Staff Blog
スタッフブログ
2024/02/19
皆さまこんにちは!販売課の緒方です。 今年は寒かったり暑かったりと寒暖差の激しい冬ですね...。 私自身、寒いのは苦手で家に引きこもってしまうことが多いのですが、今年の冬は珍しく友人と温泉と峠からの景色を見るため群馬までドライブし旅行に行ってきました! 榛名山の峠で景色を眺め 伊香保温泉で寒いと震えながらも露天風呂で癒され 碓氷峠で眼鏡橋を見て峠の釜めしを堪能 私の個人的な旅行日記になりすみません...! 冬もあと少しですが、是非皆さまにも温泉地の良さを楽しんでもらいたいです。 降雪後の山道はスリップの危険もあるためスタッドレス・オールシーズンタイヤで安全に心がけて、冬の絶景を見にお出かけしてみてください。 当店ではオールシーズンタイヤを取り扱っておりますので、是非この機会にご検討くださいませ。
2024/02/19
皆さまこんにちは!販売課の緒方です。 今年は寒かったり暑かったりと寒暖差の激しい冬ですね...。 私自身、寒いのは苦手で家に引きこもってしまうことが多いのですが、今年の冬は珍しく友人と温泉と峠からの景色を見るため群馬までドライブし旅行に行ってきました! 榛名山の峠で景色を眺め 伊香保温泉で寒いと震えながらも露天風呂で癒され 碓氷峠で眼鏡橋を見て峠の釜めしを堪能 私の個人的な旅行日記になりすみません...! 冬もあと少しですが、是非皆さまにも温泉地の良さを楽しんでもらいたいです。 降雪後の山道はスリップの危険もあるためスタッドレス・オールシーズンタイヤで安全に心がけて、冬の絶景を見にお出かけしてみてください。 当店ではオールシーズンタイヤを取り扱っておりますので、是非この機会にご検討くださいませ。

2024/01/30
こんにちは 今年はじめてのブログとなります。 販売課の小澤です 今年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。 早いもので、年が明けてもう1ヶ月が過ぎようとしています。 先日、お店の駐車場でボーッとしていたところ、目の前に見たことのない鳥が舞い降りてきました。 スマホで写真を撮ろうとしても全然逃げようともせずに人懐こく水を飲んでいました。 googleで某T先輩が調べたところ、『イソヒヨドリ』という鳥で、昔はアフリカとユーラシア大陸に広く分布していましたが、最近では関東でも見かけることが珍しくないようです。 みなさん見たことありますか オスは画像の通り青く、別名「幸せの青い鳥」とも言われているそうです 去年は思い通りにならない事や、良くないことなどもあり、今一歩の1年となってしまった年でした・・・ 今年は私の前に現れた「幸せの青い鳥」を携帯の待ち受けにして、良い1年にしたいと思います みなさまにとっても、良い一年になりますように・・・・
2024/01/30
こんにちは 今年はじめてのブログとなります。 販売課の小澤です 今年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。 早いもので、年が明けてもう1ヶ月が過ぎようとしています。 先日、お店の駐車場でボーッとしていたところ、目の前に見たことのない鳥が舞い降りてきました。 スマホで写真を撮ろうとしても全然逃げようともせずに人懐こく水を飲んでいました。 googleで某T先輩が調べたところ、『イソヒヨドリ』という鳥で、昔はアフリカとユーラシア大陸に広く分布していましたが、最近では関東でも見かけることが珍しくないようです。 みなさん見たことありますか オスは画像の通り青く、別名「幸せの青い鳥」とも言われているそうです 去年は思い通りにならない事や、良くないことなどもあり、今一歩の1年となってしまった年でした・・・ 今年は私の前に現れた「幸せの青い鳥」を携帯の待ち受けにして、良い1年にしたいと思います みなさまにとっても、良い一年になりますように・・・・

