Staff Blog

2024/08/25

近年車が大きくなっている事について

近年の車が大きくなっている事について

近年輸入車のみならず、国産車も気づけはどんどん大きくなっていき新車だと3ナンバーがほとんどなような。

5ナンバー輸入車でいくともう2,3車種くらいしかないんでしょうか?

20220219_172913.jpg

なぜここまで大きくなっているのでしょうか。個人的な推測にはなってしまいますがお話しできればと思います。

1.安全装備の義務化

自動ブレーキなど現在の新車は予防安全装備を付けないと販売ができません。

その装置を付けるスペースを確保するためにも車のスペースを使うので、大きくなってしまうと。

2.衝突安全性能基準の引き上げ

車の衝突実験基準が年々上がっています。事故があった時に乗員を守れるか。ということですね。

年々車の性能は上がり、速度も昔と比べ容易に出せるようになってきています。という事は今まで以上の高い速度域で何かあっても大丈夫なように車を作る必要があると。

ショールームでお車を見られた方はご存知かもしれませんが、フォルクスワーゲンの一番小さい車POLOでもドアの分厚さはとても分厚いです。国産車の2倍はあると思います。

またフォルクスワーゲンに限っては、特に安全に気を使っているメーカーです。

今から15年程前の事でしょうか。本国ドイツでフォルクスワーゲン車が事故を起こすとフォルクスワーゲン本社の人がそこに駆け付け、事故に関するデータを取っていたそうな。そしてそれを次の車に反映すると。

衝突実験は決まった速度でしかぶつけられませんが、ただ基準をクリアするだけでなく

実際の事故現場から次の車にフィードバックさせるというはコストがかかることですが、凄い真面目で皆に寄り添った車作りですよね。

20220610_164613.jpg

大きくはなっていますが、それをカバーするようなバックカメラやアラウンドビュー、パーキングセンサーなどはついてきますので、物理的には大きくなってはしまいますがしっかりとサポートをしてくれます。

3.車自体の性能向上

年々技術力が増し、速度が容易に出せるようになってきました。速度が増すという事はそれを受け止める

ボディ、足回り、タイヤであったり大きいものが必要になってきます。となると必然的に大きくはなりますよね・・・

快適な乗り心地を確保するために必要な物なので致し方無い所です。その分楽しい車が生まれる反面もございます。

20231105_223518.jpg

少し話しが逸れますが

ゴルフに限ってはゴルフ5以降は大きさがほとんど変わっていません。

世界のゴルフと言われますが、全世界に受け入れられる大きさはやっぱりゴルフくらいの大きさなんだと思います。

ゴルフはその時代を反映させた車作りを取り入れます。世界的に大きい車が必要であれば大きくなるし、小さい車が必要であれば小さくなる。だけどゴルフ5以降約20年。ほぼ同じ大きさという事は世界的にみてこのサイズが1番なんでしょう。

日本においても横幅1800mmという壁もクリアしています(現行ゴルフは1790mm)

私もゴルフRに一時乗っていましたが、セールス抜きにして何不自由なく乗っていました

走りもいい、燃費もいい、荷物も乗る、人も乗せれる

次の車は何にしよう。と考えた時に色々候補が出ては来るけど、全てをまとめたらゴルフになってしまう(笑)

20230929_111710.jpg

そもそもカタログなどに書いてある車の横幅って「ドアミラーを含まない」ってご存じでしたか?

でも公道において一番気にするのは横幅ですよね

例えばミニバンタイプで5ナンバーの車。ミニバンってサイドミラー大きいですよね?左右サイドミラーの大きさまで含めると5ナンバー基準の1700mmを越している訳です。

5ナンバーしか運転できない!という方もいらっしゃいますが、実は普通に1700mm超える車を運転している訳なんです。

3ナンバーでミラーが小さい車と、5ナンバーでミラーが大きい車、サイドミラーまでを含めると5ナンバーでミラーが大きい車の方が大きかった・・・・・なんてこともチラホラ。

なので車を選ぶときは数値も大事ですが、実際に運転席に乗って見て、直感的にこれでも大丈夫かどうか。が大事なのかなと思います。

ミニバンって大きいですけどカクカクしていて車間距離がつかみやすいですよね。

その感じが大事というか

20220519_160336.jpg

森田 圭介 セールススタッフ

プロフィール →