Staff Blog
スタッフブログ
2020/04/08
皆さまこんにちは 本日は、新しいデモカーのお知らせです! おそらく現行ゴルフのデモカー作成はこれで最後になると思います。 あくまでも思いますなのでご了承ください なのですが、なんとなんと景気の良い事に、 最後を記念してゴルフRヴァリアントを作ってみました! ご想像どおり、この車もいずれは中古車で販売いたしますので、 これが欲しいという方は、先に言っておいていただければ、 WEBに出す前にご案内します!! って、またまた売り全開ですが、 今日お話ししたいのは別の内容なんです。 なんとフォルクスワーゲン池上ではゴルフRのデモカーって 多分7.5になってからも軽く10台は作ったのですが、 Rヴァリアントって7も含めて初めてなんです!! 大変お待たせいたしました。 これも横道にそれているのですが、 お客様のなかには営業に RとRヴァリのカタログではわからない細かな違いや、 重量配分や絶対的な重さからくる挙動の違い、 マフラーの長さの違いによる音の違い、 荷室の形状違いによるこもり音など、 きっとご質問いただいていたと思いますが、 明確なお答えができていなかったかもしれません。 大変申し訳ございません。 そりゃあ乗ったことがないので答えられません! いや、ちょこっとはありますよ。 だけど、そんなディープなご質問は、 やっぱそれなりに乗らないとわかりません。 でもでも、もう大丈夫です! 皆様が実際にご試乗いただき、 違いを体感いただけます!! そのうえで、熟成された完成系の最終型を お買い求めいただけます! 別の理由で工場が止まってしまっている今、 このままフェードアウトの可能性も否定できない今だからこそ、 (根拠はありません。こういうのがデマとして広がるんですね) 是非、お買い求め下さい で、ここからが本日の本題なのですが、 私、Rヴァリが、現在のフォルクスワーゲンのラインナップ中一番好きです。 理由は簡単で、 現在日本で正規で新車で買える車の中で最強だと思うんです (あくまで個人的な感想です) 速くて、荷物が積めて、普通に使えて、 そこそこの金額の車って、無くなった思いませんか? 普通に使えてがポイントなのですが、 もうホイールこすらないように気にしたり、 スポイラー割らないようにとか、夏に水温気にしたりとか 車いたわって、人間が我慢してエアコン点けなかったりとか 止められ
2020/04/08
皆さまこんにちは 本日は、新しいデモカーのお知らせです! おそらく現行ゴルフのデモカー作成はこれで最後になると思います。 あくまでも思いますなのでご了承ください なのですが、なんとなんと景気の良い事に、 最後を記念してゴルフRヴァリアントを作ってみました! ご想像どおり、この車もいずれは中古車で販売いたしますので、 これが欲しいという方は、先に言っておいていただければ、 WEBに出す前にご案内します!! って、またまた売り全開ですが、 今日お話ししたいのは別の内容なんです。 なんとフォルクスワーゲン池上ではゴルフRのデモカーって 多分7.5になってからも軽く10台は作ったのですが、 Rヴァリアントって7も含めて初めてなんです!! 大変お待たせいたしました。 これも横道にそれているのですが、 お客様のなかには営業に RとRヴァリのカタログではわからない細かな違いや、 重量配分や絶対的な重さからくる挙動の違い、 マフラーの長さの違いによる音の違い、 荷室の形状違いによるこもり音など、 きっとご質問いただいていたと思いますが、 明確なお答えができていなかったかもしれません。 大変申し訳ございません。 そりゃあ乗ったことがないので答えられません! いや、ちょこっとはありますよ。 だけど、そんなディープなご質問は、 やっぱそれなりに乗らないとわかりません。 でもでも、もう大丈夫です! 皆様が実際にご試乗いただき、 違いを体感いただけます!! そのうえで、熟成された完成系の最終型を お買い求めいただけます! 別の理由で工場が止まってしまっている今、 このままフェードアウトの可能性も否定できない今だからこそ、 (根拠はありません。