Staff Blog

2020/01/12

キーの電池がなくなったら!!

皆様こんにちは

本日はお問い合わせの多いトラブルについてのご案内です。

現在フォルクスワーゲン車の多くにも装備されている

「スマートエントリー&スタートシステム"Keyless Access"」

キーを手に持たなくても、ポケットやカバンの中のキーを感知し、

ドアハンドルに手をかけるとドアのロックが解除され、

乗り込んだ後はスタートボタンを押すだけでエンジンの始動・停止ができます。

とても便利な機能ですが、キーから電波を飛ばしているので

キーの電池が消耗しやすく、そのままお使いになると全く反応してくれなくなります。

フォルクスワーゲンのお店に電池交換に行きたいのに車が動かない

そんな時にはこちらの方法でドアロックを解除、エンジンを始動することができます。

まず、キーをドアハンドルの下にある穴へ差し込みます。

塗装面を傷つけないためにも、ハンカチ等でキーの先を保護されることをおすすめします。

0112-2.png次に、もう片方の手でドアノブを引っ張ってください。

0112-4.pngそして、差し込んだキーを捻っていただくと、キャップが外れてキーシリンダーが出てきます。

飛んできたキャップが当たらないようご注意ください。

キーシリンダーへキーを差し込んで回していただくとドアロックが解除できます。

次にエンジンの始動についてです。

ハンドルの左側にキーのマークがあります。こちらが電波受信部分です。

0112-3.JPGこちらへキーを近付けていただき、

通常通りブレーキを踏んでスタートボタンを押していただくとエンジンが始動できます。

家に使っていないスペアキーがあるから大丈夫、と思われる方もいらっしゃいますが

使っていなくても電池は消耗していきます。

万が一に備えて、メインキー・スペアキーとも早めの電池交換をおすすめします。

お気軽にお店までお問い合わせくださいませ

スタッフD 事務

プロフィール →