Staff Blog
スタッフブログ
2016/03/05
みなさまこんにちは 今日は私の身に起きた どうでもいい話をお聞きください... そして 前から紹介したかった物を紹介します... 先日、いつもどおり起きて 「あと、3時間くらい寝たい...」 といつも通り思いながら 顔を洗いに洗面所へヽ(^o^)丿 鏡をみて驚愕したのです。 いつもどおり顔がぱんぱん じゃなくて... この日ばかりは違ったのです!!! 顔中に広がる湿疹(T_T) 赤みを帯びたその顔は、 なまはげそのもの。 そう、なまはげ。 見た瞬間思いました、 これは人様の前にでてはいけない... そして同時に 「こっ、これはきのうのから揚げが原因か...」 そう私の中で確信しました。 これを食べたから... そう、皆様に紹介したかったこれ... この、フタの概念を取り払う閉まらなさ。 日本亭というお弁当屋さんのからあげです 特に加須川口のからあげは超ヘビー級 このこぶしからあげ×5個を食べたわたしは 「から揚げを食べすぎたら湿疹が大量発生しました」と お医者さんにお話をして診てもらいました。 結果、 からあげが原因ではありませんでした よかった、 また食べられますヽ(^o^)丿 湿疹もひいてきたので 無事皆様をお出迎えにいけます 余談ですが私の母は、心配するどころか 「顔、洗ってないんじゃないの」の一言...oh... さて ジュネーブショーにて 素晴らしいコンセプトカーが発表されました んふふふんふふふふなそのコンセプトカー 次回ブログにて その全貌に迫りたいと思います お楽しみにm(__)m 間違っても 「ジュネーブショー VWコンセプトカー」 なんて検索してはいけませんよ それでは!! 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *************************************************************************************** *************************************************************************************** Volkswagen春日部 〒344-0041 埼玉県春日部市増富310-1 TEL
2016/03/05
みなさまこんにちは 今日は私の身に起きた どうでもいい話をお聞きください... そして 前から紹介したかった物を紹介します... 先日、いつもどおり起きて 「あと、3時間くらい寝たい...」 といつも通り思いながら 顔を洗いに洗面所へヽ(^o^)丿 鏡をみて驚愕したのです。 いつもどおり顔がぱんぱん じゃなくて... この日ばかりは違ったのです!!! 顔中に広がる湿疹(T_T) 赤みを帯びたその顔は、 なまはげそのもの。 そう、なまはげ。 見た瞬間思いました、 これは人様の前にでてはいけない... そして同時に 「こっ、これはきのうのから揚げが原因か...」 そう私の中で確信しました。 これを食べたから... そう、皆様に紹介したかったこれ... この、フタの概念を取り払う閉まらなさ。 日本亭というお弁当屋さんのからあげです 特に加須川口のからあげは超ヘビー級 このこぶしからあげ×5個を食べたわたしは 「から揚げを食べすぎたら湿疹が大量発生しました」と お医者さんにお話をして診てもらいました。 結果、 からあげが原因ではありませんでした よかった、 また食べられますヽ(^o^)丿 湿疹もひいてきたので 無事皆様をお出迎えにいけます 余談ですが私の母は、心配するどころか 「顔、洗ってないんじゃないの」の一言...oh... さて ジュネーブショーにて 素晴らしいコンセプトカーが発表されました んふふふんふふふふなそのコンセプトカー 次回ブログにて その全貌に迫りたいと思います お楽しみにm(__)m 間違っても 「ジュネーブショー VWコンセプトカー」 なんて検索してはいけませんよ それでは!! 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *************************************************************************************** *************************************************************************************** Volkswagen春日部 〒344-0041 埼玉県春日部市増富310-1 TEL

2016/03/03
皆様こんにちは 今日は、暖かいですね 今週は春らしい陽気が続くそうですよ (昨日の木原さんとそらじろーの天気予報より♪) さらに、週末は4月上旬並みの暖かさになるので、お出かけ日和だそうです 皆様は、どこかお出かけのご予定はありますか? まだ迷っているという方へ フォルクスワーゲン春日部では 3月4日---3月13日 まで 10 Shop Special 10 Days イベント開催致します 開催期間中(定休日の火曜日を除く)に 塗り絵コンテストを実施 子供から大人まで参加可能です ☆塗り絵は、下の3種類からお選びいただけますよ じゃーん、陳も試し塗してみました♪ 大人の方が難しいかもしれません...... ポイント:クレヨンではなく色鉛筆がお勧めです(*^_^*) 参加方法は: 1.ショールームに塗り絵をもらいに行こう 2.