Staff Blog
スタッフブログ
2022/05/13
こんにちは。フォルクスワーゲン広島平和大通り店の営業スタッフの村崎です。 雨の日が多くなってきましたね。 皆様、雨の日の運転の際は視界が悪くなりますので事故などお気をつけくださいませ。 今日はPassatをご紹介したいと思います。 乗っていただいてる方や、Passatという車をご存じの方は多いと思います。 セダンタイプとヴァリアント(ワゴン)タイプがあるのですが、この度セダンタイプの生産が終了いたしました。 これから日本に届く車両で最後となっております。 店舗にも展示車と試乗車を1台ずつご用意しております。 ここ最近では選べるセダンタイプのお車が非常に少なくなっております。 もし、ご興味をもっていただける方がいましたら是非店舗にてご覧くださいませ。 これぞフォルクスワーゲンというこだわりが詰まったお車です。 皆様のご来店、お待ちしております。
2022/05/13
こんにちは。フォルクスワーゲン広島平和大通り店の営業スタッフの村崎です。 雨の日が多くなってきましたね。 皆様、雨の日の運転の際は視界が悪くなりますので事故などお気をつけくださいませ。 今日はPassatをご紹介したいと思います。 乗っていただいてる方や、Passatという車をご存じの方は多いと思います。 セダンタイプとヴァリアント(ワゴン)タイプがあるのですが、この度セダンタイプの生産が終了いたしました。 これから日本に届く車両で最後となっております。 店舗にも展示車と試乗車を1台ずつご用意しております。 ここ最近では選べるセダンタイプのお車が非常に少なくなっております。 もし、ご興味をもっていただける方がいましたら是非店舗にてご覧くださいませ。 これぞフォルクスワーゲンというこだわりが詰まったお車です。 皆様のご来店、お待ちしております。

2022/04/15
こんにちは! サービス部の河野です。 皆様、桜も散ってこれから夏を迎える前ですがいかがお過ごしでしょうか? 今回はタイトルの通り、電気自動車についてのお話ですが、2030年までには電気自動車に!という話をニュースなどで取り上げられているのをよく目にします。 実際に8年後にそうなっているかどうかはわからないところではありますが現状、皆様もご存じの通り、半導体不足により自動車の生産がかなり遅れている状況です。 フォルクスワーゲンでも1年以上納車までお待ちいただいている方もいらっしゃいます。 そのような状況で電気自動車を生産していける状態ではないような気が私は日頃感じています。
2022/04/15
こんにちは! サービス部の河野です。 皆様、桜も散ってこれから夏を迎える前ですがいかがお過ごしでしょうか? 今回はタイトルの通り、電気自動車についてのお話ですが、2030年までには電気自動車に!という話をニュースなどで取り上げられているのをよく目にします。 実際に8年後にそうなっているかどうかはわからないところではありますが現状、皆様もご存じの通り、半導体不足により自動車の生産がかなり遅れている状況です。 フォルクスワーゲンでも1年以上納車までお待ちいただいている方もいらっしゃいます。 そのような状況で電気自動車を生産していける状態ではないような気が私は日頃感じています。

2022/04/09
皆様こんにちは。 営業部 世良です。 日中の気温も少しづつ暖かくなってきましたが体調はお変わりないでしょうか。 最近、折り畳み自転車を買いましてジムに行ってるのですが自宅近くの瀬野川の桜が綺麗でしたので 写真を撮ってみました。 少し散り始めておりましたので 来年は満開の時に行きたいと思います。
2022/04/09
皆様こんにちは。 営業部 世良です。 日中の気温も少しづつ暖かくなってきましたが体調はお変わりないでしょうか。 最近、折り畳み自転車を買いましてジムに行ってるのですが自宅近くの瀬野川の桜が綺麗でしたので 写真を撮ってみました。 少し散り始めておりましたので 来年は満開の時に行きたいと思います。

