Staff Blog
スタッフブログ
2021/01/10
連日「感染者数が過去最高を更新」だとか緊急事態宣言が東京では発令されたり、愛知県内においても緊急事態宣言が検討されたりと、落ち着かない年始となっておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 改めまして、、、、。 皆様、あけましておめでとうございます。旧年中はご愛顧を賜り誠にありがとうございました。本年も引き続きお得なセール情報や、観光情報などいろいろと情報発信していきたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。 さて、先日私水島は岡崎市内から約一時間程かけて、猿投温泉までのんびりドライブに行ってまいりました! 248号線をほとんどずっと北上して少し道を逸れるとすぐ着くので、近いなぁという印象でした。 猿投温泉は愛知県で初めて飲泉許可を受け、「医者がすすめる奇跡の温泉」に東海三県で唯一選ばれるなど温泉の効能の高さが評判のようです。 お湯の温度も心地よく、水と風の音を聞きながら時間を忘れてゆったりできますよ ※長湯しすぎてのぼせないように注意です! 温泉に浸かった後は併設の食事処で「温泉豆腐」なんかを食べるのも粋ですよ 今回は日帰りにしましたが、旅館に宿泊というのもまた今度したいな、なんて思っております。 「前の三連休は家でのんびりしてたよ」という声がほとんどでしたが、皆様はいかがお過ごしでしたか? 密は避けつつ、適度にリフレッシュもしながら、力を合わせて乗り越えていきましょう ショールームにお越しいただいた際には、皆様に笑顔で帰って頂けるようにスタッフ一同、皆様にとって心地いい接客を心掛けておりますので、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。
2021/01/10
連日「感染者数が過去最高を更新」だとか緊急事態宣言が東京では発令されたり、愛知県内においても緊急事態宣言が検討されたりと、落ち着かない年始となっておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 改めまして、、、、。 皆様、あけましておめでとうございます。旧年中はご愛顧を賜り誠にありがとうございました。本年も引き続きお得なセール情報や、観光情報などいろいろと情報発信していきたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。 さて、先日私水島は岡崎市内から約一時間程かけて、猿投温泉までのんびりドライブに行ってまいりました! 248号線をほとんどずっと北上して少し道を逸れるとすぐ着くので、近いなぁという印象でした。 猿投温泉は愛知県で初めて飲泉許可を受け、「医者がすすめる奇跡の温泉」に東海三県で唯一選ばれるなど温泉の効能の高さが評判のようです。 お湯の温度も心地よく、水と風の音を聞きながら時間を忘れてゆったりできますよ ※長湯しすぎてのぼせないように注意です! 温泉に浸かった後は併設の食事処で「温泉豆腐」なんかを食べるのも粋ですよ 今回は日帰りにしましたが、旅館に宿泊というのもまた今度したいな、なんて思っております。 「前の三連休は家でのんびりしてたよ」という声がほとんどでしたが、皆様はいかがお過ごしでしたか? 密は避けつつ、適度にリフレッシュもしながら、力を合わせて乗り越えていきましょう ショールームにお越しいただいた際には、皆様に笑顔で帰って頂けるようにスタッフ一同、皆様にとって心地いい接客を心掛けておりますので、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。

2020/12/24