好きな色を塗って背景も書いて、完成させよう(お持ち帰りでの作業も大丈夫です♪) 3.ショールームに完成した塗り絵を提出しよう 4.約2週間後に優秀賞を発表 優秀賞の方には...... ご自身の塗り絵がプリントされた世界に1つだけのマグカップをプレゼントいたします!! 皆様お時間がございましたら遊びにお越しください ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  さて、イベントの話はここまでにして 先日お店に到着したとっーーーーーーーーても珍しい 中古車のお車を紹介いたします じゃーーーんじゃじゃーーーーーん 営業さんでも見たことがないかもしれない ☆全国限定100台の超希少車 「シロッコ R レカロ」 ※こちらは、第42回の東京モーターショー2011で 参考出品した「Scirocco R デザインスタディ」を市販化したものです♪ ☆シートはレカロ製のレザーとマイクロファイバーを組み合わせたフルバケットタイプ ☆ブラック塗装を施した19インチホイール 実車まだございますので この機会に是非ショールームにてご覧くださいませ 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer ************************************************************
2016/03/03
皆様こんにちは 今日は、暖かいですね 今週は春らしい陽気が続くそうですよ (昨日の木原さんとそらじろーの天気予報より♪) さらに、週末は4月上旬並みの暖かさになるので、お出かけ日和だそうです 皆様は、どこかお出かけのご予定はありますか? まだ迷っているという方へ フォルクスワーゲン春日部では 3月4日---3月13日 まで 10 Shop Special 10 Days イベント開催致します 開催期間中(定休日の火曜日を除く)に 塗り絵コンテストを実施 子供から大人まで参加可能です ☆塗り絵は、下の3種類からお選びいただけますよ じゃーん、陳も試し塗してみました♪ 大人の方が難しいかもしれません...... ポイント:クレヨンではなく色鉛筆がお勧めです(*^_^*) 参加方法は: 1.ショールームに塗り絵をもらいに行こう 2.好きな色を塗って背景も書いて、完成させよう(お持ち帰りでの作業も大丈夫です♪) 3.ショールームに完成した塗り絵を提出しよう 4.約2週間後に優秀賞を発表 優秀賞の方には...... ご自身の塗り絵がプリントされた世界に1つだけのマグカップをプレゼントいたします!! 皆様お時間がございましたら遊びにお越しください ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  さて、イベントの話はここまでにして 先日お店に到着したとっーーーーーーーーても珍しい 中古車のお車を紹介いたします じゃーーーんじゃじゃーーーーーん 営業さんでも見たことがないかもしれない ☆全国限定100台の超希少車 「シロッコ R レカロ」 ※こちらは、第42回の東京モーターショー2011で 参考出品した「Scirocco R デザインスタディ」を市販化したものです♪ ☆シートはレカロ製のレザーとマイクロファイバーを組み合わせたフルバケットタイプ ☆ブラック塗装を施した19インチホイール 実車まだございますので この機会に是非ショールームにてご覧くださいませ 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer ************************************************************

2016/02/29
こんにちは いきなりですがみなさま! こちらのエンブレム、もちろんご存じですよね 本日はこのエンブレムの歴史を見ていきましょう(^○^) 1939年 社内公募でデザインを決定 めでたくフランツ・クサーヴァー・ライムシュピースさんの こちらが採用!! 当時のドイツの情勢、歴史を感じ取れるこちらが Volkswagenエンブレムの始まりでした 1940年 それまでのデザインの 中心の部分だけ残されたデザインになりました 少しマイルドに... 1946年 現在のデザインに近づいてきました このモノクロのものは、見たことがありますね そして2000年 とうとう現在のエンブレム おなじみ青と白のエンブレムになりました(*^_^*) じつはこのエンブレムになってからも、 マイナーチェンジを何度か行っているのです 平坦だったものが、立体的になったり! 現在は、立体的+影がつきました 誰がみてもVolkswagenだ!とわかるこのエンブレム、 最初のデザインはなんと¥12,000ほどで デザインしたフランツ・クサーヴァー・ライムシュピースさんから 買い取られたようです(゜-゜) 現在の価値に直したお値段なので、 一概には言えませんが... 安い、想像していたより安い... Volkswagen、 そしてドイツはとてもいいお買いものをしましたね Volkswagenの車と共に たくさんの人に愛されてきたこのエンブレム これからも末永くよろしくお願いいたしますm(__)m 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *************************************************************************************** *************************************************************************************** Volkswagen春日部 〒344-0041 埼玉県春日部市増富310-1 TEL:048-753-7733 営業時間:10:00-19:00 サービス受付時間:10:00-18:30 定休日:毎週火曜日 ***************