こういうのがデマとして広がるんですね) 是非、お買い求め下さい で、ここからが本日の本題なのですが、 私、Rヴァリが、現在のフォルクスワーゲンのラインナップ中一番好きです。 理由は簡単で、 現在日本で正規で新車で買える車の中で最強だと思うんです (あくまで個人的な感想です) 速くて、荷物が積めて、普通に使えて、 そこそこの金額の車って、無くなった思いませんか? 普通に使えてがポイントなのですが、 もうホイールこすらないように気にしたり、 スポイラー割らないようにとか、夏に水温気にしたりとか 車いたわって、人間が我慢してエアコン点けなかったりとか 止められ

2020/04/03
皆様こんにちは いつもフォルクスワーゲン池上をご愛顧いただきありがとうございます こんな時期なので、 見に来てください! とか、 試乗しませんか? って、すごく言いづらいのですが、 こんな時期でも、買ってください! と、自信を持って言える車が見つかりました!! Golf GTI TCRです! 新車なので傷の確認も不要ですし、 数が少ないので試乗車もないし、 特別な限定車なので、どうせお値引きできないし、 限定車なので見ないで買っていただいたお客様もたくさんいらっしゃいますし、 電話一本って言うのは大袈裟ですが、 ご来場いただけなくても、 お電話と郵送のやり取りで、ご購入いただくことが可能です! Youtubeにも載せています! お問い合わせお待ちしております 03-5700-1711 Volkswagen池上
2020/04/03
皆様こんにちは いつもフォルクスワーゲン池上をご愛顧いただきありがとうございます こんな時期なので、 見に来てください! とか、 試乗しませんか? って、すごく言いづらいのですが、 こんな時期でも、買ってください! と、自信を持って言える車が見つかりました!! Golf GTI TCRです! 新車なので傷の確認も不要ですし、 数が少ないので試乗車もないし、 特別な限定車なので、どうせお値引きできないし、 限定車なので見ないで買っていただいたお客様もたくさんいらっしゃいますし、 電話一本って言うのは大袈裟ですが、 ご来場いただけなくても、 お電話と郵送のやり取りで、ご購入いただくことが可能です! Youtubeにも載せています! お問い合わせお待ちしております 03-5700-1711 Volkswagen池上

2020/03/29
皆さまこんにちは 雪ですねえ どうせ降らないだろうなんて思っていたら、 完全に逆でした。 通勤前のフォルクスワーゲンの フロントウインドウは 真っ白でした。 ワイパー上げとけばと後悔しました。 そういえば、 皆様はフォルクスワーゲンは ワイパーを立てられないなんて思っていらっしゃいませんか? どうしてもご納車説明の際に、スルーしてしまいがちなのですが、 エンジン停止後にワイパーレバーの操作で ワイパーの停止位置が変わり、立てられるようになります。 もし、ご存知ない方でお困りの方がいらっしゃいましたら、 営業担当にご連絡下さい。 聞いてないよって言ってください。 大変申し訳ございません。 あと、降雪時にありがちなのは、 フロントのエマージェンシー機能が一部制限されます。 ACCとか、自動ブレーキとかです。 センサーに雪がついてしまうからなのですが、 雪をはらっていただくか、 雪がやめば使えますのでご安心ください。 メーターに色々でてビックリするとは思います。 そんなわけで、すべての機能をご納車の際に ご説明できていないと思います。 いつでもご遠慮なく営業担当にご連絡 いただければすぐお答えいたします。 よろしくお願い申しあげます。 で、またまた前フリが長かったですが、 本日のタイトルの話題です。 少し前のブログでも触れましたが、 ショールーム内をぜーんぶ T-CROSSにしてしまおうという構想が やっと実現できました じつは、他の展示車がぜーんぶ売れちゃっただけですけど まあ半分ホントなのですが、 全色展示はできませんでしたが、 ぜーんぶT-CROSS 是非、見にいらしてください。 すでに他の展示車がショールームに向かって輸送されてきていますので、 サクラの散るほうが早いか、ぜーんぶT-CROSSが見れるか、 そんな感じです。 ブログあげているうちに雪もみぞれに変わってきました 引き続きVolkswagen池上をよろしくお願いします。