皆様いつもお世話になっております。 先日、当店の店長の愛車でラストドライブに行って参りましたのでおすそわけ致します 皆様は足助市にあります「ほうらいせん吟醸工房」に行かれたことはございますか?? ほうらいせんは言わずと知れた愛知県の銘酒「空」の蔵として有名ですが、こちらの工房では蔵出ししてから火入れをしていない生酒が量り売りで販売しています。 先日訪れた際には当日の朝に蔵から出したままの生酒が購入でき、貴重なおいしい味わいに思わずうなってしまいました。 ちょうどその日は雪がよく降っていましたので、まだ誰も足を踏み入れてない新雪が積もったところも多くあり本当に感動致しました。 吟醸工房にはお酒以外にもおいしい「みりん」も販売しており、わくわくできますよ! 今回はあまり時間もなかったので行きませんでしたが、吟醸工房から車で15分ほどのところに「どんぐりの里」もあり、五平餅や濃厚なソフトクリーム、おいしいソーセージも食べられます おいしいものを食べた後は併設のどんぐりの湯でのんびりするのが私のおすすめです! なかなか外出するのもはばかられる世の中ですが、休日のドライブプランにいかがでしょうか? 皆様のおすすめスポット等ございましたら是非教えてくださいね P.S. ]今年から始めたスタッフブログですが、長らく更新がなかったり内容が薄くて読み応えがなかったりということもあったかと思うのですが、「読んでるよ!」や「今度行ってみようかな」といったあたたかいお声に支えられて細々と更新させて頂いておりました。来年はもう少し精力的に更新を頑張ろうと思いますので、何卒宜しくお願い致します。 それでは、みなさまよいお年をお迎えくださいませ。来年が皆様にとって良い一年になりますように。。
2020/12/24
皆様いつもお世話になっております。 先日、当店の店長の愛車でラストドライブに行って参りましたのでおすそわけ致します 皆様は足助市にあります「ほうらいせん吟醸工房」に行かれたことはございますか?? ほうらいせんは言わずと知れた愛知県の銘酒「空」の蔵として有名ですが、こちらの工房では蔵出ししてから火入れをしていない生酒が量り売りで販売しています。 先日訪れた際には当日の朝に蔵から出したままの生酒が購入でき、貴重なおいしい味わいに思わずうなってしまいました。 ちょうどその日は雪がよく降っていましたので、まだ誰も足を踏み入れてない新雪が積もったところも多くあり本当に感動致しました。 吟醸工房にはお酒以外にもおいしい「みりん」も販売しており、わくわくできますよ! 今回はあまり時間もなかったので行きませんでしたが、吟醸工房から車で15分ほどのところに「どんぐりの里」もあり、五平餅や濃厚なソフトクリーム、おいしいソーセージも食べられます おいしいものを食べた後は併設のどんぐりの湯でのんびりするのが私のおすすめです! なかなか外出するのもはばかられる世の中ですが、休日のドライブプランにいかがでしょうか? 皆様のおすすめスポット等ございましたら是非教えてくださいね P.S. ]今年から始めたスタッフブログですが、長らく更新がなかったり内容が薄くて読み応えがなかったりということもあったかと思うのですが、「読んでるよ!」や「今度行ってみようかな」といったあたたかいお声に支えられて細々と更新させて頂いておりました。来年はもう少し精力的に更新を頑張ろうと思いますので、何卒宜しくお願い致します。 それでは、みなさまよいお年をお迎えくださいませ。来年が皆様にとって良い一年になりますように。。

2020/12/07
いつも「読んでるよ!」や「最近更新ないじゃん!」といった激励までいろんなお声を頂き誠に嬉しい限りでございます。 セールスの水島です。 自分自身、今年一年とくに明るい話題もなく、なんとなく過ごしてしまったなぁという具合ですが、皆様はいかがお過ごしでしたか? 是非ご来店の際にはいろんなお話をお聞かせくださいね さて、本日は12月中のフェアのご案内をさせて頂きます。 クリスマスはコロナに負けず今年もやってきます。 一年の最後くらいはぱぁっと明るくなりませんか!!ということで クリスマスフェアを開催致します! 期間中対象車種をご成約・ご登録まで完了で、選べるご成約プレゼントをご用意させて頂いております。 対象車種・プレゼントなどフェアの詳細につきましてはこちらをご覧くださいませ。 スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ち致しております。 P.S.フォルクスワーゲン岡崎名物、巨大クリスマスツリーも飾ってあります!是非見に来てくださいね!