2016/02/29
こんにちは いきなりですがみなさま! こちらのエンブレム、もちろんご存じですよね 本日はこのエンブレムの歴史を見ていきましょう(^○^) 1939年 社内公募でデザインを決定 めでたくフランツ・クサーヴァー・ライムシュピースさんの こちらが採用!! 当時のドイツの情勢、歴史を感じ取れるこちらが Volkswagenエンブレムの始まりでした 1940年 それまでのデザインの 中心の部分だけ残されたデザインになりました 少しマイルドに... 1946年 現在のデザインに近づいてきました このモノクロのものは、見たことがありますね そして2000年 とうとう現在のエンブレム おなじみ青と白のエンブレムになりました(*^_^*) じつはこのエンブレムになってからも、 マイナーチェンジを何度か行っているのです 平坦だったものが、立体的になったり! 現在は、立体的+影がつきました 誰がみてもVolkswagenだ!とわかるこのエンブレム、 最初のデザインはなんと¥12,000ほどで デザインしたフランツ・クサーヴァー・ライムシュピースさんから 買い取られたようです(゜-゜) 現在の価値に直したお値段なので、 一概には言えませんが... 安い、想像していたより安い... Volkswagen、 そしてドイツはとてもいいお買いものをしましたね Volkswagenの車と共に たくさんの人に愛されてきたこのエンブレム これからも末永くよろしくお願いいたしますm(__)m 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *************************************************************************************** *************************************************************************************** Volkswagen春日部 〒344-0041 埼玉県春日部市増富310-1 TEL:048-753-7733 営業時間:10:00-19:00 サービス受付時間:10:00-18:30 定休日:毎週火曜日 ***************

2016/02/25
こんにちは いつもブログをご覧頂きありがとうございます 桜の花が咲くのが待ち遠しい陳ですが、今日、この頃いかがお過ごしでしょうか? さて、本日は新しく始まったサービスプランのご案内です 車検まであと数か月と迫ってきた...... ・車検でいくらかかるのかな? ・日程はどうなのかな? ・新しい車も気になるなぁ? といったような事を気にしている皆様へ朗報です!! なんと フォルクスワーゲン春日部では、車検事前見積もりを無料で行っております ※毎月対象車検満了月が替わります。 4月は2016年8月車検満了のお客様になりますので、8月車検満了対象のお客様は少しお待ちください。 しっかりお車を点検し、長く安心安全に乗って頂けるように 整備個所を確認するために、お見積りは1時間半から2時間程お時間を頂いております ・愛車の車検整備料金 ・整備にかかる日数 ・修理箇所 が正確にわかり、さらに ・平日限定納車引取での事前見積もりも可能 ・実際の車検作業のお預かり期間短縮 そして、次回車検時にご利用頂けるクーポンもプレゼントいたします この機会に是非お越しくださいませ 皆様のご来店お待ちしております 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *************************************************************************************** *************************************************************************************** Volkswagen春日部 〒344-0041 埼玉県春日部市増富310-1 TEL:048-753-7733 営業時間:10:00-19:00 サービス受付時間:10:00-18:30 定休日:毎週火曜日 ****************************************************************************************
2016/02/25
