していきますのでチェックしていただければ幸いです。   合わせて年末年始の営業日のご案内をさせてください。 12月28日(水)から1月5日(木)までお休みをさせていただき、1月6日(金)より通常営業をさせていただきます。また年内は12月26日(月)も定休日です。お気を付けください。 残り日数も僅かになりましたがよろしくお願いいたします。   Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100014261716234     *************************** Volkswagen 所沢 〒359-1118 埼玉県所沢市けやき台1-14-5  TEL:04-2939-1011  営業時間:10:00-19:00 サービス受付時間:10:00-17:30  定休日:月曜日(祝、祭日を除く)      

    はじめまして、Volkswagen所沢ショールームスタッフの小林と申します。 Volkswagen所沢のブログをご覧になって頂き、誠にありがとうございます  これからたくさんブログを更新させて頂ければと思っております。  つまらぬ内容ですが、ご覧になって頂けたら嬉しいです   という訳で、早速本題に入らせて頂きます! 先日、お世話になっているお花屋さんに、クリスマスプレゼントを頂きました      クリスマス仕様の寄植えです ステキですよね!! お店の受付に飾らせて頂いてます その他にも、シーズン中店内には、クリスマス仕様のものをあちらこちらに飾っております。 そんな中お仕事をしていると、クリスマスが待ち遠しくなります  外もかなり寒くなってきていて、だんだん冬の本番が近づいていますね! 皆様、風邪も流行っているみたいなのでお身体には気をつけて、この冬をenjoyしましょう   では、また更新します   Volkswagen所沢 〒359-1118 埼玉県所沢市けやき台1-14-5 04-2939-1011 平日・土日・祝 10:00-19:00 (月曜定休)    
    はじめまして、Volkswagen所沢ショールームスタッフの小林と申します。 Volkswagen所沢のブログをご覧になって頂き、誠にありがとうございます  これからたくさんブログを更新させて頂ければと思っております。  つまらぬ内容ですが、ご覧になって頂けたら嬉しいです   という訳で、早速本題に入らせて頂きます! 先日、お世話になっているお花屋さんに、クリスマスプレゼントを頂きました      クリスマス仕様の寄植えです ステキですよね!! お店の受付に飾らせて頂いてます その他にも、シーズン中店内には、クリスマス仕様のものをあちらこちらに飾っております。 そんな中お仕事をしていると、クリスマスが待ち遠しくなります  外もかなり寒くなってきていて、だんだん冬の本番が近づいていますね! 皆様、風邪も流行っているみたいなのでお身体には気をつけて、この冬をenjoyしましょう   では、また更新します   Volkswagen所沢 〒359-1118 埼玉県所沢市けやき台1-14-5 04-2939-1011 平日・土日・祝 10:00-19:00 (月曜定休)    

1  2  3  4