初詣のおみくじで人生はじめて大吉を引きました。 すこぶる気分がいいものですね、販売課の田中です。 さて、2024年最初のブログという事ですが、私は毎年の事ではありますが雪山にお邪魔していました。 毎年雪が多かっただの少なかっただのと書いていますが、今年の31日は雨でした。 31日夜半も雨、こうなると元旦の日中は飲んで食って飲んで寝て飲んで食っての繰り返し。 夜にはナイターに繰り出そうかなんて言っていたら雪不足で営業見送り。 それなら明日狙っていこうぜ!なんてまた飲んでいたら地震だもので、夜が明けたらチェックアウトした足で帰路につきまして、帰宅してからも飲み直し。 まぁ、たまにはこんなスッカスカな年末年始もいいものです!おみくじも大吉でしたし! という事でお正月モードから通常モードに切り替わった先日16日には大寒波到来の群馬の雪山にお邪魔しました。 大吉パワーなのか、私が関越を通過したほんの数時間だけ通行止めが解除され、すぐにまた通行止めになったそうで久々にガラガラのリゾートで大当たりな一日を過ごす事が出来ました! VWの車両の輸入に関しては今年も落ち着かないところがありますが、朝ドラ<ブギウギ>でも言っていましたが今が一番つらければ後は良くなるだけ!今できる事を精一杯がんばりましょう!! それでは皆様、本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
初詣のおみくじで人生はじめて大吉を引きました。 すこぶる気分がいいものですね、販売課の田中です。 さて、2024年最初のブログという事ですが、私は毎年の事ではありますが雪山にお邪魔していました。 毎年雪が多かっただの少なかっただのと書いていますが、今年の31日は雨でした。 31日夜半も雨、こうなると元旦の日中は飲んで食って飲んで寝て飲んで食っての繰り返し。 夜にはナイターに繰り出そうかなんて言っていたら雪不足で営業見送り。 それなら明日狙っていこうぜ!なんてまた飲んでいたら地震だもので、夜が明けたらチェックアウトした足で帰路につきまして、帰宅してからも飲み直し。 まぁ、たまにはこんなスッカスカな年末年始もいいものです!おみくじも大吉でしたし! という事でお正月モードから通常モードに切り替わった先日16日には大寒波到来の群馬の雪山にお邪魔しました。 大吉パワーなのか、私が関越を通過したほんの数時間だけ通行止めが解除され、すぐにまた通行止めになったそうで久々にガラガラのリゾートで大当たりな一日を過ごす事が出来ました! VWの車両の輸入に関しては今年も落ち着かないところがありますが、朝ドラ<ブギウギ>でも言っていましたが今が一番つらければ後は良くなるだけ!今できる事を精一杯がんばりましょう!! それでは皆様、本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

2023/12/22
皆様、こんにちは 販売課 齋藤でございます 先日の強風で自宅玄関ドアに飾っている「クリスマスリース」が落ちて割れてしまい、かなりへこんでいます クリスマスツリーも、毎年購入しようと、見に行くのですが中々巡りあえず、購入に至らないので、 来年こそは、クリスマスツリー????とクリスマスリースを購入したいと思います クリスマスの過ごし方はそれぞれだと思います。恋人と過ごす方、家族と過ごす方、友達と過ごす方 もしかしたら、私のようにお仕事の方もいると思います皆様はどのように過ごしますか それぞれの過ごし方はありますが、全ての方が素敵なクリスマスを過ごせるといいですね 先に言いました通り、当店はクリスマスも営業しています今年最後のご商談に是非お越し下さい 納期が早いお車も多数ございます 私のブログ更新は今年最後になります皆様今年もありがとうございました また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
2023/12/22
皆様、こんにちは 販売課 齋藤でございます 先日の強風で自宅玄関ドアに飾っている「クリスマスリース」が落ちて割れてしまい、かなりへこんでいます クリスマスツリーも、毎年購入しようと、見に行くのですが中々巡りあえず、購入に至らないので、 来年こそは、クリスマスツリー????とクリスマスリースを購入したいと思います クリスマスの過ごし方はそれぞれだと思います。恋人と過ごす方、家族と過ごす方、友達と過ごす方 もしかしたら、私のようにお仕事の方もいると思います皆様はどのように過ごしますか それぞれの過ごし方はありますが、全ての方が素敵なクリスマスを過ごせるといいですね 先に言いました通り、当店はクリスマスも営業しています今年最後のご商談に是非お越し下さい 納期が早いお車も多数ございます 私のブログ更新は今年最後になります皆様今年もありがとうございました また来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2023/12/12
皆様こんにちは。販売課の小森です。 今回の写真はお客様のお子様(5歳)が描いてくれた私の似顔絵(全身像)です。 「描いている間は見ないでね」と言われたので、しばらくしてから戻ったら嬉しいサプライズが待っていました。 私の従事している自動車営業という仕事は要するに「販売」なのですが、一般的な販売(衣服とか家電とか?)と異なる点として、ご購入後もお客様とのお付き合い続くという点に特徴があります。 また、商品の特性上ご家族全員とお会いする機会も多くなるので、冒頭のような楽しい出来事に巡り合えます。 お付き合いが長いという事は残念ながら旅立たれる方もいらっしゃるのですが、その気持ちを埋めてくれるのはお子様の誕生や成長です。 こんな事をふと考えたりするのも今年もあと僅かとなったからですかね。 戦争や飢餓で明日の見えない子供たちもいます。 2024年、子供達の未来に少しでも明るい要素が増えるといいなと思います。 私の今年のブログは今回で最後となりますので、皆様楽しいクリスマスと年末年始をお過ごし下さい。
2023/12/12
皆様こんにちは。販売課の小森です。 今回の写真はお客様のお子様(5歳)が描いてくれた私の似顔絵(全身像)です。 「描いている間は見ないでね」と言われたので、しばらくしてから戻ったら嬉しいサプライズが待っていました。 私の従事している自動車営業という仕事は要するに「販売」なのですが、一般的な販売(衣服とか家電とか?)と異なる点として、ご購入後もお客様とのお付き合い続くという点に特徴があります。 また、商品の特性上ご家族全員とお会いする機会も多くなるので、冒頭のような楽しい出来事に巡り合えます。 お付き合いが長いという事は残念ながら旅立たれる方もいらっしゃるのですが、その気持ちを埋めてくれるのはお子様の誕生や成長です。 こんな事をふと考えたりするのも今年もあと僅かとなったからですかね。 戦争や飢餓で明日の見えない子供たちもいます。 2024年、子供達の未来に少しでも明るい要素が増えるといいなと思います。 私の今年のブログは今回で最後となりますので、皆様楽しいクリスマスと年末年始をお過ごし下さい。

