Staff Blog
スタッフブログ
2022/02/12
皆さんこんにちは。 いつもフォルクスワーゲン港北、スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 サービステクニシャンの池杉です。 今回は車検の時に使う工具についてのご紹介です! まずこちら、、、 こちらはブレーキフルードチェンジャーです。 黄色いタンクの中にブレーキフルードが入っていて、 ホースで車のブレーキフルードリザーブタンクと接続すると エアーの力でブレーキフルードを圧送してくれるものです。 これがあると一人で作業ができるのと、エアーが噛まないので とても効率的な作業が実現できます。 次にこちら、、、 クーラントチェンジャーです。 右のタンクに新しいクーラントが入っており、左のタンクに古いクーラントが入るようになっており ホースをクーラントリザーブタンクに繋ぐとエアーの力で 古いクーラントを抜き、新しいクーラントを自動で入れてくれます。 これもエアーが噛むことなく交換ができるのでとても効率的です。 この二つの特殊工具により効率的で確実な作業を実施できます。 専用工具があるのは正規ディーラーならではです。 これから車検の方、車検で交換してない方 是非リフレッシュしましょう!! ご検討ください。
2022/02/12
皆さんこんにちは。 いつもフォルクスワーゲン港北、スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 サービステクニシャンの池杉です。 今回は車検の時に使う工具についてのご紹介です! まずこちら、、、 こちらはブレーキフルードチェンジャーです。 黄色いタンクの中にブレーキフルードが入っていて、 ホースで車のブレーキフルードリザーブタンクと接続すると エアーの力でブレーキフルードを圧送してくれるものです。 これがあると一人で作業ができるのと、エアーが噛まないので とても効率的な作業が実現できます。 次にこちら、、、 クーラントチェンジャーです。 右のタンクに新しいクーラントが入っており、左のタンクに古いクーラントが入るようになっており ホースをクーラントリザーブタンクに繋ぐとエアーの力で 古いクーラントを抜き、新しいクーラントを自動で入れてくれます。 これもエアーが噛むことなく交換ができるのでとても効率的です。 この二つの特殊工具により効率的で確実な作業を実施できます。 専用工具があるのは正規ディーラーならではです。 これから車検の方、車検で交換してない方 是非リフレッシュしましょう!! ご検討ください。

