Staff Blog

2016/03/13

白鳥帰る

先日、朝 会社までの道を歩いていると「くあ」「くあ」chick

 

と白鳥の鳴き声がして見渡してみたのですが、白鳥の姿が見つけられませんでしたgawk

 

すると本日早朝sun、見事なV字編隊を見つけて、「ああ 春だなぁ」と思いましたconfident

 

「白鳥帰る」は初春の季語なのですcherryblossom

 

  

      ▲

          ▲

               ▲

                    ▲

               こんな感じとか

                         ▲

               ▲      ▲

            ▲            ▲

          ▲                ▲

 

こんな感じで見事な隊列を組んで飛んでいますよねyacht

 

あれを見るとすごいかっこいいーーって思います

 

「がんばれよ!」って言ってあげたくなりますよね

 

一番先頭の白鳥はリーダーー格で、体力がある鳥なんだそうですshadow

 

先頭が入れ替わったりしながら、シベリアまで帰るんですねdash

 

少し調べてみましたsearch

以下"どこでもサイエンス"というコラムより抜粋

 

-V字隊列のメカニズム-

このV字型は、一般に、省エネな飛行方法だーと紹介されることが多いです。

実際、空力的な計算をすると、単独で飛行するのに比べ、25匹の渡り鳥がつながって飛ぶと、

同じエネルギーで70%も飛行距離を伸ばせるのだそうです。

これが9匹でも50%だそうで、たしかに楽なわけです

つばさがバサバサとうごくと、その真後ろでは、空気が下向きに強くおされます。

いくら、前から風がふくからといって、下向きの風もくらったら、損ですから、真後ろにつくのは

ダメなのです。

ところが、つばさから横に流れる風は、上をむくのです。

つまり、横には上昇気流があるのですね。

そして、ナナメ後ろにいることで、後ろ向きの風+上昇気流の両方の恩恵がある

のが、V字型編隊の意味だったのです。

さらに、いったんV字型編隊をつくると、風の影響で、それからはずれようとすると、

もとの位置にもどるような力が働くのです。これも編隊の維持には合理的なわけですね。

 

当店はナナメ隊列ですsign03

決算.JPG

 

3月21日(月)まで shine年度末決算フェアshine 開催中sign03

Beetlechan.JPG

 

みなさまのご来店をお待ちいたしておりますheart04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CA ショールームアシスタント

プロフィール →