こんにちは いつもブログをご覧頂きありがとうございます 桜の花が咲くのが待ち遠しい陳ですが、今日、この頃いかがお過ごしでしょうか? さて、本日は新しく始まったサービスプランのご案内です 車検まであと数か月と迫ってきた...... ・車検でいくらかかるのかな? ・日程はどうなのかな? ・新しい車も気になるなぁ? といったような事を気にしている皆様へ朗報です!! なんと フォルクスワーゲン春日部では、車検事前見積もりを無料で行っております ※毎月対象車検満了月が替わります。 4月は2016年8月車検満了のお客様になりますので、8月車検満了対象のお客様は少しお待ちください。 しっかりお車を点検し、長く安心安全に乗って頂けるように 整備個所を確認するために、お見積りは1時間半から2時間程お時間を頂いております ・愛車の車検整備料金 ・整備にかかる日数 ・修理箇所 が正確にわかり、さらに ・平日限定納車引取での事前見積もりも可能 ・実際の車検作業のお預かり期間短縮 そして、次回車検時にご利用頂けるクーポンもプレゼントいたします この機会に是非お越しくださいませ 皆様のご来店お待ちしております 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *************************************************************************************** *************************************************************************************** Volkswagen春日部 〒344-0041 埼玉県春日部市増富310-1 TEL:048-753-7733 営業時間:10:00-19:00 サービス受付時間:10:00-18:30 定休日:毎週火曜日 ****************************************************************************************

2016/02/22
大切なことを忘れていました!!!! 今日は2月22日!! そう! 「にゃんにゃんにゃん」 猫の日!!!!! という事で 猫がとっても好きなのに 実家の猫にシャーーっとやられる私貝沼の 超厳選!!! 「猫と車ー2016春ー」を お届けいたします?(゜ロ?)(/ロ゜)/ 「初めての運転ー18歳春ー」 その真ん丸な手は ハンドルを握れているのか...果たして!!!! 「これから畑耕しにいくねん」 猫×軽トラのコラボレーション このどうみてもミスマッチな組み合わせが 妙な雰囲気を見事に演出。 「生まれて初めてのダッシュボード」 無機質なダッシュボードも子猫を添えることで こんなにもかわいさが溢れだします。 「全員集合。これでヘッドライトいらず」 おそらく暖かさに引き寄せられて みんなここに集まったのでしょう。 みんな集まれば、キセノンにも負けない明るさ。 ハロゲンの2倍の明るさ。 そして最後に! 冬の寒い時期、猫は暖かい場所を求めて 車のボンネットの中に潜り込んでしまうことがあります 気づかずにエンジンをかけてしまったら... みなさまのご想像通りの事が起こってしまいます(;_;) これを防ぐために ぜひエンジンをかける前に ボンネットをバンバンと叩きましょう このひと手間で みなさまの愛車、そして猫を守ることができます ぜひ!よろしくお願いいたしますm(__)m そして 「MID Original Movie Channnel」 が誕生いたしました ぽちっと!! 「MID Original Movie Channnel」 Volkswagen春日部のみならず 同じグループ内の店舗の動画が まとめてこちらで見られます もしかしたらあのスタッフの え?あの人が!!!!!!なんて思う 意外な一面を見れることがあるかも・・・・(゜-゜)笑 お車の動画などもアップしていきたいと思いますので ぜひぜひブックマークを(*^_^*) 先日アップしたこちら。 ぽちっと!! 押してください!!どうぞ押してください!!! 見ていない方はぜひどうぞ 兎にも角にも 「MID Original Movie Channnel」 どうぞよろしくお願いいたします 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *****************************
2016/02/22
大切なことを忘れていました!!!! 今日は2月22日!! そう! 「にゃんにゃんにゃん」 猫の日!!!!! という事で 猫がとっても好きなのに 実家の猫にシャーーっとやられる私貝沼の 超厳選!!! 「猫と車ー2016春ー」を お届けいたします?(゜ロ?)(/ロ゜)/ 「初めての運転ー18歳春ー」 その真ん丸な手は ハンドルを握れているのか...果たして!!!! 「これから畑耕しにいくねん」 猫×軽トラのコラボレーション このどうみてもミスマッチな組み合わせが 妙な雰囲気を見事に演出。 「生まれて初めてのダッシュボード」 無機質なダッシュボードも子猫を添えることで こんなにもかわいさが溢れだします。 「全員集合。これでヘッドライトいらず」 おそらく暖かさに引き寄せられて みんなここに集まったのでしょう。 みんな集まれば、キセノンにも負けない明るさ。 ハロゲンの2倍の明るさ。 そして最後に! 冬の寒い時期、猫は暖かい場所を求めて 車のボンネットの中に潜り込んでしまうことがあります 気づかずにエンジンをかけてしまったら... みなさまのご想像通りの事が起こってしまいます(;_;) これを防ぐために ぜひエンジンをかける前に ボンネットをバンバンと叩きましょう このひと手間で みなさまの愛車、そして猫を守ることができます ぜひ!よろしくお願いいたしますm(__)m そして 「MID Original Movie Channnel」 が誕生いたしました ぽちっと!! 「MID Original Movie Channnel」 Volkswagen春日部のみならず 同じグループ内の店舗の動画が まとめてこちらで見られます もしかしたらあのスタッフの え?あの人が!!!!!!なんて思う 意外な一面を見れることがあるかも・・・・(゜-゜)笑 お車の動画などもアップしていきたいと思いますので ぜひぜひブックマークを(*^_^*) 先日アップしたこちら。 ぽちっと!! 押してください!!どうぞ押してください!!! 見ていない方はぜひどうぞ 兎にも角にも 「MID Original Movie Channnel」 どうぞよろしくお願いいたします 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *****************************