2022/02/10
皆様こんにちは。 いつもフォルクスワーゲン港北支店更新ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は雪が積もると言われておりますので、くれぐれも無理のないようお気を付けくださいませ。 さて、本日ご紹介するお車は「T-ROC Black Style」です。 こちらは大人気SUV「T-ROC」の特別仕様車となります。 実はこの車、特別仕様車ですが、お買い得なお車でもあります。 基本装備は「Style Design Package」となりますが、随所に上級グレードの「Sport」の装備を取り入れ、「Black Style」の特別な装飾を施したにも関わらず、価格が抑えられたモデルです。 いまT-ROCをお選びいただくなら、このモデルしかないと言っても過言ではございません。 では早速装備をご覧いただきましょう。 まずは外観 ボディのお色はラヴェンナブルー ブラックのパーツがかっこいいですね! ヘッドライト下から左右に伸びるパーツがブラックアウトされております。 本来シルバーのドア下の装飾のラインもブラックアウトされております ルーフレールもブラックアウトしております Cピラーも特別デザインとなっております そしてこのホイール! デザインは「Sport」と同様ですが、ブラックになるとよりかっこよくなります! そしてハンドルも「Sport」と同じハンドルが使われております。 随所に上級グレードのパーツ使用されております。 このハンドルものすごく握りやすく、運転しやすいんです。 是非皆様ハンドルにぎりに来てください 他にもご説明したいところがあるのですが、皆様是非ご来場いただき、セールスコンサルタントに聞いてみてください! もちろん港北支店ではT-ROCのご試乗車もご用意しております。 大人気車種ですので、展示車が見られるうちにご来場ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2022/02/10
皆様こんにちは。 いつもフォルクスワーゲン港北支店更新ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は雪が積もると言われておりますので、くれぐれも無理のないようお気を付けくださいませ。 さて、本日ご紹介するお車は「T-ROC Black Style」です。 こちらは大人気SUV「T-ROC」の特別仕様車となります。 実はこの車、特別仕様車ですが、お買い得なお車でもあります。 基本装備は「Style Design Package」となりますが、随所に上級グレードの「Sport」の装備を取り入れ、「Black Style」の特別な装飾を施したにも関わらず、価格が抑えられたモデルです。 いまT-ROCをお選びいただくなら、このモデルしかないと言っても過言ではございません。 では早速装備をご覧いただきましょう。 まずは外観 ボディのお色はラヴェンナブルー ブラックのパーツがかっこいいですね! ヘッドライト下から左右に伸びるパーツがブラックアウトされております。 本来シルバーのドア下の装飾のラインもブラックアウトされております ルーフレールもブラックアウトしております Cピラーも特別デザインとなっております そしてこのホイール! デザインは「Sport」と同様ですが、ブラックになるとよりかっこよくなります! そしてハンドルも「Sport」と同じハンドルが使われております。 随所に上級グレードのパーツ使用されております。 このハンドルものすごく握りやすく、運転しやすいんです。 是非皆様ハンドルにぎりに来てください 他にもご説明したいところがあるのですが、皆様是非ご来場いただき、セールスコンサルタントに聞いてみてください! もちろん港北支店ではT-ROCのご試乗車もご用意しております。 大人気車種ですので、展示車が見られるうちにご来場ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2022/01/17
皆さんこんにちは いつもVolkswagen Kohokuブログをご覧頂き有難うございます さて、いよいよあのホットハッチがVolkswagen Kohokuにやってきました 本日から23日?夕方までご試乗可能です。 既に多くのご予約を頂いている為、ご試乗の際は予めご予約頂きますようお願い致します。 ドライビングパッションを刺激するVolkswagen自慢の一台。 是非皆さんもご体感下さい
2022/01/17
皆さんこんにちは いつもVolkswagen Kohokuブログをご覧頂き有難うございます さて、いよいよあのホットハッチがVolkswagen Kohokuにやってきました 本日から23日?夕方までご試乗可能です。 既に多くのご予約を頂いている為、ご試乗の際は予めご予約頂きますようお願い致します。 ドライビングパッションを刺激するVolkswagen自慢の一台。 是非皆さんもご体感下さい

2022/01/11
いつもVolkswagenブログをご覧頂きありがとうございます。 昨日のタイヤのお話しに続きワイパーのお話を少し... 降雪地域やスキー場にに行くとワイパーを立ててる車がいますよね。 雪が積もってワイパーが壊れちゃうのを防いでいるのともう一つ、 ワイパーがガラスに貼り付いちゃうのを防ぐ意味もあるんですよ。 やり方は... ?イグニッションをON、OFFの順に操作 ?ワイパースイッチを下に1回 それだけです。(この時、ドアは開けないでくださいね) そうするとワイパーがいつもと違う所で止まりますので あとは、ワイパーを持ち上げるだけ。 これだけで、雪の日や凄く冷えてフロントガラスが凍っちゃう時の対策ができます。 一度試してみてくださいね。
2022/01/11
いつもVolkswagenブログをご覧頂きありがとうございます。 昨日のタイヤのお話しに続きワイパーのお話を少し... 降雪地域やスキー場にに行くとワイパーを立ててる車がいますよね。 雪が積もってワイパーが壊れちゃうのを防いでいるのともう一つ、 ワイパーがガラスに貼り付いちゃうのを防ぐ意味もあるんですよ。 やり方は... ?イグニッションをON、OFFの順に操作 ?ワイパースイッチを下に1回 それだけです。(この時、ドアは開けないでくださいね) そうするとワイパーがいつもと違う所で止まりますので あとは、ワイパーを持ち上げるだけ。 これだけで、雪の日や凄く冷えてフロントガラスが凍っちゃう時の対策ができます。 一度試してみてくださいね。