2020/03/29
皆さまこんにちは 雪ですねえ どうせ降らないだろうなんて思っていたら、 完全に逆でした。 通勤前のフォルクスワーゲンの フロントウインドウは 真っ白でした。 ワイパー上げとけばと後悔しました。 そういえば、 皆様はフォルクスワーゲンは ワイパーを立てられないなんて思っていらっしゃいませんか? どうしてもご納車説明の際に、スルーしてしまいがちなのですが、 エンジン停止後にワイパーレバーの操作で ワイパーの停止位置が変わり、立てられるようになります。 もし、ご存知ない方でお困りの方がいらっしゃいましたら、 営業担当にご連絡下さい。 聞いてないよって言ってください。 大変申し訳ございません。 あと、降雪時にありがちなのは、 フロントのエマージェンシー機能が一部制限されます。 ACCとか、自動ブレーキとかです。 センサーに雪がついてしまうからなのですが、 雪をはらっていただくか、 雪がやめば使えますのでご安心ください。 メーターに色々でてビックリするとは思います。 そんなわけで、すべての機能をご納車の際に ご説明できていないと思います。 いつでもご遠慮なく営業担当にご連絡 いただければすぐお答えいたします。 よろしくお願い申しあげます。 で、またまた前フリが長かったですが、 本日のタイトルの話題です。 少し前のブログでも触れましたが、 ショールーム内をぜーんぶ T-CROSSにしてしまおうという構想が やっと実現できました じつは、他の展示車がぜーんぶ売れちゃっただけですけど まあ半分ホントなのですが、 全色展示はできませんでしたが、 ぜーんぶT-CROSS 是非、見にいらしてください。 すでに他の展示車がショールームに向かって輸送されてきていますので、 サクラの散るほうが早いか、ぜーんぶT-CROSSが見れるか、 そんな感じです。 ブログあげているうちに雪もみぞれに変わってきました 引き続きVolkswagen池上をよろしくお願いします。

2020/03/28
いつもフォルクスワーゲン池上をご利用いただき誠にありがとうございます 先日、ご紹介した新商品の 「Fresh Ag PULS For Car」 こちら、好評でして 今回はこの「Fresh Ag PULS」の 「For Car」ではない フレッシュAgプラス ミストタイプ フレッシュAgプラス フォームタイプ  各 2,640円 をご紹介したいと思います ↓ ↓ ↓ ミストタイプは 室内・水回り・衣服・空間等 どこでもOK 気になるところにスプレーするだけで 銀イオン【Ag+】で 除菌・抗菌・消臭・花粉対策・ウイルス対策・防カビ対策 と、とっても万能です わたくしはミストタイプを購入しました! ************************ フォームタイプは 除菌・抗菌・消臭に一役 1?2回プッシュして 洗い流す必要がありません 1回の使用で約3?4時間効果が持続します こんなに万能なのに アルコール 塩素 化学物質 不使用 で 体や環境には 無害 だそうです ご興味のある方はぜひ、フォルクスワーゲン池上へお越しください 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます
2020/03/28