2016/02/22
みなさまこんにちは 先日こんなニュースが... 「VW、ソーセージが人気」 ん? ソーセージ? え?ソーセージ? VW、ソーセージ? 思わず二度見、 プリントアウトまでしてしまったこのニュース<(`^´)> なんのことかと言いますと... このVWソーセージは、ウォルフスブルグの社員食堂や スポンサーを務める【VfLウォルフスブルグ】の ホームスタジアム【フォスクスワーゲン・アレーナ】 で販売されているソーセージ そんじょそこらのソーセージとは違うのです なにが違うって! なんとこのソーセージは、 VWの工場「アウトシュタット」の一角で製造されているのです ◎以下引用◎ この工場はもともと「やむを得ず」建設されたものだった。 VWが1938年に創業した当時、 ヴォルフスブルクは人口数百人の小さな村だったが、VWの従業員は数千人以上。 外部からの供給では間に合わず、 VWは従業員の衣食住問題を自力で解決するしかなかった。 そこで肉製品加工工場が造られたほか、牛を飼い、野菜も作り始めた。 その後、ヴォルフスブルクが発展し、工場の規模も拡大して、 VWは牛の飼育や野菜の栽培はやめたが、肉製品加工工場は存続された。 まさかあの超超超楽しいテーマパークに なんとソーセージ工場があるとは... もう、いう事なしの天国じゃないですか 願わくば... ここに住みたい... しかも! 「スパイスド・ケチャップ」といケチャップも作っています VWのソーセージは、 「カリーブルスト」という社員食堂のメニューに使用されていて この「カリーブルスト」用に作られたのが「スパイスド・ケチャップ」 ↑「カリーブルスト」この上にかかっているのがケチャップです↑ スパイスの調合などは機密事項で、 ドイツのVWによると... 通常品と限定品との味の違いは、、 「初代『ゴルフGTI』と最新ゴルフGTIのテイストの違いを尋ねるようなものだ」 という。「とにかく、このケチャップを一度試してほしい」とのこと。 VWの代表格Golfと並ぶほど人気の ソーセージ、そしてケチャップ! ドイツに行かれた際は要チェックです 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *****************************************************
2016/02/22
みなさまこんにちは 先日こんなニュースが... 「VW、ソーセージが人気」 ん? ソーセージ? え?ソーセージ? VW、ソーセージ? 思わず二度見、 プリントアウトまでしてしまったこのニュース<(`^´)> なんのことかと言いますと... このVWソーセージは、ウォルフスブルグの社員食堂や スポンサーを務める【VfLウォルフスブルグ】の ホームスタジアム【フォスクスワーゲン・アレーナ】 で販売されているソーセージ そんじょそこらのソーセージとは違うのです なにが違うって! なんとこのソーセージは、 VWの工場「アウトシュタット」の一角で製造されているのです ◎以下引用◎ この工場はもともと「やむを得ず」建設されたものだった。 VWが1938年に創業した当時、 ヴォルフスブルクは人口数百人の小さな村だったが、VWの従業員は数千人以上。 外部からの供給では間に合わず、 VWは従業員の衣食住問題を自力で解決するしかなかった。 そこで肉製品加工工場が造られたほか、牛を飼い、野菜も作り始めた。 その後、ヴォルフスブルクが発展し、工場の規模も拡大して、 VWは牛の飼育や野菜の栽培はやめたが、肉製品加工工場は存続された。 まさかあの超超超楽しいテーマパークに なんとソーセージ工場があるとは... もう、いう事なしの天国じゃないですか 願わくば... ここに住みたい... しかも! 「スパイスド・ケチャップ」といケチャップも作っています VWのソーセージは、 「カリーブルスト」という社員食堂のメニューに使用されていて この「カリーブルスト」用に作られたのが「スパイスド・ケチャップ」 ↑「カリーブルスト」この上にかかっているのがケチャップです↑ スパイスの調合などは機密事項で、 ドイツのVWによると... 通常品と限定品との味の違いは、、 「初代『ゴルフGTI』と最新ゴルフGTIのテイストの違いを尋ねるようなものだ」 という。「とにかく、このケチャップを一度試してほしい」とのこと。 VWの代表格Golfと並ぶほど人気の ソーセージ、そしてケチャップ! ドイツに行かれた際は要チェックです 認定中古車はこちら Goo-net Car Sencer *****************************************************

93  94  95  96  97