Staff Blog

2021/03/15

*お車トラブル*ーキー編ー*

おっはようございます

3月も半ばに突入しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか

私は今日も元気いっぱいでございます

さて、今回は前前々回に続き

ためになるお車トラブル解決法PART2となります

キー電池が無くなって車のカギが開けられない

こんな経験はございませんか

スマートキーはドアノブに触れるだけで開錠、施錠ができとても便利な反面

電池が消耗してしまうと鍵が反応しなくなってしまいます。

そんな時どうやって車の開錠をするのかご説明させて頂きます

***開錠方法***

1.まず、ドアノブを下からのぞき込むと長方形の隙間があります。

IMG_7397.JPG

2.こちらの隙間を発見したら、キーを準備

IMG_7398.JPG

シャキーン(`・ω・´)シャキーン

ポイントはかっこよくキーを出すことです(笑)

IMG_7399.JPG

3.キーを出したらこの出した部分を1でご説明させて頂いた隙間に差し込みます

ぷすっ

IMG_7400.JPG

4.そしてかたかたと少しずつ動かしてみてください

IMG_7402.JPG

そうするとこのようにカバーが外れて

IMG_7403.JPG

鍵穴がこんにちは

5.こちらの出てきた鍵穴に、(`・ω・´)シャキーンと出したキーを差し込みまわせば

IMG_7404.JPG

車の開錠が完了です

皆さまもキーが効かなくなった際にはぜひこちらの方法を試してみて下さいね

あ!!!!忘れておりました!!!!

プッシュスタートの場合、エンジンをどうやって掛けるの

ってなっちゃいますよね

ハンドルの横あたりに、キーのマークが書いてある場所があります

IMG_7405.JPG

ここにこのようにキーを当てていつも通りボタンを押せばエンジンが掛かります

キーの電池の寿命は大体2年となっておりますので定期的に交換しておくのがベストですね

また、携帯のように電波を発しているものと一緒に置いておくと電池の寿命が短くなってしまいますので

ご注意ください

今回はお車トラブルPART2、キー編をお届けいたしました

また次のブログでお会いしましょう

本日も皆さまのご来店をお待ちしております

スタッフ 事務

プロフィール →