Staff Blog
スタッフブログ
  • 2022/11/11
    こんにちは。白島店サービスアドバイザー久保です。 寒くなり鍋の美味しい季節になってきました。 毎週水曜日のお休みの日には、僕がご飯を作る当番をしており、 後片付けも簡単な鍋を作っております。 そこで鍋の〆には皆さんも食べられる麺でおすすめがありますので、 紹介したいと思います。 画像を載せていますが、サリ麺という韓国の麺です。 麺は太麺で、しばらく煮込んでいてもべちゃっとなりにくい麺になっております。 一度食べると、2袋から3袋はペロッといけちゃうぐらい美味しいので、興味ある方は 是非買って食べてみてください。 ちなみにこの麺に合うだしはやはりキムチがおすすめです。 他のダシでも美味しいと思いますので試して見てください。
    2022/09/30
    皆さん!こんにちは! フォルクスワーゲン広島 営業部の村尾です。 今年の夏は本当に暑かったですね。 少しでも涼もうと仕事のついでに別府弁天池へ。 澄み切った水を見ながらホット一息 綺麗なグリーンの池を見ながら心が洗われる様でした。 お時間ありましたらぜひ一度行ってみられては いかがでしょうか
  • 2022/11/06
    こんにちは。 白島サービスアドバイザー 久保です。 11月に入り段々と寒くなってきました。 今年も雪が降るか分かりませんが、皆さんスタッドレスタイヤへの交換は早めにおすすめします。 交換の際は、タイヤの状態チェックも必要ですので、装着前にタイヤ状態チェックをおすすめします。 タイヤひび割れや経年劣化、タイヤの硬さなど、装着しても使えなければ事故につながる為 タイヤの状態チェックはディーラーでやりましょう。 劣化状態参考の写真添付をしています。 ご心配な方は、お早めにご連絡を。 タイヤ付け替えのご予約もお早めにされることをおすすめいたします。
    2022/09/21
    台風も過ぎた彼岸の時期如何お過ごしでしょか。            サービス部 上鳴です。 今年も実りの時期になりました。 台風で少し稲の方は倒れてしまいました。 今年は、5種類のサツマイモを植えたのでとても楽しみにしています。 試しに少し早い様ですが掘ってみました。 皆さんも、短い秋の時期を存分に楽しんで下さい。
  • 2022/11/06
    こんにちは、サービスアドバイザーの吉田です。 以前エンジン不調の原因としてエンジン内部のカーボン堆積のお話をさせ頂きました。 内部洗浄を行う添加剤など紹介させていただきましたが、それでも除去しきれないものも中にはあります。 そういったときにご案内させて頂いているのがカーボン除去作業です。 ウォールナットとエアを使用して内部に堆積したカーボンを強制的に除去するもので、添付した写真で分かりにくいかもしれませんが 黒くなっているカーボンが作業後にはきれいに除去されているのが確認出来ると思います。 ウォールナットは所謂クルミなのでエンジンを傷めることもありません。 作業にはお預かりが必要なのと添加剤に比べて費用も掛かりますが効果は体感出来るほどあると思います。 詳しくはお問い合わせいただければと思いますが、機会があれば皆様是非検討下さい!!
    2022/09/17
    皆さんこんにちは営業部の曽我部です。 私は、先日お休みを頂き沖縄に遊びに行ってきました。 沖縄では9月でも海水浴ができます。子供達も大喜びで遊んでいました。 台風シーズン中で行くことが出来るか心配でしたが丁度逸れて行くことが出来ました。 観光客も非常に多かったです。海外旅行が中々難しい中、沖縄はとても楽しめる場所だと思います。 また機会があれば行ってみたいと思います。皆さんも是非休暇がとれたら遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
2022/11/11
こんにちは。白島店サービスアドバイザー久保です。 寒くなり鍋の美味しい季節になってきました。 毎週水曜日のお休みの日には、僕がご飯を作る当番をしており、 後片付けも簡単な鍋を作っております。 そこで鍋の〆には皆さんも食べられる麺でおすすめがありますので、 紹介したいと思います。 画像を載せていますが、サリ麺という韓国の麺です。 麺は太麺で、しばらく煮込んでいてもべちゃっとなりにくい麺になっております。 一度食べると、2袋から3袋はペロッといけちゃうぐらい美味しいので、興味ある方は 是非買って食べてみてください。 ちなみにこの麺に合うだしはやはりキムチがおすすめです。 他のダシでも美味しいと思いますので試して見てください。

2022/11/06
こんにちは。 白島サービスアドバイザー 久保です。 11月に入り段々と寒くなってきました。 今年も雪が降るか分かりませんが、皆さんスタッドレスタイヤへの交換は早めにおすすめします。 交換の際は、タイヤの状態チェックも必要ですので、装着前にタイヤ状態チェックをおすすめします。 タイヤひび割れや経年劣化、タイヤの硬さなど、装着しても使えなければ事故につながる為 タイヤの状態チェックはディーラーでやりましょう。 劣化状態参考の写真添付をしています。 ご心配な方は、お早めにご連絡を。 タイヤ付け替えのご予約もお早めにされることをおすすめいたします。

2022/11/06
こんにちは、サービスアドバイザーの吉田です。 以前エンジン不調の原因としてエンジン内部のカーボン堆積のお話をさせ頂きました。 内部洗浄を行う添加剤など紹介させていただきましたが、それでも除去しきれないものも中にはあります。 そういったときにご案内させて頂いているのがカーボン除去作業です。 ウォールナットとエアを使用して内部に堆積したカーボンを強制的に除去するもので、添付した写真で分かりにくいかもしれませんが 黒くなっているカーボンが作業後にはきれいに除去されているのが確認出来ると思います。 ウォールナットは所謂クルミなのでエンジンを傷めることもありません。 作業にはお預かりが必要なのと添加剤に比べて費用も掛かりますが効果は体感出来るほどあると思います。 詳しくはお問い合わせいただければと思いますが、機会があれば皆様是非検討下さい!!

2022/09/30
皆さん!こんにちは! フォルクスワーゲン広島 営業部の村尾です。 今年の夏は本当に暑かったですね。 少しでも涼もうと仕事のついでに別府弁天池へ。 澄み切った水を見ながらホット一息 綺麗なグリーンの池を見ながら心が洗われる様でした。 お時間ありましたらぜひ一度行ってみられては いかがでしょうか

2022/09/21
台風も過ぎた彼岸の時期如何お過ごしでしょか。            サービス部 上鳴です。 今年も実りの時期になりました。 台風で少し稲の方は倒れてしまいました。 今年は、5種類のサツマイモを植えたのでとても楽しみにしています。 試しに少し早い様ですが掘ってみました。 皆さんも、短い秋の時期を存分に楽しんで下さい。

2022/09/17
皆さんこんにちは営業部の曽我部です。 私は、先日お休みを頂き沖縄に遊びに行ってきました。 沖縄では9月でも海水浴ができます。子供達も大喜びで遊んでいました。 台風シーズン中で行くことが出来るか心配でしたが丁度逸れて行くことが出来ました。 観光客も非常に多かったです。海外旅行が中々難しい中、沖縄はとても楽しめる場所だと思います。 また機会があれば行ってみたいと思います。皆さんも是非休暇がとれたら遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

   
14