Staff Blog
スタッフブログ
営業部の曽我部です まだまだ暑い日が続きますが、皆様熱中症にはお気を付けください。 さて本日は新車装着率の高いドライブレコーダーの紹介です。 事故の瞬間映像があることでスピード解決するケースも多々あります。 自分の身を守るためにもドライブレコーダーの装着は必須になってきています。 VW純正ドライブレコーダーは3種類ありますが中でも1番人気の商品のご紹介です DR-S5-VW(フロント・リヤセット) ¥71,500円(税込)別途取付工賃が必要となります。 【商品の特徴】 ?前方QHD、後方フルHDと双方で高精細同時録画できます。  前方QHD(クアッドハイビジョン)は、画素数が2,560×1,440であり、  これまでの主流に比べて画素数が多く、より細かい部分まで映し出すことができます。  本製品は、リヤカメラもフルHD画質のため、後続車両のナンバープレートも、  しっかりと映すことができます。 ?専用のアプリケーションをインストールしてスマートフォンと連動します。  Wi-Fi接続することにより録画した映像をすぐに確認することができます。 ?後方接近警告録画機能を搭載。あおり防止にとても役立ちます。  後方車両が異常に接近してきた際に、警告音(アラーム)を鳴らすとともに、  このドライブレコーダーは自動で録画してくれます。  車両後方10m以内に5秒間別の車両が接近した場合に前後10秒間(合計20秒間)を保存します。 ?録画した映像をお使いのパソコンで簡単に見ることが出来ます。  動画のルート履歴や速度記録なども確認可能です。 
営業部の曽我部です まだまだ暑い日が続きますが、皆様熱中症にはお気を付けください。 さて本日は新車装着率の高いドライブレコーダーの紹介です。 事故の瞬間映像があることでスピード解決するケースも多々あります。 自分の身を守るためにもドライブレコーダーの装着は必須になってきています。 VW純正ドライブレコーダーは3種類ありますが中でも1番人気の商品のご紹介です DR-S5-VW(フロント・リヤセット) ¥71,500円(税込)別途取付工賃が必要となります。 【商品の特徴】 ?前方QHD、後方フルHDと双方で高精細同時録画できます。  前方QHD(クアッドハイビジョン)は、画素数が2,560×1,440であり、  これまでの主流に比べて画素数が多く、より細かい部分まで映し出すことができます。  本製品は、リヤカメラもフルHD画質のため、後続車両のナンバープレートも、  しっかりと映すことができます。 ?専用のアプリケーションをインストールしてスマートフォンと連動します。  Wi-Fi接続することにより録画した映像をすぐに確認することができます。 ?後方接近警告録画機能を搭載。あおり防止にとても役立ちます。  後方車両が異常に接近してきた際に、警告音(アラーム)を鳴らすとともに、  このドライブレコーダーは自動で録画してくれます。  車両後方10m以内に5秒間別の車両が接近した場合に前後10秒間(合計20秒間)を保存します。 ?録画した映像をお使いのパソコンで簡単に見ることが出来ます。  動画のルート履歴や速度記録なども確認可能です。 

2023/08/05
連日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? こんにちは、サービスの衣川です。 タイヤはドライバーの走る、曲がる、止まるの意思を路面に直接伝える重要なものになります。 お盆休みに長距離ドライブされる機会が増えると思いますが、JAFの出動件数の第2位がタイヤのトラブルとなっていますのでドライブ前に1度タイヤの空気圧、残り溝のチェック、ヒビ割れ・損傷の点検をおすすめいたします。 また、タイヤの交換時期は走行距離25000kmから30000km、使用年数、使用状況によって異なりますが定期的な点検・交換をおすすめいたします。 正規ディーラーでタイヤご購入・交換して頂くとタイヤパンク補償が無料で付帯されますので安心してお車をお使い頂けるかと思います。 なお、補償条件・期間などございますのでお気軽にお問い合わせください。
2023/08/05
連日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? こんにちは、サービスの衣川です。 タイヤはドライバーの走る、曲がる、止まるの意思を路面に直接伝える重要なものになります。 お盆休みに長距離ドライブされる機会が増えると思いますが、JAFの出動件数の第2位がタイヤのトラブルとなっていますのでドライブ前に1度タイヤの空気圧、残り溝のチェック、ヒビ割れ・損傷の点検をおすすめいたします。 また、タイヤの交換時期は走行距離25000kmから30000km、使用年数、使用状況によって異なりますが定期的な点検・交換をおすすめいたします。 正規ディーラーでタイヤご購入・交換して頂くとタイヤパンク補償が無料で付帯されますので安心してお車をお使い頂けるかと思います。 なお、補償条件・期間などございますのでお気軽にお問い合わせください。

