Staff Blog
スタッフブログ
2019/07/04
いつもVolkswagen草加をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。 来週もまだまだ雨が続きそうです。外出の際はお気を付けくださいませ。 さて、7月6日(土)・7日(日)はVolkswagen草加 × au「携帯料金相談会」を開催いたします。 点検や修理を待っている間に、携帯電話料金の見直しをしませんか? もちろん、その場でMNP(乗り換え)や機種変更手続きも可能です ご興味のあるお客様は、お気軽に担当スタッフへお問い合わせくだいさませ また、7月6日(土)・7日(日)に「Golf GTI」をご購入いただいたお客様には 当店オリジナルGTI Tシャツをプレゼントいたします 店頭へお気軽にお立ち寄りください 皆様のご来場スタッフ一同お待ちしております 埼玉トヨペット株式会社 Volkswagen草加 埼玉県草加市谷塚町1986 048-925-2222 月曜・第二火曜日 定休日
2019/07/04
いつもVolkswagen草加をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。 来週もまだまだ雨が続きそうです。外出の際はお気を付けくださいませ。 さて、7月6日(土)・7日(日)はVolkswagen草加 × au「携帯料金相談会」を開催いたします。 点検や修理を待っている間に、携帯電話料金の見直しをしませんか? もちろん、その場でMNP(乗り換え)や機種変更手続きも可能です ご興味のあるお客様は、お気軽に担当スタッフへお問い合わせくだいさませ また、7月6日(土)・7日(日)に「Golf GTI」をご購入いただいたお客様には 当店オリジナルGTI Tシャツをプレゼントいたします 店頭へお気軽にお立ち寄りください 皆様のご来場スタッフ一同お待ちしております 埼玉トヨペット株式会社 Volkswagen草加 埼玉県草加市谷塚町1986 048-925-2222 月曜・第二火曜日 定休日

2019/05/18
皆さんこんにちは、アシスタントの峰岸です いつもVolkswagen草加のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます♪ さて、5月も半ばを過ぎまして だんだんと日差しも眩しく感じられるようになってまいりましたね 晴れの日も続き過ごしやすい陽気ではありますが、 体調を崩されないようにどうぞお気を付けください。 そんな晴天のもと、5/12(日)に開催されました お茶摘み体験について 今日は紹介させていただきます 埼玉県は狭山市にあります宮野園様にて開催しました 当店からも多数のオーナー様にご参加いただきました ありがとうございました 当日は、ご希望の方に茶娘衣装をお召しいただいて 園の方にコツを聞きながら皆様でお茶摘み体験 こちらが教えていただいた『一芯二葉』の葉です 先端の、生まれたてでとても柔らかい部分の葉です。 新茶はこの若い葉から作るそうで 5月の今はまさに新茶のベストシーズン 爽やかな甘みのある美味しいお茶が出来るそうですよ お茶を摘んだ後はその摘みたての葉を使い、 実際にお茶づくり 葉を揉んで乾燥させて、揉んで乾燥させて...の繰り返しの作業です。 今回は電子レンジを使い乾燥させましたが、 実際に手で作るとなると大変な作業だと実感しました 一仕事終えて最後に、美味しいお茶の葉の天ぷらとソフトクリームを頂きました こちらのワーゲンバスことType2にて ソフトクリームを販売しているのですが、 このバス、実は宮野園様のお車なんです 宮野園様もVolkswagenのオーナー様でございまして そのご縁もあり今回のイベントの開催に至りました ご参加いただいたオーナー様からも 「ワーゲンバスだ!!」 「このバス本物!?すごい!」などのお声もあがり 終始賑やかな雰囲気で盛り上がった1日でした Volkswagen草加では、 今後もたくさんのイベントを開催いたします。 こちらのスッタフブログやVOPメールにてご案内させていただきますので、チェックしてみてください オーナーの皆様のご参加、スタッフ一同お待ちしております 埼玉トヨペット株式会社 Volkswagen草加
2019/05/18
皆さんこんにちは、アシスタントの峰岸です いつもVolkswagen草加のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます♪ さて、5月も半ばを過ぎまして だんだんと日差しも眩しく感じられるようになってまいりましたね 晴れの日も続き過ごしやすい陽気ではありますが、 体調を崩されないようにどうぞお気を付けください。 そんな晴天のもと、5/12(日)に開催されました お茶摘み体験について 今日は紹介させていただきます 埼玉県は狭山市にあります宮野園様にて開催しました 当店からも多数のオーナー様にご参加いただきました ありがとうございました 当日は、ご希望の方に茶娘衣装をお召しいただいて 園の方にコツを聞きながら皆様でお茶摘み体験 こちらが教えていただいた『一芯二葉』の葉です 先端の、生まれたてでとても柔らかい部分の葉です。 新茶はこの若い葉から作るそうで 5月の今はまさに新茶のベストシーズン 爽やかな甘みのある美味しいお茶が出来るそうですよ お茶を摘んだ後はその摘みたての葉を使い、 実際にお茶づくり 葉を揉んで乾燥させて、揉んで乾燥させて...の繰り返しの作業です。 今回は電子レンジを使い乾燥させましたが、 実際に手で作るとなると大変な作業だと実感しました 一仕事終えて最後に、美味しいお茶の葉の天ぷらとソフトクリームを頂きました こちらのワーゲンバスことType2にて ソフトクリームを販売しているのですが、 このバス、実は宮野園様のお車なんです 宮野園様もVolkswagenのオーナー様でございまして そのご縁もあり今回のイベントの開催に至りました ご参加いただいたオーナー様からも 「ワーゲンバスだ!!」 「このバス本物!?すごい!」などのお声もあがり 終始賑やかな雰囲気で盛り上がった1日でした Volkswagen草加では、 今後もたくさんのイベントを開催いたします。 こちらのスッタフブログやVOPメールにてご案内させていただきますので、チェックしてみてください オーナーの皆様のご参加、スタッフ一同お待ちしております 埼玉トヨペット株式会社 Volkswagen草加

2018/10/27
前回のワークショップではフラワーアレンジメントを開催させていただきました 今回は、クリスマスリースを作ります! ★場所:Volkswagen草加 ★時間:14:00?16:00 ★費用:1,500円 ★定員:15名(※定員になりましたら受付終了となります。ご了承下さい。) ●ご予約制になります。参加を希望される方は スタッフまで、お声かけ下さい。 ※写真はイメージです。 手作りのクリスマスリースで 楽しいクリスマスを迎えませんか?? ご予約、お待ちしております
2018/10/27
前回のワークショップではフラワーアレンジメントを開催させていただきました 今回は、クリスマスリースを作ります! ★場所:Volkswagen草加 ★時間:14:00?16:00 ★費用:1,500円 ★定員:15名(※定員になりましたら受付終了となります。ご了承下さい。) ●ご予約制になります。参加を希望される方は スタッフまで、お声かけ下さい。 ※写真はイメージです。 手作りのクリスマスリースで 楽しいクリスマスを迎えませんか?? ご予約、お待ちしております

1  2  3  4  5