2020/04/08
現行最強ワゴン!?(持論です)
皆さまこんにちは
本日は、新しいデモカーのお知らせです!
おそらく現行ゴルフのデモカー作成はこれで最後になると思います。
あくまでも思いますなのでご了承ください
なのですが、なんとなんと景気の良い事に、
最後を記念してゴルフRヴァリアントを作ってみました!
ご想像どおり、この車もいずれは中古車で販売いたしますので、
これが欲しいという方は、先に言っておいていただければ、
WEBに出す前にご案内します!!
って、またまた売り全開ですが、
今日お話ししたいのは別の内容なんです。
なんとフォルクスワーゲン池上ではゴルフRのデモカーって
多分7.5になってからも軽く10台は作ったのですが、
Rヴァリアントって7も含めて初めてなんです!!
大変お待たせいたしました。
これも横道にそれているのですが、
お客様のなかには営業に
RとRヴァリのカタログではわからない細かな違いや、
重量配分や絶対的な重さからくる挙動の違い、
マフラーの長さの違いによる音の違い、
荷室の形状違いによるこもり音など、
きっとご質問いただいていたと思いますが、
明確なお答えができていなかったかもしれません。
大変申し訳ございません。
そりゃあ乗ったことがないので答えられません!
いや、ちょこっとはありますよ。
だけど、そんなディープなご質問は、
やっぱそれなりに乗らないとわかりません。
でもでも、もう大丈夫です!
皆様が実際にご試乗いただき、
違いを体感いただけます!!
そのうえで、熟成された完成系の最終型を
お買い求めいただけます!
別の理由で工場が止まってしまっている今、
このままフェードアウトの可能性も否定できない今だからこそ、
(根拠はありません。こういうのがデマとして広がるんですね)
是非、お買い求め下さい
で、ここからが本日の本題なのですが、
私、Rヴァリが、現在のフォルクスワーゲンのラインナップ中一番好きです。
理由は簡単で、
現在日本で正規で新車で買える車の中で最強だと思うんです
(あくまで個人的な感想です)
速くて、荷物が積めて、普通に使えて、
そこそこの金額の車って、無くなった思いませんか?
普通に使えてがポイントなのですが、
もうホイールこすらないように気にしたり、
スポイラー割らないようにとか、夏に水温気にしたりとか
車いたわって、人間が我慢してエアコン点けなかったりとか
止められ