Staff Blog
スタッフブログ
納得のいく角度で撮れています。 NewT-CROSS ACTIVEの内装 シートの質感までしっかり伝わる写真になっているそうです。
納得のいく角度で撮れています。 NewT-CROSS ACTIVEの内装 シートの質感までしっかり伝わる写真になっているそうです。

夏が長ーーーーくて 秋がちょっとしかなかったからなのか あっという間に もう年末 もう少しです。 何かあればお早めに
夏が長ーーーーくて 秋がちょっとしかなかったからなのか あっという間に もう年末 もう少しです。 何かあればお早めに

New T-CROSSのアスコットグレーのデザインパッケージです。 このパッケージすき。
New T-CROSSのアスコットグレーのデザインパッケージです。 このパッケージすき。

ラストスパートです。 今がチャーーーーーーンス。
ラストスパートです。 今がチャーーーーーーンス。

アンビエントライトとかは邪魔にならず程よい明るさとおしゃれさを。 15インチの大型タッチスクリーンなので画面の端がちょっと遠い。。。 でもシフトレバーがなくなったのですっきりと手は伸ばしやすい。 モニターにはいくつか便利なショートカットがいくつかあっていい感じ。 ナビの検索、入力はけっこう良くなったと思う。 IDA君とはまだ信頼関係を構築している最中。。 仲良くなれる気はする。
アンビエントライトとかは邪魔にならず程よい明るさとおしゃれさを。 15インチの大型タッチスクリーンなので画面の端がちょっと遠い。。。 でもシフトレバーがなくなったのですっきりと手は伸ばしやすい。 モニターにはいくつか便利なショートカットがいくつかあっていい感じ。 ナビの検索、入力はけっこう良くなったと思う。 IDA君とはまだ信頼関係を構築している最中。。 仲良くなれる気はする。

Tiguan eTSI R-LINEでさらに走ってみた結果 高速もちょっとだけ走ってみました。 新しいDCCの超コンフォートから超スポーツのふり幅がもう抜群。 一番コンフォートにした時はもうグニュングニュン。 すごくコンフォート。 すごーくがっちりしたボディなのにグニュングニュンの足まわりが今まで体感したことのない不思議な感覚。 スポーツにするともう想像通り。 腰高なSUVなのに関係なく高速ではびたーっと決まります。 20インチとDCCとがっちりボディのバランスが最強です。 これだけ振り幅があるからカスタムモードで15段階で調整できるのはありがたい 個人的にはDCCはスポーツで、エンジンはエコでコースティングを使いながら走るのが、 一番気持ちよかったかなー でも別の日に乗ったら逆パターンの設定とかでも面白いかなー 当分は遊べるし、いじれるし 当然クルマとしてのレベルはめちゃめちゃ高いと思います。 次回(未定)はオードリーのオールナイトニッポンのレビューになります
Tiguan eTSI R-LINEでさらに走ってみた結果 高速もちょっとだけ走ってみました。 新しいDCCの超コンフォートから超スポーツのふり幅がもう抜群。 一番コンフォートにした時はもうグニュングニュン。 すごくコンフォート。 すごーくがっちりしたボディなのにグニュングニュンの足まわりが今まで体感したことのない不思議な感覚。 スポーツにするともう想像通り。 腰高なSUVなのに関係なく高速ではびたーっと決まります。 20インチとDCCとがっちりボディのバランスが最強です。 これだけ振り幅があるからカスタムモードで15段階で調整できるのはありがたい 個人的にはDCCはスポーツで、エンジンはエコでコースティングを使いながら走るのが、 一番気持ちよかったかなー でも別の日に乗ったら逆パターンの設定とかでも面白いかなー 当分は遊べるし、いじれるし 当然クルマとしてのレベルはめちゃめちゃ高いと思います。 次回(未定)はオードリーのオールナイトニッポンのレビューになります

17  18  19  20  21