2021/03/07
チーフメカニックよりご提案Part1
こんにちは。いつもVolkswagen港北スタッフブログをご覧頂き有り難う御座います。
今回は、新シリーズ
チーフメカニックのマイスターベアからのご提案、第1弾です。
早速ですが皆様、
点検や修理でご来店の際、店舗内や近隣の施設でお待ちになった経験はございますでしょうか?
12か月点検では、2?3時間お待たせしてしまう事もあるかと思います。
今回は、そのような待ち時間の過ごし方をご提案させて頂きます。
第一弾は鶴見川の堤防をご紹介いたします
現在、鶴見川の堤防の上の遊歩道を歩くと、沢山の春を見つける事ができます。
マイスターベアーさんも、小さくてきれいな花を見つけたようです。
紫の花は、ホトケノザ(春の七草とは別の植物です。)
青い花は、オオイヌノフグリ(かわいい姿からは想像できない名前の由来があります。)
私個人的に、野原に咲く花を見ると、幼少期に外で遊んでいて今よりも強く季節を感じていた頃を思い出し、
少し"ほろり"としてしまいます
きれいな並木道があるとか、珍しいもの
があるわけではありませんが、
人が育てたわけではない、春が運んできたプレゼントを探してみてはいかがでしょうか?
まだ、冬の枯れ木も多く、「思ったほどきれいじゃないな」と思われるかもしれませんが・・・
(私は、そんな少し寂しい景色も好きなんです。)
きっといい運動になりますし、人込みを避けることもできます。
河原でおにぎりを食べるのも良いかもしれませんね
お買い物も良いですが、季節の自然と触れ合う待ち時間の過ごし方を、今回はご紹介させて頂きました。
鶴見川への道のりがわからない方は、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
Volkswagen港北へのご来店を、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
#フォルクスワーゲン港北 #港北区 #都筑区 #緑区 #青葉区 #保土ヶ谷区 #河原 #春 #第三京浜 #日産スタジアム #横浜アリーナ #センター南 #散歩 #横浜 #新横浜 #センター北 #イベント #ディーラー #中山 #大倉山 #フォルクスワーゲンセンター南 #フォルクスワーゲンあざみ野 #鶴見川 #STAYHOME