2022/01/06
いつもVolkswagenスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。サービススタッフの峯岸です。 リアルタイムなのですが、今現在雪が降っております。 これからお出かけになられる皆様につきましては、 どうぞ慎重に運転をなさってください。 雪道の運転の基本は、いつもより、 1、急発進、加速をしない。 2、急減速(ブレーキ)をしない。 3、急ハンドルをしない。 この3つだけですので、普段より「もう少しだけ、優しい運転」を心がけてください。 もしご心配でしたら、 スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤのご装着をお薦めします。 即日取付けできるサイズもありますので サービスアドバイザーまでご相談ください。
2022/01/06
いつもVolkswagenスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。サービススタッフの峯岸です。 リアルタイムなのですが、今現在雪が降っております。 これからお出かけになられる皆様につきましては、 どうぞ慎重に運転をなさってください。 雪道の運転の基本は、いつもより、 1、急発進、加速をしない。 2、急減速(ブレーキ)をしない。 3、急ハンドルをしない。 この3つだけですので、普段より「もう少しだけ、優しい運転」を心がけてください。 もしご心配でしたら、 スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤのご装着をお薦めします。 即日取付けできるサイズもありますので サービスアドバイザーまでご相談ください。

皆様あけましておめでとうございます いつもVolkswagen港北ブログをご覧頂き有り難う御座います 本年も宜しくお願い致します 今年1発目は3150のTETSUが投稿します (年明けの為、例年より少し大きめの3150でお届けします。) さて皆様年末年始いかがお過ごしになられましたか? 酒井は友人の別荘がある山梨県で年末年始を過ごしました 近くに忍野八海という富士山の伏流水に水源を発する湧水池があり 8つの池がありどれも非常に水が綺麗でしたさてさて、正月お出掛け話だけではなく ブログを読んで頂いている皆様に 耳寄り情報をお届けしちゃいます 本日4日から10日まで初売りフェアを行います インポートカーオブザイヤーを獲得したGolfや 輸入車SUVの販売ランキング1位と2位を獲得した T-CrossやT-Rocなど、、様々なお車をご用意して お待ちしております また成約記念には年末にもブログに掲載した 出雲ぜんざいをプレゼントしちゃいます 寒い冬には最高にあったまる出雲ぜんざいで ほっこりしちゃってください その他成約特典もご用意しております 感染対策も万全にしております。 お正月Volkswagen港北で決まりです それでは皆様 本年もVolkswagen港北を宜しくお願い致します。 それでは皆さん今年も"アレ"で始まりますよ、、、 せーのっ 3150 #フォルクスワーゲン港北 #港北区 #都筑区 #緑区 #青葉区 #保土ヶ谷区 #ららぽーと #イケヤ #第三京浜 #日産スタジアム #横浜アリーナ #センター南 #モザイクモール #横浜 #新横浜 #センター北 #イベント #ディーラー #中山 #大倉山  #フォルクスワーゲンセンター南 #フォルクスワーゲンあざみ野 #ボークス  #STAYHOME
皆様あけましておめでとうございます いつもVolkswagen港北ブログをご覧頂き有り難う御座います 本年も宜しくお願い致します 今年1発目は3150のTETSUが投稿します (年明けの為、例年より少し大きめの3150でお届けします。) さて皆様年末年始いかがお過ごしになられましたか? 酒井は友人の別荘がある山梨県で年末年始を過ごしました 近くに忍野八海という富士山の伏流水に水源を発する湧水池があり 8つの池がありどれも非常に水が綺麗でしたさてさて、正月お出掛け話だけではなく ブログを読んで頂いている皆様に 耳寄り情報をお届けしちゃいます 本日4日から10日まで初売りフェアを行います インポートカーオブザイヤーを獲得したGolfや 輸入車SUVの販売ランキング1位と2位を獲得した T-CrossやT-Rocなど、、様々なお車をご用意して お待ちしております また成約記念には年末にもブログに掲載した 出雲ぜんざいをプレゼントしちゃいます 寒い冬には最高にあったまる出雲ぜんざいで ほっこりしちゃってください その他成約特典もご用意しております 感染対策も万全にしております。 お正月Volkswagen港北で決まりです それでは皆様 本年もVolkswagen港北を宜しくお願い致します。 それでは皆さん今年も"アレ"で始まりますよ、、、 せーのっ 3150 #フォルクスワーゲン港北 #港北区 #都筑区 #緑区 #青葉区 #保土ヶ谷区 #ららぽーと #イケヤ #第三京浜 #日産スタジアム #横浜アリーナ #センター南 #モザイクモール #横浜 #新横浜 #センター北 #イベント #ディーラー #中山 #大倉山  #フォルクスワーゲンセンター南 #フォルクスワーゲンあざみ野 #ボークス  #STAYHOME

11  12  13  14  15