Staff Blog

2021/05/13

*自動車保険...その2*

みなさまこんにちは

月曜日に引き続き自動車保険についてお話ししていきたいと思います

任意保険

自賠責保険とは違い、自分の意志で加入、非加入を決めることができる

自賠責保険だけでは万が一の事故の際に保証が足りなくなるケースが

多いので任意保険への加入が推奨されています。

08-07-190615-accident1.png

任意保険ってなぜ必要???

任意保険って必要なん??

と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

前のブログでもご紹介しましたが、自賠責保険(強制保険)

の目的はあくまで被害者の救済が目的です。

実際に事故が起きた時は自賠責保険だけでは足りません

car_deaigashira-jiko_11627-450x337.jpg

交通事故の被害者に支払うお金

治療費⇒  治療費に要した費用

入院費⇒  入院が必要になった場合の費用

通院交通費⇒通院時利用した交通機関、タクシーなどの費用

付添看護費⇒近親者、およびヘルパーへの手当、給料等

休業補償 ⇒仕事を休んだ場合の補償費用

逸失利益 ⇒事故がなかった場合に得られた利益

葬儀費用 ⇒亡くなられた場合の葬儀費用

慰謝料  ⇒後遺障害の度合いなどにより金額は異なる                     

任意保険の種類

・対人補償-------被害者のケガ

・対物補償-------被害者の財産の補償

・搭乗者傷害----車に乗っている人全て

・人身傷害補償--自分や家族、搭乗者のケガ

・自損事故--------ドライバーの単独事故でのケガ

・無保険者障害--相手が保険未加入当て逃げ

・車両保険--------自分の車のための保険

など様々なものがあります。

車両保険といってもさまざまな補償も付けることができますね

ただ、こちらに記載したものが全て自動付帯というわけではないので

保険加入の際は担当の方ときちんと相談をして内容のしっかりしたもので

自動車保険に加入することをお勧めします

ちなみに!!!!!!

フォルクスワーゲンでも自動車保険にご加入いただけます

フォルクスワーゲンで保険にご加入頂いたお客様には、

ちょっとした安心のお守りがつきます

その名も。

フォルクスワーゲン自動車保険プラス

IMG_8738.JPG

3つのお守り保証がつきます

少しでも興味をもって下さるとうれしいです

詳しくはご来店の際詳しくお話しさせて頂けたらと思います

皆さまのご来店を心よりお待ちしております

また次のブログでお会いしましょう

スタッフ 事務

プロフィール →