Staff Blog

2022/07/12

GTIでワインディング走ってみた。(という妄想)

皆様こんにちは、フォルクスワーゲン柏 森田です。


さて、今回GTIでワインディングを走ってきました。


「もちろん」ワインディング目当てで遊びに行ったわけではなく、日立市のお客様にお車をご購入いただいたので日立まで車庫証明を出しに行く"ついで"にワインディングを走っていた訳でございます。


あくまでも"ついで"なのでメインは車庫証明提出ですよ。本当はお店で色々しないといけないのに車検証作るには車庫証明が必要だから仕方なしに・・・仕方なしに行ってきたんです。(前日の夜楽しみで寝れませんでした。)


ワインディング語りの前に海が見える綺麗な場所があったので写真を何枚かパシャパシャ


20220708_111610.jpg

今日の太平洋はおおしけですね

20220708_111931.jpg

波しぶきが飛んできました
20220708_111445.jpg

日立は海風が気持ちよくて最高ですね。日立に引っ越そうかな・・・柏まで通勤何時間かかるんだ・・・。


で、お目当てのワインディング!


の手前でお昼ご飯。


20220708_120903.jpg

自然の中で昼飯なんてどんだけぶりだろ。ウグイスの鳴き声を聞きながらボーっと食べます。


やっぱり山の中ではおにぎりですよね!
20220708_115850.jpg


では昼飯もそこそこに汗を流しますか・・・!


シートを少し前に、スポーツモードに、マニュアルモードに


いざワインディングに出発!
20220708_121022.jpg
※ここから先は妄想です。

おーーー!!やっぱり公道で踏み切れるパワー!これがGTIですよ
なによりもなによりも電子制御が優秀です。こういった車の場合電子制御は毛嫌いされがちですが公道においてGTIの電子制御はドライバーの操作を邪魔してくる制御は一切なく、公道をいかに安心して気持ちよく走れるかという制御なような気がします。
完全停止からでもホイールスピンを抑え、コーナーで車の6割程度の限界を超えるとしっかりと減速の制御を入れる。公道においてはこれくらいが安全です。試しにTCSをOFFで走ってみましたが完全にOFFにはならず8割くらい限界を迎えたら制御が入りました。なのでサーキットに持ちこむと邪魔に感じる電子制御かもしれません。
20220708_122100.jpg

そして一番気になるコーナリング性能!
今回から標準搭載になったXDS。
ゆっくり走っている時は気にならないのですがある程度速度を上げてハンドルを切ると顕著にXDSが効いているのがわかります。コーナー入口でハンドルを切ると明らかにグイッと頭が入り、そのままグイ―――っと無理やり捻じ曲げるのではなく少しきっかけを作って後は車の性能と235タイヤで曲がっていくという感じ。タックイン気味で曲がるとFFはどうしてもお尻の浮遊感がでますが、この試乗車は電サスがついているのでフロント荷重にしてもフロントサスを固くし安定感をだしているおかげで
あれ?これ四駆?というくらいリヤの設置感があります。
足回りのセッティングがいいのもあるでしょうが恐らくこれはボディのおかげな気がする。ボディが歯ごたえのあるグミみたいにグイッグイッと路面を抑えてくれる?いなしてくれる?(流石上級モデルにも使われるプラットフォーム)おかげでコーナーはFFとは思えないくらいに安定しています。

20220708_122107.jpg

FF車で走っていると思い出すのが
学生の時先生にFFで速く走るにはどうしたらいいんですか?と質問すると「FFでも上手い人はタイヤ四輪同時に減っていく」というのを先生から教わり実践してできるようにはなった(若干リヤを流しながら走るという事。今はもう無理できません)のでGTIはコーナー中にアクセルを踏みこむとXDSはどういった制御をするのか?といたずら心でアクセルを踏み込むとFFにありがちなアンダーにはならず弱オーバーステア方向に上手く曲げてくれます。
昔乗せてもらったラン〇ボのAYCほど露骨に曲げませんが、それの緩い版みたいな感じ。
そしてコーナー立ち上がりもXDSがうまい事路面を掴み、やっぱりデフが入っているんだなという鋭い立ち上がりをみせてくれます。

20220708_124145.jpg

ブレーキング性能も問題なし。少し長めのワインディングでしたが熱ダレする印象はなく終始カッチリとしたフィーリングで真ん中くらいでコントロールするブレーキでした(まあ法定速度で走っているので当たり前かー笑)

20220708_124203.jpg

とまあ飛ばしたらこんな感じなんだろうなーーーーーと妄想しながらゆっくり法定速度で走っておりました(笑)


走っている最中に気になる所が2点ほどあり一つがマフラー音
GTIはスピーカーからマフラー音を出しているのでちょっと寂しいかな?(笑)最近はGolf8のアフターパーツもちらほら出てきているので問題はないと思いますが、もう少し純正でも良い音を出してくれると個人的に嬉しかったかな。
後は速度を上げてブレーキングした際になんか凄い動きをした?(いい意味で)なんかこう例えが思い浮かびませんがハード系グミがグニュグニュ!とした感覚??恐らくボディのポテンシャルが高いんだと思いますが、そりゃ高速道路をバンバン攻めれるよね。という印象を受けた動きでした。乗りこなしたらワンランク上の車にも追いつけそうな気配がしました(笑)


で・・・・・・・
車庫証明を出したという事は取りに行くという業務もございますので・・・笑
今週1週間は幸せに仕事できそうです(笑)I様、ありがとうございます笑

森田 圭介 セールススタッフ

プロフィール →