2021/09/10
皆様の大切なお車のために(^^)
皆様こんにちは、Volkswagen西東京 CAの木下です
ここ最近雨模様が続いていましたが今日は太陽が見えて良いお天気ですねこんな日には洗車をしたくなっちゃいます(笑)
そんな皆様の大切なお車の緊急時や整備に役立つグッズを分かりやすくご案内する為、ショールーム内にサービスグッズ販売スペースを設けました
ショールームに入って左側、新青梅街道沿いのスペースに設置してあります。認定中古車のご紹介ボードや、サービスプラス含む点検パックの詳しいご紹介ボードも並んでおりますので是非一緒にご覧頂ければと思います
1.Volkswagen純正フューエルアディティブ
エンジン内部に蓄積されたカーボン汚れを除去し、エンジン性能を回復させて、エンジン内部の汚れの付着を防ぐ効果もある優れもの燃費の向上・エンジンノイズの低減・エンジン寿命を延ばす効果があるとされています使用頻度は、1年に1回
¥2.530-
2.Volkswagen純正エンジンシャンプー
エンジン内部に蓄積されたスラッジ(油泥)を浮き上がらせオイル回路内にこびりついたスラッジをきれいに取り除くシャンプー。蓄積されたスラッジがオイルフィルターを詰まらせるため、オイルとオイルフィルター交換が必要です。特にサービスプログラムに、ご加入頂いているオーナー様は、プログラム内のオイル交換時におススメ
¥2.728-
3.Volkswagen車専用純正エンジンオイル
エンジンオイルの交換を怠ると、加速パワーの減少・燃費の悪化・振動やエンジン音の増加など様々な不具合が発生します。特に1回あたりの走行距離が短い方や渋滞走行などエンジンに負荷がかかる運転が多い場合には定期的なオイル交換をおススメしております
¥3.124-
4.Volkswagen純正ドライブレコーダー3種類
以前、当店公式ブログやLINEでご紹介した純正ドライブレコーダー3種類
9月限定の10%OFFキャンペーン期間内ですので、今がチャンスです
5.Volkswagen純正エアロワイパー
ワイパーはフロントガラス上を、半年で600kmも往復します。その距離なんと東京?広島くらい
またゴム製品なので紫外線や気温の変化などで劣化が進んでしまいます。その状態のワイパーを放っておくと、フロントガラスに筋を残し、ビビり音をたててガラス面にひっかかってしまいます。ガラスの汚れは視界を悪くし、ドライバーが歩行者を見落とすだけでなく、視界の悪い状態が続くとドライバーに負担がかかり、疲労を早める原因ともなりますおススメの交換時期は1年に2回(春/秋)です
気になる金額は車種によって変わってきますが、大体
¥8.000から
となっております。
6.三角停止表示板
三角停止表示板とは、高速道路でやむを得ず緊急停止する際に、後方からの衝突を防ぐために設置する表示板のことで視認性に優れた自立式の赤い三角形の枠の事をいいます。高速道路上で緊急停止した際に表示板を設置しないと、設置義務違反となり反則金と違反点数をとられてしまいます
また三角表示板は自動車の標準装備では無いため、ご自身でのご用意が必要となります。
¥3.300-
7.Volkswagen純正エアフィルター
エンジンは人と同じように空気を吸っては吐き出す動作を繰り返していますが、エアコンフィルターは空気中に含まれるゴミやホコリを吸着し、キレイな空気をエンジンに供給する役割をしています。このフィルターが汚れて詰まりを起こすと「不完全燃焼」の状態となり、有害成分を発生させる原因ともなってしまいます。
放っておくと加速が悪くなる、パワーがなくなる・燃費が悪くなる・アイドリングが不安定になるなど様々な症状を引き起こしかねないので、最低でも6年または9.000キロ走行毎の定期交換をおススメします(UP!を除く)
¥8.000から
8.Volkswagen純正応急タイヤ修理剤
Volkswagen車のなかには、ラゲッジルームの確保や軽量化の為スペアタイヤを搭載していないモデルもございます。そういった際に直ぐ応急処置を行えるのが、こちらの修理剤です。パンクした穴が約4ミリまでであれば、修理剤で一時的に補修することができ、一時的な走行を可能にさせます。応急処置後はお早めにVolkswagen正規ディーラーでタイヤ交換をしてください。
¥8.580-
9.Volkswagen純正バッテリー
Volkswagenのバッテリーは車両に合わせて独自に開発されています。正規ディーラーに配信される専用テスターでコーティングを行うことにより、バッテリーの機能を最大限に発揮できます。交換目安としては2年ごと(車検毎)がおすすめです
¥45.000から
現在展示してある商品はこんな感じです気になる商品や車種によって金額の変わる商品につきましては、お気軽に店舗(042-452-1721)までお問合せくださいませ
遅くなってしまいましたが、非接触型の消毒機械も導入致しました
それでは本日もブログをご覧いただきましてありがとうございました