2020/12/07
いつも「読んでるよ!」や「最近更新ないじゃん!」といった激励までいろんなお声を頂き誠に嬉しい限りでございます。 セールスの水島です。 自分自身、今年一年とくに明るい話題もなく、なんとなく過ごしてしまったなぁという具合ですが、皆様はいかがお過ごしでしたか? 是非ご来店の際にはいろんなお話をお聞かせくださいね さて、本日は12月中のフェアのご案内をさせて頂きます。 クリスマスはコロナに負けず今年もやってきます。 一年の最後くらいはぱぁっと明るくなりませんか!!ということで クリスマスフェアを開催致します! 期間中対象車種をご成約・ご登録まで完了で、選べるご成約プレゼントをご用意させて頂いております。 対象車種・プレゼントなどフェアの詳細につきましてはこちらをご覧くださいませ。 スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ち致しております。 P.S.フォルクスワーゲン岡崎名物、巨大クリスマスツリーも飾ってあります!是非見に来てくださいね!

2020/11/30
皆様お世話になっております 今月のフレーバーコーヒーをご紹介させて頂きます! 12月はクリスマスにちなんで、チョコレートとジンジャーブレッドをご用意して皆様のご来場をお待ち致しております お客様に「待ち時間も楽しんでいただける店舗」を目指していきたいと思いますので、お気軽にご来店下さい。 ちなみにですが・・・年末年始にお車をきれいにしておきたいお客様、有料洗車のみでのご来店も承っております。お待ち頂いている際に新しいフレーバーコーヒーをお愉しみ下さいませ。皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。
2020/11/30
皆様お世話になっております 今月のフレーバーコーヒーをご紹介させて頂きます! 12月はクリスマスにちなんで、チョコレートとジンジャーブレッドをご用意して皆様のご来場をお待ち致しております お客様に「待ち時間も楽しんでいただける店舗」を目指していきたいと思いますので、お気軽にご来店下さい。 ちなみにですが・・・年末年始にお車をきれいにしておきたいお客様、有料洗車のみでのご来店も承っております。お待ち頂いている際に新しいフレーバーコーヒーをお愉しみ下さいませ。皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。

2020/11/09
↑オーナー渡会様と担当セールス倉橋の2ショット♪ 皆様こんにちは。 当店のお客様が営業されているお店の取材をしてまいりましたのでご紹介させて頂きます。 東岡崎駅から車で5分程の、明大寺町にございます「浪漫酒創庫あつみ」様に行って参りました。 店内には幻のお酒と言われる三重県のお酒「作(ザク)」、地元愛知県の「空」「吟」、山口県の「雁木」、等々ここでは書ききれない程たくさんのお酒がズラリと揃っており、全国各地の銘酒を、知る人ぞ知る超有名オーナーの話を聞きながら選ぶ。そんな素敵な時間を過ごせるお店だと感じました。 他にもたくさんの事をお話頂いたのですが、ここではお話出来ない事も多くありますので割「愛」させて頂きます。 岡崎にある「浪漫酒創庫あつみ」様の店内に一歩足を踏み入れたら、目の前の世界が広がる、そんな感覚でした。 ご興味のある方、我こそは無類のお酒好きだ!という方は是非実際に足を運んでみてください。 きっと心ときめく「愛」に溢れる空間が待っていることと存じます。 P.S.皆様いつもスタッフブログをご愛読下さり誠にありがとうございます。当店のお客様で「うちの店の紹介をしてほしい!」「顔は恥ずかしいから店の写真だけでも・・」という方がいらっしゃいましたら是非担当セールスまでご相談下さい。喜んで御取材にお伺いさせて頂きます!
