Staff Blog
スタッフブログ
2019/03/02
 皆様、こんにちは。受付の田中です。 少しずつ暖かくなり、昼間はジャンパーやコートを着て動くと少し暑さを感じる季節になりました。 私は夏が好きなので今から夏になるのが待ち遠しいです。 さて、私事ですが先日成人の日を迎えました。 一生に一度の成人式!!待ちに待った成人式!! 楽しみで楽しみで仕方がなかった成人式もその前日、前々日にあった同窓会も久しぶりに会う友達ばかりで学生時代の懐かしい話もいっぱいでき、たくさん笑い、たくさん写真を撮り、最高の思い出になりました。 家の着物だったので少し渋めですが人とかぶる事もなくこれまで育ててくれた親に成人式の後、晴れ姿を見せる事もできました。 成人の日を迎え、これといって大きな目標もないですが好きな事を好きなだけ毎日楽しく元気に仕事もプライベートも精一杯頑張りたいなと思います。 そして今週、2日と3日はワクワクスプリングフェスを開催しております。 たくさんのお客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2019/03/02
 皆様、こんにちは。受付の田中です。 少しずつ暖かくなり、昼間はジャンパーやコートを着て動くと少し暑さを感じる季節になりました。 私は夏が好きなので今から夏になるのが待ち遠しいです。 さて、私事ですが先日成人の日を迎えました。 一生に一度の成人式!!待ちに待った成人式!! 楽しみで楽しみで仕方がなかった成人式もその前日、前々日にあった同窓会も久しぶりに会う友達ばかりで学生時代の懐かしい話もいっぱいでき、たくさん笑い、たくさん写真を撮り、最高の思い出になりました。 家の着物だったので少し渋めですが人とかぶる事もなくこれまで育ててくれた親に成人式の後、晴れ姿を見せる事もできました。 成人の日を迎え、これといって大きな目標もないですが好きな事を好きなだけ毎日楽しく元気に仕事もプライベートも精一杯頑張りたいなと思います。 そして今週、2日と3日はワクワクスプリングフェスを開催しております。 たくさんのお客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

2019/02/22
皆さん、こんにちは。サービス部の三宅です。 今年の冬は少し雪が降っただけで、暖かい冬だったと思います。 皆さん、体調を崩してはないでしょうか? さて、ちょうど2,3年前から温泉にはまってしまい、長期休暇があれば有名処の温泉に行っております。
2019/02/22
皆さん、こんにちは。サービス部の三宅です。 今年の冬は少し雪が降っただけで、暖かい冬だったと思います。 皆さん、体調を崩してはないでしょうか? さて、ちょうど2,3年前から温泉にはまってしまい、長期休暇があれば有名処の温泉に行っております。

2019/02/11
皆さんこんにちは。サービス部の川本です。 最近は暖かい日もあり、寒い日もあり、日々の寒暖差が激しく、 体調を崩しやすい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、私は先日休日を頂いたのですが、 特に用事もなく、 行く所もするべきことも特になかった為、 最近久しく行ってなかった錦帯橋のことを、ふと思い出し、 錦帯橋に足を運びました。 天気は良かったのですが、橋の上は風が強く、少し肌寒く感じました。 ですが、空気が澄んでいて、とても爽快な気分になれました。
2019/02/11
皆さんこんにちは。サービス部の川本です。 最近は暖かい日もあり、寒い日もあり、日々の寒暖差が激しく、 体調を崩しやすい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、私は先日休日を頂いたのですが、 特に用事もなく、 行く所もするべきことも特になかった為、 最近久しく行ってなかった錦帯橋のことを、ふと思い出し、 錦帯橋に足を運びました。 天気は良かったのですが、橋の上は風が強く、少し肌寒く感じました。 ですが、空気が澄んでいて、とても爽快な気分になれました。

2019/02/08
こんにちは!サービス部の竹林です。 最近、雪が降って寒くなったかと思えば暖かい春に近い気温になったりと 気温差が激しい日が続いていますね。 体調が崩れやすくなるので皆様もお身体には気をつけてくださいね! 先日の休日の際、久しぶりに岡山県の三井アウトレットに行ってきました。 行く途中は雨が降ってたり、雲が多いどんよりした天気だったのですが 岡山についてお昼ご飯を食べ終わって外に出ると、、、、、 なんと! 晴天に恵まれました! 特に購入したものはないのですが、久しぶりの県外に行けましたし 天気も晴れてくれたのでとてもいい休日になりました。 明日から3連休、Volkswagenでは「ドキドキバレンタインフェア」を開催致します! スタッフ一同心よりお待ちしております。
2019/02/08
こんにちは!サービス部の竹林です。 最近、雪が降って寒くなったかと思えば暖かい春に近い気温になったりと 気温差が激しい日が続いていますね。 体調が崩れやすくなるので皆様もお身体には気をつけてくださいね! 先日の休日の際、久しぶりに岡山県の三井アウトレットに行ってきました。 行く途中は雨が降ってたり、雲が多いどんよりした天気だったのですが 岡山についてお昼ご飯を食べ終わって外に出ると、、、、、 なんと! 晴天に恵まれました! 特に購入したものはないのですが、久しぶりの県外に行けましたし 天気も晴れてくれたのでとてもいい休日になりました。 明日から3連休、Volkswagenでは「ドキドキバレンタインフェア」を開催致します! スタッフ一同心よりお待ちしております。