2023/07/23
こんにちは。   営業部 世良です。 先日、山口県へドライブに行ってきました。 目的は唐戸市場のお寿司でした。 お寿司の写真は取り忘れました(;'∀') おいしいお寿司を食べ天気も良かったので北上し角島大橋を渡り帰宅致しました。 10年前にバイクで行って以来の角島大橋でしたが風景も変わっておらず波音、潮風に当たりリフレッシュ出来ました。 写真は角島灯台あたりでの風景です。 お盆休みもドライブに行きたいと思いますのでおススメがあれば教えて下さい。
2023/07/23
こんにちは。   営業部 世良です。 先日、山口県へドライブに行ってきました。 目的は唐戸市場のお寿司でした。 お寿司の写真は取り忘れました(;'∀') おいしいお寿司を食べ天気も良かったので北上し角島大橋を渡り帰宅致しました。 10年前にバイクで行って以来の角島大橋でしたが風景も変わっておらず波音、潮風に当たりリフレッシュ出来ました。 写真は角島灯台あたりでの風景です。 お盆休みもドライブに行きたいと思いますのでおススメがあれば教えて下さい。

2023/07/01
こんにちは!受付の大塚です(^^♪ 梅雨の時期はジメジメして気分がさがりますね????                                                                      そんな時はフォルクスワーゲンBUSとBeetleデザインの「ワイヤレスBluetoothスピーカー」で好きな音楽をかけて気分を盛り上げましょう♪                                                                      ワイヤレスで広範囲にも音が届くのでアウトドアにも大活躍のグッズです!                                                                                     可愛らしいフォルムでインテリアとしても使えます♪ ご来店お待ちしております(^^♪
2023/07/01
こんにちは!受付の大塚です(^^♪ 梅雨の時期はジメジメして気分がさがりますね????                                                                      そんな時はフォルクスワーゲンBUSとBeetleデザインの「ワイヤレスBluetoothスピーカー」で好きな音楽をかけて気分を盛り上げましょう♪                                                                      ワイヤレスで広範囲にも音が届くのでアウトドアにも大活躍のグッズです!                                                                                     可愛らしいフォルムでインテリアとしても使えます♪ ご来店お待ちしております(^^♪

2023/06/22
こんにちはサービス部の小野川です。お車の調子はいかがでしょうか?今回は営業時間が変更になりますのでお知らせしたいと思います。 7月1日より営業時間が10時から18時に変更になります。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2023/06/22
こんにちはサービス部の小野川です。お車の調子はいかがでしょうか?今回は営業時間が変更になりますのでお知らせしたいと思います。 7月1日より営業時間が10時から18時に変更になります。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2023/06/16
皆さんこんにちは。 サービス部吉田です。 梅雨の時期が近づいてきております。皆さん体調お変わりないでしょうか? これから、梅雨がきてそのあとは夏・・・ 立っているだけでも汗が止まらなくなる季節になりますね。 これから皆さんに気を付けていただきたいのが、エアコンのフィルターです。 以前クリーニングの紹介などさせて頂いておりますが、フィルター交換と同時にして頂けるとより効果大です。 フィルター自体はおおよそ2年毎の交換サイクルになっており、外気及び内気共風がフィルターを通ってくるため、あまり使用していないつもりでもかなり汚れてしまいます。 写真を見ていただけるとお分かりと思いますが、新品と比べるとかなりほこりや汚れが溜まっています。 これから湿気などの影響で臭いも出やすくなってきますので、是非エアコンフィルターを交換頂き快適に過ごして下さい。
2023/06/16
皆さんこんにちは。 サービス部吉田です。 梅雨の時期が近づいてきております。皆さん体調お変わりないでしょうか? これから、梅雨がきてそのあとは夏・・・ 立っているだけでも汗が止まらなくなる季節になりますね。 これから皆さんに気を付けていただきたいのが、エアコンのフィルターです。 以前クリーニングの紹介などさせて頂いておりますが、フィルター交換と同時にして頂けるとより効果大です。 フィルター自体はおおよそ2年毎の交換サイクルになっており、外気及び内気共風がフィルターを通ってくるため、あまり使用していないつもりでもかなり汚れてしまいます。 写真を見ていただけるとお分かりと思いますが、新品と比べるとかなりほこりや汚れが溜まっています。 これから湿気などの影響で臭いも出やすくなってきますので、是非エアコンフィルターを交換頂き快適に過ごして下さい。

7  8  9  10  11