Staff Blog

2021/03/27

*Volkswagenオールインセーフティー*その3

皆さまおはようございます

今回もVolkswagenオールインセーフティーですよぉぉ

パークディスタンスコントロール

バンパーに設置したセンサーにより障害物などを検知して警告音で

お知らせします。

さらに前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能を**ON**にすると、障害物に近づいて

衝突の恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させ衝突の回避または

衝突の被害を軽減させます。

危険.png作動速度 10km/h以下

リヤトラフィックアラート

リヤトラフィック.png

バックで出庫する際の安全性を大幅に高めるシステムです。

駐車位置から後退で発進する際、リヤバンパーに内蔵されたレーダーセンサー

により車両後方の交通状況をモニタリングし、死角から接近してくる車両を

検知した際、警告音にてドライバーに注意を促します。

ドライバーが反応しなかったりブレーキ操作が不十分な場合は自動的にブレーキを

作動させ危険を回避、あるいは衝突の被害を軽減します。

危険.png1?12km/h後退時

リヤビューカメラ

バックビュー.png

ギヤをリバースに入れると車両後方の映像を映し出します。

画面にはガイドラインが表示され、車庫入れや縦列駐車の際に

安全をサポートします。

オプティカルパーキングシステム

display_park_07.png

センサーにより障害物など検知してディスプレイで知らせます。

障害物との距離や位置を表示して、駐車時の安全な操作をサポートします。

今回はこの辺で

また次回もオールインセーフティの続きからお話ししたいと思います

また次のブログでお会いしましょう

スタッフ 事務

プロフィール →