2023/07/30
どこが違うのかと言いますと...
VOLKSWAGENディーラーは全国に250店舗以上もあり、
しっかりと「ブランドCI」に沿って建物は作られているので見た目でどこも一緒
と思われてしまいます。
ですが、そこは運営する会社毎に建物以外で差別化を狙って
「方針や取り組みがかなり違う」のが真実なのです。
というわけで数あるVOLKSWAGENディーラーの中でも我々の違いを
「小さいものから大きいものまで」で
ぜひぜひ紹介をさせていただきます。
その
提供するカップが違う!
当店のドリンクカップはこの「茶色いカップ」でお出ししております。
お好みで同素材の蓋とストローも提供しており、
これは何かといいますと「バガス」と呼ばれるものです
「バガス」とはサトウキビを圧縮したあとの搾りかすことです。
サトウキビは世界70ヵ国以上で栽培されており、年間約18億トンも生産される世界有数の農作物なので、
同時にでてくるバガスは相当な量になります。
そのバガスを紙の原料である木材パルプの代わりとして使用することで
二酸化炭素を多く吸収してくれる森林の伐採量を減らせるので
温暖化防止にも役立つと言われております。
その「バガス」カップで当店はおいしいお茶類を提供しております。
扱うものが二酸化炭素を排出するを扱うだけに
温暖化に加担してしまいそうな自動車ディーラーですが、
少しでも防止をするために「VOLKSWAGEN浜松西」では取り組んでおります。
次回はおいしいお茶の違いと、そのを紹介させていただきます。