2019/02/01
大変ご無沙汰しております。営業部の宮廻(みやさこ)です。 今年もあっという間に一ヶ月が過ぎてしまいましたが、今年も宜しくお願い致します。 お知らせです。皆様ご存知かと思いますが、THE BEETLEがこの夏で販売終了いたします。 販売終了を受けまして大変嬉しい事に多数のご予約を頂いておりまして販売できる台数が少なくなって来ています。 THE BEETLEをご検討されているお客様はお早めにお問い合わせお願い致します。
2019/02/01
大変ご無沙汰しております。営業部の宮廻(みやさこ)です。 今年もあっという間に一ヶ月が過ぎてしまいましたが、今年も宜しくお願い致します。 お知らせです。皆様ご存知かと思いますが、THE BEETLEがこの夏で販売終了いたします。 販売終了を受けまして大変嬉しい事に多数のご予約を頂いておりまして販売できる台数が少なくなって来ています。 THE BEETLEをご検討されているお客様はお早めにお問い合わせお願い致します。

2019/01/31
こんにちは。 お客様にとっての喋る電波塔こと、営業部の迫(サコ)でございます! 書けば書くほどに、毎回のごとくにぎわい見せているさなか。 この度、白島のフォルクスワーゲンから異動して来まして。 あぁー、3年と4ヶ月ぶりに観音の地に戻ってこられたこの喜び!! なんと表現したら良いか(笑) だから、もう一度!! ワタクシをご存知でない方から、よーくご存知の方まで ただいま皆様!ただいま観音!! 新天地の平和大通りでお仕事こと、皆様とお話できることにワクワクしている次第でございます。 いつもなら、っというか。 本来ならまず間違いなく、ブログネタは今回もワタクシの「KODAWARI」シリーズのはず。 しかも第3弾だったのですが・・・。 白島時代のワタクシのブログを拝見したことのない方には、ぜひフォルクワーゲン広島のホームページにて過去のブログを参照あれ。 読めば、なんとなーく「興味」がわいてきてぇ。 読めば読むほどに「ワタクシ」に会いたくなってぇ。。 ショールムでひょっこりお会いすれば「笑い」に変わりぃ。。。 ワタクシと話せば話すほどに「なるほど」ってなってぇ。。。。 回を重ねるに連れて必ず「虜」になるはず。。。。。! いや!!させてみせますわ(笑) 新年早々、ワタクシの白島からの異動を知った方々が、大勢ワタクシの為に新年のご挨拶にわざわざご来店(ご参拝)下さりまして、なんと嬉しきことかな。 お客様に愛される喜び! だから、この喜びをお会いできるすべての方にワタクシの接客漫談でお返ししなくてはなりませぬ。 な・の・で、今回はKODAWARI紹介ではなく、感謝をお伝えする回にさせて頂きたいのであります。 ワタクシに付いて来て下さる皆様のおかげで、このワタクシは成り立っております。 迫の群れは遊牧民ですが、おそらくあと20数年は不滅です。 そして、これからも大きく。 また、お客様との関係も強固なものとなるでしょう! いつまでもワタクシに付いて来て下され。 そして、これから新しくお会いできるすべての方々へも。 では!
2019/01/31
こんにちは。 お客様にとっての喋る電波塔こと、営業部の迫(サコ)でございます! 書けば書くほどに、毎回のごとくにぎわい見せているさなか。 この度、白島のフォルクスワーゲンから異動して来まして。 あぁー、3年と4ヶ月ぶりに観音の地に戻ってこられたこの喜び!! なんと表現したら良いか(笑) だから、もう一度!! ワタクシをご存知でない方から、よーくご存知の方まで ただいま皆様!ただいま観音!! 新天地の平和大通りでお仕事こと、皆様とお話できることにワクワクしている次第でございます。 いつもなら、っというか。 本来ならまず間違いなく、ブログネタは今回もワタクシの「KODAWARI」シリーズのはず。 しかも第3弾だったのですが・・・。 白島時代のワタクシのブログを拝見したことのない方には、ぜひフォルクワーゲン広島のホームページにて過去のブログを参照あれ。 読めば、なんとなーく「興味」がわいてきてぇ。 読めば読むほどに「ワタクシ」に会いたくなってぇ。。 ショールムでひょっこりお会いすれば「笑い」に変わりぃ。。。 ワタクシと話せば話すほどに「なるほど」ってなってぇ。。。。 回を重ねるに連れて必ず「虜」になるはず。。。。。! いや!!させてみせますわ(笑) 新年早々、ワタクシの白島からの異動を知った方々が、大勢ワタクシの為に新年のご挨拶にわざわざご来店(ご参拝)下さりまして、なんと嬉しきことかな。 お客様に愛される喜び! だから、この喜びをお会いできるすべての方にワタクシの接客漫談でお返ししなくてはなりませぬ。 な・の・で、今回はKODAWARI紹介ではなく、感謝をお伝えする回にさせて頂きたいのであります。 ワタクシに付いて来て下さる皆様のおかげで、このワタクシは成り立っております。 迫の群れは遊牧民ですが、おそらくあと20数年は不滅です。 そして、これからも大きく。 また、お客様との関係も強固なものとなるでしょう! いつまでもワタクシに付いて来て下され。 そして、これから新しくお会いできるすべての方々へも。 では!

30  31  32  33  34