2025/03/20
新型Passatで行く! 東京⇔岡山往復無給油チャレンジ!
みなさんこんにちは!
いきなりですが、実は先日岡山県に行ってまいりました・・・・
しかも車で
まあ理由は置いといて、せっかく行くなら話題になればと思い、新型Passatを拝借してどこまで走れるかを試してみましたので
最後までご覧いただければ幸いです マイルドハイブリットを搭載した新型Passatの実力はいかに!!!!
時刻は深夜1時
ガソリンを満タンにして出発に備えます・・・眠いです・・・
新型Passatはメーターに走行可能距離が表示されます
今までの燃費を考慮して距離が変わるのですが、約1.000キロほど走れるのは頼もしいですね!
ですが岡山までの道のりは・・・・
片道668km!!! しかも8時間(泣)
まあ往復は難しいですよね・・・
それよりもノンストップで8時間はキツイですね?
ですが長距離運転には自信があるので、シートリラクゼーションが付いているPassatならば頑張れるかも!
では早速出発です!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜中の出発なので、交通量は少なくスイスイ走れます
早く目的地に到着したい気持ちと交通量の少なさでハイスピードでどんどん走ります!!
夜中なので変なテンションで爆走していると、「疲労検知システム」から休憩してくださいと何度も
怒られたので、しょうがなく休憩したのがこちら
浜松サービスエリア!!
一気に浜松まで来てしまいました!ここでメーターを確認してみましょう!
あれ?増えてる・・・・・
270kmほど走行したのにまだ1.000kmほど走行できる事になってます・・・
高速走行で燃費が良くなったので、このペースで走れば1.000キロ走れるよって事ですね!
さあ、まだ3分の1です!まだテンション高めなので爆走したいと思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで簡単なインプレッションです
いっちょまえにPassatの良さは分かっているつもりだったのですが、改めて良さを感じてます
まずは、オプションのDCC Proが装着されている車なので乗り心地が抜群に良いです
第二東名は比較的道が良いので、速度を上げるほど浮いて走っているような感覚になります
運転支援のトラベルアシストも少し試しましたが本当に楽です!
眠くなりそうなので行きはあまり使いませんでしたが、帰りは多用しようと思います!
で、引き続き爆走して次に