いつもフォルクスワーゲン池上をご利用いただき誠にありがとうございます 先日、ご紹介した新商品の 「Fresh Ag PULS For Car」 こちら、好評でして 今回はこの「Fresh Ag PULS」の 「For Car」ではない フレッシュAgプラス ミストタイプ フレッシュAgプラス フォームタイプ  各 2,640円 をご紹介したいと思います ↓ ↓ ↓ ミストタイプは 室内・水回り・衣服・空間等 どこでもOK 気になるところにスプレーするだけで 銀イオン【Ag+】で 除菌・抗菌・消臭・花粉対策・ウイルス対策・防カビ対策 と、とっても万能です わたくしはミストタイプを購入しました! ************************ フォームタイプは 除菌・抗菌・消臭に一役 1?2回プッシュして 洗い流す必要がありません 1回の使用で約3?4時間効果が持続します こんなに万能なのに アルコール 塩素 化学物質 不使用 で 体や環境には 無害 だそうです ご興味のある方はぜひ、フォルクスワーゲン池上へお越しください 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます

2020/03/26
皆さま、こんにちは。 皆さま、突然ですが、上のホイールは何の車種のものかおわかりでしょうか? 正解は、 「POLO TSI Confortline Limited」 「ポロ ティーエスアイ コンフォートライン リミテッド」 です なぜ先にホイールの写真を載せたのかと申しますと、少し白っぽいアルミホイールが、LEDヘッドライトの白色の光とどこか似ている為、統一感がでておしゃれに見えたからです。 普通のよく見るシルバーや黒色のホイールだったらどこにでも使われる配色になるのですが、こちらのアルミホイールだと、爽やかさがでたり、ちょっぴりスポーティ風にも見えたりするのではないかな思いました。 また、ボディがいい具合に光って見えます! 光るというか、プレスされている所の境界線にあたるところが斜め下に降りていて、光が当たると屈曲してボディの色味に艶やかさや滑らかさがでているように見えました (結構街中の車はつるんとしている車が多いと思います) ということで、まだまだお伝え出来ない部分ですとか、お得なパッケージですとか、沢山ありますので、まずはお越しいただいて間もなく終わろうとしている「決算パワー」を沢山味わっていただけたらと思います。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2020/03/26
皆さま、こんにちは。 皆さま、突然ですが、上のホイールは何の車種のものかおわかりでしょうか? 正解は、 「POLO TSI Confortline Limited」 「ポロ ティーエスアイ コンフォートライン リミテッド」 です なぜ先にホイールの写真を載せたのかと申しますと、少し白っぽいアルミホイールが、LEDヘッドライトの白色の光とどこか似ている為、統一感がでておしゃれに見えたからです。 普通のよく見るシルバーや黒色のホイールだったらどこにでも使われる配色になるのですが、こちらのアルミホイールだと、爽やかさがでたり、ちょっぴりスポーティ風にも見えたりするのではないかな思いました。 また、ボディがいい具合に光って見えます! 光るというか、プレスされている所の境界線にあたるところが斜め下に降りていて、光が当たると屈曲してボディの色味に艶やかさや滑らかさがでているように見えました (結構街中の車はつるんとしている車が多いと思います) ということで、まだまだお伝え出来ない部分ですとか、お得なパッケージですとか、沢山ありますので、まずはお越しいただいて間もなく終わろうとしている「決算パワー」を沢山味わっていただけたらと思います。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

2020/03/25
皆さまこんにちは 本日は、タイトル通り、初めて新車を購入した フォルクスワーゲン池上のフロントアドバイザー鈴木のお話しです。 フォルクスワーゲン池上のフロントは、営業の圧力が強いのか、 向上心が高く、勉強の為に買うんだという意識が強いのか、 フォルクスワーゲンが大好きすぎるのか不明なのですが、 みんなフォルクスワーゲンに乗っています 鈴木も例にもれず乗っていたのですが、 ここでかるーく鈴木の紹介をさせていただきます。 皆様に顔をお見せするようになりましたのは、 フロントになりました最近ですので、 新しい人?