2021/10/12
環境に優しいVW!?
こんにちは
いつもVolkswagen港北ブログをご覧頂き有り難う御座います
3150のTETSUです
さて!今回は!!
恒例の近隣清掃と環境にやさしいVolkswagenの取り組み?
についてご紹介していきます
まずは近隣清掃から?、、、。
今回清掃を行ったのは
Volkswagen港北から緑産業道路渡り
100mとちょっと進んだところにある
江川せせらぎ緑道
あいにくのお天気で
途中雨が降ってきてしまいました
しかしこれだけ綺麗になりました
落ち葉やゴミの転がっていた緑道も
↓↓↓
Volkswagen港北のスタッフにかかれば
短時間の作業でここまで綺麗に
なんだか落ち葉を見ていたら
焼き芋食べたくなってきた、、
そんな声がスタッフ数名から出てました
もうちょっと寒くなってくれたら
SAKAIも焼き芋食べたいなと思います
実はこんな綺麗な緑道ですが
空き缶やたばこの吸い殻
地球に有害なビニールゴミなど
たくさんのゴミが落ちています
そのゴミの影響で海の生物や
その土地の
生物に影響が出る可能性があります。
そんな地球の環境を守る為、
Volkswagenでは
少しでも多く環境に良いことをしよう
という取り組みを行っております。
例えばー、、、
グッズ購入時やカタログお渡しの際に
お渡しするこの袋
実は非食用のお米から出来てるんです
画像でもある通り従来の袋に比べ
co2の削減に繋がります
その他にも実は皆様がご来店の際に使われたこともあるかもしれない
"アノ"アイテム
トイレットペーパーです
このトイレッペーパー100%
リサイクル紙を利用しています
お尻にも環境にも優しいVolkswagenです
このようにVolkswagenでは
環境に配慮し様々なことに取り組んでいます
お店の中でまた発見したら
皆様にご報告したいと思います
長くなってしまったので
最後に雨が降ってきて急いでお店に帰るスタッフとともに
いつもの"アレ"でお別れです、、、
それでは皆さん
3150
#フォルクスワーゲン港北 #港北区 #都筑区 #緑区 #青葉区#保土ヶ谷区 #ららぽーと #イケヤ #第三京浜 #日産スタジアム#横浜アリーナ #センター南 #モザイクモール#横浜 #新横浜 #センター北 #イベント #ディーラー #中山 #大倉山#フォルクスワーゲンセンター南