2023/12/03
皆様、こんにちは!販売課の緒方です。 2回目のブログ投稿でまだ勝手がつかめておらず、つたない文章になりますが最後まで読んでいただけると嬉しく思います。 皆様、休日はどのように過ごされますか? 僕は自分への給油と称して、好きな食べ物・ネットで見かけて気になったお店に出かけます。 先週のお休みに、初めてラーメン博物館へ行ってきました! (神奈川県に引っ越してきて4年目ですが、入館パスが必要ということもあり少し警戒心を持っており行ったことがありませんでした...。) 地下に下るとラーメン屋がずらりと並んでおり、レトロな街並みでどこか親しみやすい空間です。 関東ではあまり見かけない気がする九州の豚骨ラーメン、そして期間限定で12/11(月)まで出店となっている北海道味噌ラーメンを食べてきました! 給油といえばお車に装備されている給油後の走行燃費を計算できる機能はご存じでしょうか? 現行のGolfではハンドルに備え付けてあるボタンでメーターパネル内に表示できます。 年末で帰省・または遠出される際に1度お乗りいただいているお車の燃費を気にしてみていただければと思います。 お出かけされる前にお車気になる点あれば、当店までお気軽にご連絡くださいませ。
2023/12/03
皆様、こんにちは!販売課の緒方です。 2回目のブログ投稿でまだ勝手がつかめておらず、つたない文章になりますが最後まで読んでいただけると嬉しく思います。 皆様、休日はどのように過ごされますか? 僕は自分への給油と称して、好きな食べ物・ネットで見かけて気になったお店に出かけます。 先週のお休みに、初めてラーメン博物館へ行ってきました! (神奈川県に引っ越してきて4年目ですが、入館パスが必要ということもあり少し警戒心を持っており行ったことがありませんでした...。) 地下に下るとラーメン屋がずらりと並んでおり、レトロな街並みでどこか親しみやすい空間です。 関東ではあまり見かけない気がする九州の豚骨ラーメン、そして期間限定で12/11(月)まで出店となっている北海道味噌ラーメンを食べてきました! 給油といえばお車に装備されている給油後の走行燃費を計算できる機能はご存じでしょうか? 現行のGolfではハンドルに備え付けてあるボタンでメーターパネル内に表示できます。 年末で帰省・または遠出される際に1度お乗りいただいているお車の燃費を気にしてみていただければと思います。 お出かけされる前にお車気になる点あれば、当店までお気軽にご連絡くださいませ。

2  3  4  5  6