ぐらいな印象だとは思いますが、 なんと新卒で2014年に私どもに入社いたしまして、 最初から今まで社会人経験はフォルクスワーゲン池上のみという、 秘蔵っ子です といっても、もう今年30歳になるらしいのですが 時が経つのは早いです! 入社以来ずっとメカニックだったのですが、 車ではなく人とも話したいという本人の希望で、 サービスフロントになりました という自己紹介です。 入社してすぐに車を買ったのですが(買わされた?) これがなかなかで、最初の車は下取りに入ってきました、 懐かしのコンプリートカー、COXのC20Tです。 フォルクスワーゲン池上には、この車は数台下取りに入りましたので、 もしかしてて私の車?と思った方は、ご入庫時に鈴木に直接聞いてみて下さい。 そうですという方がおひとりいらっしゃいます。 まあこの後も数台乗り継いだのですが、 フロントになり、お客様の気持ちを共有したいというなんとも意味深(不明?)な理由で、 やっぱ現行モデルに乗らなければいけないのではという気持ちと、 ディスカバープロがまったくわからないという理由で、 ここは新車を買うしかないと一大決心をして 車選びをする事半年、練りに練った車は ゴルフTDIハイラインマイスターになりました。 まだ保護フィルムついたままです 本人はこれで肩の荷がおりたのですが、 車が決まれば、あとは車屋です。 悪ふざけが大好きな仲間がたくさんいます。 ディーラーですから合法という範囲内は絶対ですから、 むやみに車の改造はできないので、本人に内緒でできる 最大の目立つことをと考えた答えが画像のナンバーでした! ここまで長かったですね。 コロナ対策で本人画像がマスク姿ですみません。 オリンピックは延期されたのでオ
2020/03/25
皆さまこんにちは 本日は、タイトル通り、初めて新車を購入した フォルクスワーゲン池上のフロントアドバイザー鈴木のお話しです。 フォルクスワーゲン池上のフロントは、営業の圧力が強いのか、 向上心が高く、勉強の為に買うんだという意識が強いのか、 フォルクスワーゲンが大好きすぎるのか不明なのですが、 みんなフォルクスワーゲンに乗っています 鈴木も例にもれず乗っていたのですが、 ここでかるーく鈴木の紹介をさせていただきます。 皆様に顔をお見せするようになりましたのは、 フロントになりました最近ですので、 新しい人?ぐらいな印象だとは思いますが、 なんと新卒で2014年に私どもに入社いたしまして、 最初から今まで社会人経験はフォルクスワーゲン池上のみという、 秘蔵っ子です といっても、もう今年30歳になるらしいのですが 時が経つのは早いです! 入社以来ずっとメカニックだったのですが、 車ではなく人とも話したいという本人の希望で、 サービスフロントになりました という自己紹介です。 入社してすぐに車を買ったのですが(買わされた?) これがなかなかで、最初の車は下取りに入ってきました、 懐かしのコンプリートカー、COXのC20Tです。 フォルクスワーゲン池上には、この車は数台下取りに入りましたので、 もしかしてて私の車?と思った方は、ご入庫時に鈴木に直接聞いてみて下さい。 そうですという方がおひとりいらっしゃいます。 まあこの後も数台乗り継いだのですが、 フロントになり、お客様の気持ちを共有したいというなんとも意味深(不明?)な理由で、 やっぱ現行モデルに乗らなければいけないのではという気持ちと、 ディスカバープロがまったくわからないという理由で、 ここは新車を買うしかないと一大決心をして 車選びをする事半年、練りに練った車は ゴルフTDIハイラインマイスターになりました。 まだ保護フィルムついたままです 本人はこれで肩の荷がおりたのですが、 車が決まれば、あとは車屋です。 悪ふざけが大好きな仲間がたくさんいます。 ディーラーですから合法という範囲内は絶対ですから、 むやみに車の改造はできないので、本人に内緒でできる 最大の目立つことをと考えた答えが画像のナンバーでした! ここまで長かったですね。 コロナ対策で本人画像がマスク姿ですみません。 オリンピックは延期されたのでオ

40  41  42  43  44