2022/04/02
皆さまこんにちは!サービス部山本です! 気温が上がったり下がったりしていますがいかがお過ごしでしょうか? さて、先日東区にある新幹線の車庫にドクターイエローがやって来ると言う話を聞き見に行って来ました! ドクターイエローというのは新幹線の軌道や設備などを点検しながら走る事業用の新幹線の愛称で一般の人は乗ることができない新幹線です。 滅多に見る事が出来ない事から、巷では見かけると幸せになれると言われています! 以前遠くを走っているのを一度見かけたことはあったのですが、これ程近くで見るのは初めてだったのでとてもテンションが上がりました! 新幹線の線路の近くを通ることがあった際は少し気にかけてみてはいかがでしょうか! 幸せを運んで来てくれるかもしれませんよ!! 以上サービス部山本でした!
2022/04/02
皆さまこんにちは!サービス部山本です! 気温が上がったり下がったりしていますがいかがお過ごしでしょうか? さて、先日東区にある新幹線の車庫にドクターイエローがやって来ると言う話を聞き見に行って来ました! ドクターイエローというのは新幹線の軌道や設備などを点検しながら走る事業用の新幹線の愛称で一般の人は乗ることができない新幹線です。 滅多に見る事が出来ない事から、巷では見かけると幸せになれると言われています! 以前遠くを走っているのを一度見かけたことはあったのですが、これ程近くで見るのは初めてだったのでとてもテンションが上がりました! 新幹線の線路の近くを通ることがあった際は少し気にかけてみてはいかがでしょうか! 幸せを運んで来てくれるかもしれませんよ!! 以上サービス部山本でした!

2022/03/25
こんにちは、受付の角井です。 最近は暖かくなり、春を感じられるようになって嬉しいですね。 ショールーム前の桜も咲いてきていてとても綺麗です お立ち寄りの際はぜひご覧くださいませ。 先日、私は友人の結婚式に参列してきました。 花嫁姿がとても綺麗で終始見とれていました、、 泣いたり、笑ったりとても感動する素敵な式でした こうやってこれからみんな結婚していくんだなと思うと感慨深いものがありました。 幸せなパワーをたくさんもらったので私も仕事を頑張りたいと思います!
2022/03/25
こんにちは、受付の角井です。 最近は暖かくなり、春を感じられるようになって嬉しいですね。 ショールーム前の桜も咲いてきていてとても綺麗です お立ち寄りの際はぜひご覧くださいませ。 先日、私は友人の結婚式に参列してきました。 花嫁姿がとても綺麗で終始見とれていました、、 泣いたり、笑ったりとても感動する素敵な式でした こうやってこれからみんな結婚していくんだなと思うと感慨深いものがありました。 幸せなパワーをたくさんもらったので私も仕事を頑張りたいと思います!

2022/03/14
こんにちは、受付の古徳です。 段々と暖かくなってきましたね 冬の間はバスで通勤していたのですがやっと自転車で通える季節になり、とっても嬉しいです! 先日、久しぶりに鳥取に帰省しました。 帰省途中にピザのお店に寄ったのですが、トラフグがすごくおいしかったです ピザもすごく美味しかったのでまた行きたいと思います(^_^) 食べ物の写真ばかりになってしまいました、、(._.) 山陰は美味しいご飯が沢山なので皆様是非行ってみてください!
2022/03/14
こんにちは、受付の古徳です。 段々と暖かくなってきましたね 冬の間はバスで通勤していたのですがやっと自転車で通える季節になり、とっても嬉しいです! 先日、久しぶりに鳥取に帰省しました。 帰省途中にピザのお店に寄ったのですが、トラフグがすごくおいしかったです ピザもすごく美味しかったのでまた行きたいと思います(^_^) 食べ物の写真ばかりになってしまいました、、(._.) 山陰は美味しいご飯が沢山なので皆様是非行ってみてください!

9  10  11  12  13