Staff Blog
スタッフブログ
皆様こんにちは! いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます♪ 受付の柿沼で御座います(^^♪ 皆様!9月になりました♪ 9月といえば... 私の大好きで大好きな 月見バーガーが帰って来る幸せな月にございます 連日の不安定な天気で月を見ながら 月見バーガーを食べるなんて事がまだできませんが 販売している間に1回は...と思っております 月といえば黄色 黄色といえば最近ブームのサツマイモスイーツ ということで 今回は 満月スイートポテト! 〇材料〇 さつまいも(皮をむいた状態で)       400g バニラアイスクリーム           100g バター                  20g つや出し用卵黄              卵1個分 〇作り方〇 さつまいもは皮をむいて水に10分程度さらす バニラアイス・バターは常温に戻しておく 水さらしておいたさつまいもをザルに空け水気を切る 耐熱皿にさつまいもをいれレンジで加熱5分くらい (竹串が刺さらなかったら1分づつ) 柔らかくなったさつまいもをつぶして裏ごしする 裏ごししたさつまいもにバニラアイス・バターをいれ 滑らかになるまで混ぜ合わせる スウィートポテト生地を好きな大きさに丸めて クッキングシートを敷いた鉄板に並べる 卵黄を丸めたスウィートポテト生地に塗る 190度に余熱しておいたオーブンで15分焼き お皿に盛り付けたら完成! 毎回お月見団子では飽きちゃうなんて方 お月見団子ならぬ お月見スウィートポテト なんていかがでしょうか MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー
皆様こんにちは! いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます♪ 受付の柿沼で御座います(^^♪ 皆様!9月になりました♪ 9月といえば... 私の大好きで大好きな 月見バーガーが帰って来る幸せな月にございます 連日の不安定な天気で月を見ながら 月見バーガーを食べるなんて事がまだできませんが 販売している間に1回は...と思っております 月といえば黄色 黄色といえば最近ブームのサツマイモスイーツ ということで 今回は 満月スイートポテト! 〇材料〇 さつまいも(皮をむいた状態で)       400g バニラアイスクリーム           100g バター                  20g つや出し用卵黄              卵1個分 〇作り方〇 さつまいもは皮をむいて水に10分程度さらす バニラアイス・バターは常温に戻しておく 水さらしておいたさつまいもをザルに空け水気を切る 耐熱皿にさつまいもをいれレンジで加熱5分くらい (竹串が刺さらなかったら1分づつ) 柔らかくなったさつまいもをつぶして裏ごしする 裏ごししたさつまいもにバニラアイス・バターをいれ 滑らかになるまで混ぜ合わせる スウィートポテト生地を好きな大きさに丸めて クッキングシートを敷いた鉄板に並べる 卵黄を丸めたスウィートポテト生地に塗る 190度に余熱しておいたオーブンで15分焼き お皿に盛り付けたら完成! 毎回お月見団子では飽きちゃうなんて方 お月見団子ならぬ お月見スウィートポテト なんていかがでしょうか MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー

皆様こんにちは♪ いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます 受付の柿沼でございます(^^♪ 先週は連日の雨でしたね 自宅で過ごしている時間が長いと どうしても運動不足になってしまいます... 筋トレ・ジョギングやっていたのですが さぼり癖が出てしまう事が多く 1人でやっていると続かないな...なんて思っていたら スマホのアプリで 30日フィットネス なるものを見つけてやり始めたのですが こちらのアプリ結構効きます! いい汗をかけるし最後までやりきると 褒めてくれるので 明日も頑張ろう なんてやる気が出てしまったり♪ やっぱり人は褒められるとやる気が出るんだな なんて実感いたしました( ´∀` ) 今回は 人参のカップケーキ 〇材料〇 人参(小さいものなら1本)  半分 ホットケーキミックス    200g 砂糖            20g バター(サラダ油でもOK)  80g 卵 Mサイズ         2個 牛乳           大さじ1 お子様とデコレーションする場合は 絞り出す生クリーム・チョコスプレー・果物etc お好きなものをお好きなだけ♪ 〇作り方〇 1.人参をすりおろす・バターをレンジで温めてとかしておく 2.材料を全部混ぜる 3.オーブンを180度に余熱する 4.カップの7分目程生地を入れトントンと上から落とし空気抜きをする 5.余熱をしておいたオーブンで25分焼き完成 人参嫌いのお子様も美味しく食べられると思いますので 是非お試しください デコレーションをしてオリジナル人参ケーキ 楽しいのでお勧めです MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー
皆様こんにちは♪ いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます 受付の柿沼でございます(^^♪ 先週は連日の雨でしたね 自宅で過ごしている時間が長いと どうしても運動不足になってしまいます... 筋トレ・ジョギングやっていたのですが さぼり癖が出てしまう事が多く 1人でやっていると続かないな...なんて思っていたら スマホのアプリで 30日フィットネス なるものを見つけてやり始めたのですが こちらのアプリ結構効きます! いい汗をかけるし最後までやりきると 褒めてくれるので 明日も頑張ろう なんてやる気が出てしまったり♪ やっぱり人は褒められるとやる気が出るんだな なんて実感いたしました( ´∀` ) 今回は 人参のカップケーキ 〇材料〇 人参(小さいものなら1本)  半分 ホットケーキミックス    200g 砂糖            20g バター(サラダ油でもOK)  80g 卵 Mサイズ         2個 牛乳           大さじ1 お子様とデコレーションする場合は 絞り出す生クリーム・チョコスプレー・果物etc お好きなものをお好きなだけ♪ 〇作り方〇 1.人参をすりおろす・バターをレンジで温めてとかしておく 2.材料を全部混ぜる 3.オーブンを180度に余熱する 4.カップの7分目程生地を入れトントンと上から落とし空気抜きをする 5.余熱をしておいたオーブンで25分焼き完成 人参嫌いのお子様も美味しく食べられると思いますので 是非お試しください デコレーションをしてオリジナル人参ケーキ 楽しいのでお勧めです MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー

皆様こんにちは! いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪ 受付の柿沼でございます(^^♪ 新型コロナの感染者数がまた増えて参りました... 夏休みやオリンピックで人が多く出ているようなので もし自分がコロナだったら という最悪の事態を想定し うつらない行動・うつさせない行動 心がけていきたいと思います 今回は夏休みクッキング2 オクラと野菜の肉巻き お子さん達と一緒に巻き巻きして 夏休みの小さな思い出になったら嬉しいです( *´艸`) 〇4人分材料〇 オクラ 2袋 ミニトマト 4個 えのき 1袋 豚バラしゃぶしゃぶ用 2パック ★チューブにんにく 小匙1 ★チューブ生姜 小匙1/2 ★酒 大匙1 ★めんつゆ 大匙1/2 ★醤油 小匙1 ★砂糖 小匙1 〇作り方〇 1.オクラ・野菜の下処理を行う   ※まな板にオクラをおき分量外の塩でいたずりをし水で洗いヘタを切り落とす ※えのきは根本部分をカット ※ミニトマトはヘタを取っておく 2.お肉に分量外の塩・胡椒をし下味をつける 3.ボールに★の材料を入れタレを作る 4.下処理した野菜にお肉を巻き付ける 5.火をつけない状態のフライパンに巻き終わりを下にして並べ中弱火で全面焦げ目がつくまで焼く! ※豚バラからいっぱい油が出るので油はひかないでください ※焼きながらキッチンペーパーで油を取って下さい 6.ボールに合わせておいた調味料を入れ絡ませる 7.お皿に盛って完成! 簡単に出来ますので是非作ってみてください MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー
皆様こんにちは! いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪ 受付の柿沼でございます(^^♪ 新型コロナの感染者数がまた増えて参りました... 夏休みやオリンピックで人が多く出ているようなので もし自分がコロナだったら という最悪の事態を想定し うつらない行動・うつさせない行動 心がけていきたいと思います 今回は夏休みクッキング2 オクラと野菜の肉巻き お子さん達と一緒に巻き巻きして 夏休みの小さな思い出になったら嬉しいです( *´艸`) 〇4人分材料〇 オクラ 2袋 ミニトマト 4個 えのき 1袋 豚バラしゃぶしゃぶ用 2パック ★チューブにんにく 小匙1 ★チューブ生姜 小匙1/2 ★酒 大匙1 ★めんつゆ 大匙1/2 ★醤油 小匙1 ★砂糖 小匙1 〇作り方〇 1.オクラ・野菜の下処理を行う   ※まな板にオクラをおき分量外の塩でいたずりをし水で洗いヘタを切り落とす ※えのきは根本部分をカット ※ミニトマトはヘタを取っておく 2.お肉に分量外の塩・胡椒をし下味をつける 3.ボールに★の材料を入れタレを作る 4.下処理した野菜にお肉を巻き付ける 5.火をつけない状態のフライパンに巻き終わりを下にして並べ中弱火で全面焦げ目がつくまで焼く! ※豚バラからいっぱい油が出るので油はひかないでください ※焼きながらキッチンペーパーで油を取って下さい 6.ボールに合わせておいた調味料を入れ絡ませる 7.お皿に盛って完成! 簡単に出来ますので是非作ってみてください MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー

皆様こんにちは! いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます(^^♪ 受付の柿沼でございます 7月に入ったと思ったらあっという間に 夏休みがやって来ますね! 学生の頃は夏休みなどの長期休みが とても嬉しかったのですが年々楽しみより どこへ行っても混雑をしている事への 疲労感を感じるようになって参りました(笑)( ´∀` ) 今年の夏はどの様な夏になるのか 出来れば楽しい夏にしたいですね(^^♪ 出掛けたいけれど出掛けられない時には! 夏休みのおうち時間でお子さん達やお友達と作る 餃子の皮ピザなんていかがでしょうか 材料 *お家にある野菜や加工肉・缶詰何でもOKです!*               餃子の皮(大判)    1パック        ピザソースまたはケチャップ    1枚あたり小さじ1              ハムorベーコン    2パック(約8枚)                ツナ       適量(お好みの量で)              ピーマン(輪切り)     3個              玉ねぎ(スライス)    1/4個             ミニトマト(スライス)   6個                     コーン      適量(お好みの量で)             チーズ(ピザ用)    適量(お好みの量で) 作り方 1.ハムorベーコンを一口大に切る・ツナは油を切っておく・ピーマン輪切り・玉ねぎスライス ミニトマトスライス・コーンは水切りにしておく 2.餃子の皮にピザソースを塗り、お好きな具材、チーズをトッピング 3.ホットプレートに並べて餃子の皮がパリパリになるまで焼けば完成 おうち時間がワイワイ楽しくなるかと思いますので 是非皆様で作ってみて下さい( *´艸`) MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー
皆様こんにちは! いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます(^^♪ 受付の柿沼でございます 7月に入ったと思ったらあっという間に 夏休みがやって来ますね! 学生の頃は夏休みなどの長期休みが とても嬉しかったのですが年々楽しみより どこへ行っても混雑をしている事への 疲労感を感じるようになって参りました(笑)( ´∀` ) 今年の夏はどの様な夏になるのか 出来れば楽しい夏にしたいですね(^^♪ 出掛けたいけれど出掛けられない時には! 夏休みのおうち時間でお子さん達やお友達と作る 餃子の皮ピザなんていかがでしょうか 材料 *お家にある野菜や加工肉・缶詰何でもOKです!*               餃子の皮(大判)    1パック        ピザソースまたはケチャップ    1枚あたり小さじ1              ハムorベーコン    2パック(約8枚)                ツナ       適量(お好みの量で)              ピーマン(輪切り)     3個              玉ねぎ(スライス)    1/4個             ミニトマト(スライス)   6個                     コーン      適量(お好みの量で)             チーズ(ピザ用)    適量(お好みの量で) 作り方 1.ハムorベーコンを一口大に切る・ツナは油を切っておく・ピーマン輪切り・玉ねぎスライス ミニトマトスライス・コーンは水切りにしておく 2.餃子の皮にピザソースを塗り、お好きな具材、チーズをトッピング 3.ホットプレートに並べて餃子の皮がパリパリになるまで焼けば完成 おうち時間がワイワイ楽しくなるかと思いますので 是非皆様で作ってみて下さい( *´艸`) MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー

皆様こんにちは! いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます 受付の柿沼でございます(^^♪ 梅雨入りをしジメジメした気候が続いております... こんな気候が続くと洗濯物が全然乾かない! 本当に! ですのでコインランドリーに初めて行ったのですが コインランドリーの凄さに感動致しました お布団も洗えるという所に行ってお布団も洗ってきたのですが フワッフワでとても気持ちがよかったです 今回は夏に勝つため 疲労回復に役立つビタミンB群が多く含まれる豚肉を使い 豚肉のさっぱり梅シソ炒め 〇2人分材料〇 豚ロース薄切り 160g 長ネギ 1本半 青じそ 5枚 酒 大匙2 蜂蜜梅干し 大1個 青シソドレッシング 大匙2 味の素 少々 塩 一つまみ 胡椒 少々 〇作り方〇 豚肉は1口大・長ネギ斜めスライス・青シソ千切り・梅干し種を取り刻む 豚肉に分量外の酒大匙1・塩1つまみ・胡椒 適量を揉みこみ中火で炒めていく 豚肉に焦げ目がついたらスライスした長ネギ・梅干しを入れ炒めていく ネギがしんなりしてきたら酒・青シソドレッシングをいれ味付けをする 味が足りない場合 味の素 塩を足し好みの濃さにしてください! 最後に千切りにしたシソを上に乗せ完成 とっても簡単に出来てさっぱり食べられるので 夏バテしてしまった際も食べやすいと思います! そうめんの上に乗せても美味しいですよ(●´ω`●) 是非お試しくださいませ♪ MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー
