Staff Blog

2024/06/28

Volkswagen Service Library #3

みなさん、こんにちは。

フォルクスワーゲン木更津 CAの小林です。

Volkswagen Service Library

より

「 正しいドライビングポジション講座 」

いくら性能が良い車でも 、基本の運転姿勢が間違っていると その性能を活かせないのは勿論のこと

万が一の事故時にも 安全が確保されなくなってしまいます 。

「 自分は大丈夫! 」と思う前に 認定トレーナーから聞いた 正しいドライビングポジション を見直してみませんか ?

STEP1

腰の位置

腰の位置.png

シートには深く腰をかけ 、座面の前の方に座ります

※ お尻の後ろ部分にスペースが空くのは NG

( お尻の後ろにスペースが空いていると 、急ブレーキ時に体が動いてしまう可能性があります )

STEP2

シートの前後

シートの前後.png

? ブレーキを踏み込んだ時に 、シートと膝の間に少しスペースがあるように前後に調節

? 左足を置くフットレストは 、左足の靴の面で捉えて突っ張れるように

STEP3

背もたれの角度 、ハンドルの位置

背もたれの角度.png

背もたれはシート横のダイヤル 、レバーにて調節を行います 。

ハンドルは 、根元のレバーにて調節

※ 両手でハンドルの頂点を持った時に少し肘が曲がるくらい

STEP4

ヘッドレスト

ヘッドレスト.png

ヘッドレストの位置は 、頭の高さと同じくらいになるのが理想となっています 。

STEP5

シートの高さ

シートの高さ.png

シート横のレバーにて調節を行います

いかがでしたでしょうか ?

運転に慣れてくると つい崩れてきてきてしまう 運転姿勢ですが

これを機に再度見直しをして 安全運転に心がけましょう 

能田 義之 店長

プロフィール →