2020/11/09
↑オーナー渡会様と担当セールス倉橋の2ショット♪ 皆様こんにちは。 当店のお客様が営業されているお店の取材をしてまいりましたのでご紹介させて頂きます。 東岡崎駅から車で5分程の、明大寺町にございます「浪漫酒創庫あつみ」様に行って参りました。 店内には幻のお酒と言われる三重県のお酒「作(ザク)」、地元愛知県の「空」「吟」、山口県の「雁木」、等々ここでは書ききれない程たくさんのお酒がズラリと揃っており、全国各地の銘酒を、知る人ぞ知る超有名オーナーの話を聞きながら選ぶ。そんな素敵な時間を過ごせるお店だと感じました。 他にもたくさんの事をお話頂いたのですが、ここではお話出来ない事も多くありますので割「愛」させて頂きます。 岡崎にある「浪漫酒創庫あつみ」様の店内に一歩足を踏み入れたら、目の前の世界が広がる、そんな感覚でした。 ご興味のある方、我こそは無類のお酒好きだ!という方は是非実際に足を運んでみてください。 きっと心ときめく「愛」に溢れる空間が待っていることと存じます。 P.S.皆様いつもスタッフブログをご愛読下さり誠にありがとうございます。当店のお客様で「うちの店の紹介をしてほしい!」「顔は恥ずかしいから店の写真だけでも・・」という方がいらっしゃいましたら是非担当セールスまでご相談下さい。喜んで御取材にお伺いさせて頂きます!

2020/10/26
皆様お世話になっております。いよいよ本格的に冷え込んでまいりましたがいかがお過ごしでしょうか? 本日は、日頃よりご好評いただいておりますおもてなしドリンクに、新しいフレーバーコーヒーが追加されましたのでご紹介させていただきます。 よくスタッフから「コーヒー飲みにでもいいのでまた遊びに来てくださいね」なんてお声がけすることもあるくらい当店のコーヒーはおいしいんですよ♪ そんなコーヒーに新しいフレーバー「シナモン」と「マロングラッセ」をご用意いたしました!! シナモンとコーヒーの相性は抜群ですよね! 私は某コンビニでコーヒーを買ったら大体シナモンパウダーを振りかけてます。笑 韓国のホテルでウェルカムドリンクとして出されてから特有の香りにすっかりはまってしまいました マロングラッセは秋の味覚の代表ですね! この時期お菓子で「芋味」や「栗味」という文字をみると思わず手に取ってしまいます 通常のブレンドコーヒー、シナモン、マロングラッセの3種類ご用意致しましたので是非お好きなものをお選びください!おかわり大歓迎でございます また、こんなのあったら嬉しいな、こんなの飲んでみたいな、などご要望がございましたらスタッフまでご相談下さいお客様が喜んでいただけるよう努めてまいります。 皆様のご来店心よりお待ち申し上げます
2020/10/26
皆様お世話になっております。いよいよ本格的に冷え込んでまいりましたがいかがお過ごしでしょうか? 本日は、日頃よりご好評いただいておりますおもてなしドリンクに、新しいフレーバーコーヒーが追加されましたのでご紹介させていただきます。 よくスタッフから「コーヒー飲みにでもいいのでまた遊びに来てくださいね」なんてお声がけすることもあるくらい当店のコーヒーはおいしいんですよ♪ そんなコーヒーに新しいフレーバー「シナモン」と「マロングラッセ」をご用意いたしました!! シナモンとコーヒーの相性は抜群ですよね! 私は某コンビニでコーヒーを買ったら大体シナモンパウダーを振りかけてます。笑 韓国のホテルでウェルカムドリンクとして出されてから特有の香りにすっかりはまってしまいました マロングラッセは秋の味覚の代表ですね! この時期お菓子で「芋味」や「栗味」という文字をみると思わず手に取ってしまいます 通常のブレンドコーヒー、シナモン、マロングラッセの3種類ご用意致しましたので是非お好きなものをお選びください!おかわり大歓迎でございます また、こんなのあったら嬉しいな、こんなの飲んでみたいな、などご要望がございましたらスタッフまでご相談下さいお客様が喜んでいただけるよう努めてまいります。 皆様のご来店心よりお待ち申し上げます

11  12  13  14  15