皆様こんにちは! いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます 受付の柿沼でございます(^^♪ 梅雨入りをしジメジメした気候が続いております... こんな気候が続くと洗濯物が全然乾かない! 本当に! ですのでコインランドリーに初めて行ったのですが コインランドリーの凄さに感動致しました お布団も洗えるという所に行ってお布団も洗ってきたのですが フワッフワでとても気持ちがよかったです 今回は夏に勝つため 疲労回復に役立つビタミンB群が多く含まれる豚肉を使い 豚肉のさっぱり梅シソ炒め 〇2人分材料〇 豚ロース薄切り 160g 長ネギ 1本半 青じそ 5枚 酒 大匙2 蜂蜜梅干し 大1個 青シソドレッシング 大匙2 味の素 少々 塩 一つまみ 胡椒 少々 〇作り方〇 豚肉は1口大・長ネギ斜めスライス・青シソ千切り・梅干し種を取り刻む 豚肉に分量外の酒大匙1・塩1つまみ・胡椒 適量を揉みこみ中火で炒めていく 豚肉に焦げ目がついたらスライスした長ネギ・梅干しを入れ炒めていく ネギがしんなりしてきたら酒・青シソドレッシングをいれ味付けをする 味が足りない場合 味の素 塩を足し好みの濃さにしてください! 最後に千切りにしたシソを上に乗せ完成 とっても簡単に出来てさっぱり食べられるので 夏バテしてしまった際も食べやすいと思います! そうめんの上に乗せても美味しいですよ(●´ω`●) 是非お試しくださいませ♪ MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー

みなさまこんにちは! いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます! 受付の柿沼で御座います(^^♪ まだ梅雨入りはしていない様ですが 梅雨が明けたらすぐに夏の到来です!! そうなってくると冬の間ため込んだ お肉がいよいよ邪魔になって参ります... ですので今回は 代謝アップ・ダイエット 辛めキムチスープ 作ります 〇4人前材料〇 キムチ   200g カット白菜  1/2袋 しめじ   1袋 えのき   1/2袋 豚挽き肉   200g もやし   1/2袋 にら    1/3束 にんにく(チューブ) 1円玉大 生姜(チューブ)   1円玉大 ごま油     適量 豆板醤      大匙1/2 コチュジャン    大匙1 酒       大さじ1 水      5カップ シャンタン   小匙 2 中華味  大匙 1 塩・胡椒   適量 砂糖   大匙1 〇作り方〇 カット白菜・もやしはザルに空け水洗い しめじ・えのきは下を切り落としてしめじはバラし えのきは半分に切る 鍋にごま油適量入れチューブにんにく・生姜を絞り入れる 弱火で炒め香りが出てきたら 豚ひき肉・豆板醤・甜麺醤・酒を入れひき肉がポロポロになるまで炒める キムチ・白菜・きのこを入れ炒め 白菜が柔らかくなってきたらもやしを入れ炒めていく もやしがしんなりしてきたら水を入れ煮ていく。この時灰汁を取るのを忘れずに! シャンタン・中華味を入れ味見をし足りない様なら塩・胡椒・砂糖を入れ味を調整する 火を止め小さめに切ったニラを最後に入れて器に盛りつけ 出来上がり( *´艸`) 多く作れたらキムチ雑炊や即席めんを茹でてスープに入れてもおいしいですよ♪ 是非作ってみて下さい MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー
みなさまこんにちは! いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます! 受付の柿沼で御座います(^^♪ まだ梅雨入りはしていない様ですが 梅雨が明けたらすぐに夏の到来です!! そうなってくると冬の間ため込んだ お肉がいよいよ邪魔になって参ります... ですので今回は 代謝アップ・ダイエット 辛めキムチスープ 作ります 〇4人前材料〇 キムチ   200g カット白菜  1/2袋 しめじ   1袋 えのき   1/2袋 豚挽き肉   200g もやし   1/2袋 にら    1/3束 にんにく(チューブ) 1円玉大 生姜(チューブ)   1円玉大 ごま油     適量 豆板醤      大匙1/2 コチュジャン    大匙1 酒       大さじ1 水      5カップ シャンタン   小匙 2 中華味  大匙 1 塩・胡椒   適量 砂糖   大匙1 〇作り方〇 カット白菜・もやしはザルに空け水洗い しめじ・えのきは下を切り落としてしめじはバラし えのきは半分に切る 鍋にごま油適量入れチューブにんにく・生姜を絞り入れる 弱火で炒め香りが出てきたら 豚ひき肉・豆板醤・甜麺醤・酒を入れひき肉がポロポロになるまで炒める キムチ・白菜・きのこを入れ炒め 白菜が柔らかくなってきたらもやしを入れ炒めていく もやしがしんなりしてきたら水を入れ煮ていく。この時灰汁を取るのを忘れずに! シャンタン・中華味を入れ味見をし足りない様なら塩・胡椒・砂糖を入れ味を調整する 火を止め小さめに切ったニラを最後に入れて器に盛りつけ 出来上がり( *´艸`) 多く作れたらキムチ雑炊や即席めんを茹でてスープに入れてもおいしいですよ♪ 是非作ってみて下さい MID Movie Channel YouTube Volkswagen蓮田 Instagram Volkswagen蓮田 カーセンサー

7  8  9  10  11