Staff Blog
スタッフブログ
2023/10/07
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます。 Rファンのみなさまに朗報です!!!! この10/7.8の連休限定で、 Golf R Variant ご試乗いただけます!!!! 最高出力320PS、最大トルク420Nm そして発進からわずか4.7秒で100km/hに到達する Rの名にふさわしい、究極のゴルフです。 安心・快適なドライビングをサポートする 同一車線内全車速運転支援システム"Travel Assist" 安全な車線変更をサポート"Side Assist Plus" 衝突被害軽減サポート"Front Assist" もバッチリ搭載されています! 個人的には青のチェックが特徴の R専用ファブリック&マイクロフリースシート がお気に入りポイントです 優れたホールド性や快適性を兼ね備えたこのシート、 ぜひ座り心地を走りと同時に体感してみてくださいね!!! 連休限定のこの機会にぜひ一度ご体感ください お問い合わせお待ちしております
2023/10/07
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます。 Rファンのみなさまに朗報です!!!! この10/7.8の連休限定で、 Golf R Variant ご試乗いただけます!!!! 最高出力320PS、最大トルク420Nm そして発進からわずか4.7秒で100km/hに到達する Rの名にふさわしい、究極のゴルフです。 安心・快適なドライビングをサポートする 同一車線内全車速運転支援システム"Travel Assist" 安全な車線変更をサポート"Side Assist Plus" 衝突被害軽減サポート"Front Assist" もバッチリ搭載されています! 個人的には青のチェックが特徴の R専用ファブリック&マイクロフリースシート がお気に入りポイントです 優れたホールド性や快適性を兼ね備えたこのシート、 ぜひ座り心地を走りと同時に体感してみてくださいね!!! 連休限定のこの機会にぜひ一度ご体感ください お問い合わせお待ちしております

2023/09/29
★紅葉&スノーシーズンにむけて★ VW江戸川認定中古車センターです。 暑さも大分和らぎ、これから紅葉のシーズンとなりますね! 更にその後は、年末に向けて寒くなり、スノーシーズンの到来です。 そんなこれからのシーズンに向けて大活躍するお車が入庫しましたのでご案内致します。 ■年式 2018年 ■車種 パサートオールトラック ■グレード TDI アドヴァンス ■走行 17600キロ ■販売総額   340万6千円(税込み) ■車輛本体価格 328万円(税込み) ★仕様 4WD 黒革 純正ナビゲーション ETC ACC 走行も少なく、コンディションもGOOD! 探すと少ないオールトラックを是非、見に来てください!!! 皆様のご来店お待ちしております。 フォルクスワーゲン江戸川認定中古車センター 03ー3656ー9995
2023/09/29
★紅葉&スノーシーズンにむけて★ VW江戸川認定中古車センターです。 暑さも大分和らぎ、これから紅葉のシーズンとなりますね! 更にその後は、年末に向けて寒くなり、スノーシーズンの到来です。 そんなこれからのシーズンに向けて大活躍するお車が入庫しましたのでご案内致します。 ■年式 2018年 ■車種 パサートオールトラック ■グレード TDI アドヴァンス ■走行 17600キロ ■販売総額   340万6千円(税込み) ■車輛本体価格 328万円(税込み) ★仕様 4WD 黒革 純正ナビゲーション ETC ACC 走行も少なく、コンディションもGOOD! 探すと少ないオールトラックを是非、見に来てください!!! 皆様のご来店お待ちしております。 フォルクスワーゲン江戸川認定中古車センター 03ー3656ー9995

2023/09/15
皆様こんにちは いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧いただきましてありがとうございます 9月に入り、うだるような暑さも少しは和らいでまいりましたね。代わりに台風が頻発するようになり、また湿気による暑さが少し出てまいりました。 引き続き熱中症にも気を付けてお過ごしください さて。本日はフォルクスワーゲン江戸川でご体感いただけるデモカーについてCA目線でご紹介いたします! セールスみたいに車の詳しいことはお話しできませんが、フォルクスワーゲンのかっこいい! をお伝えできたらと思います ★Golf★フォルクスワーゲン車は全体的にお顔がシャープかつ独特な目つきをしてますね長年愛されるGolfは現在全部で8色展開しているそうです。私は大きな車を今まで乗ったことがないので、比較的小さめな車両でとても運転しやすそうですハッチバッグタイプですがトランクルームも広いので、荷物が沢山乗りそうだなって印象があります小さいけどいっぱい荷物が乗るGolfは優秀ですね!ハンドルの間からスピードメーターが見えるのがかわいいと個人的に思ってます ★T-Cross★最近はやりのSUVサイズ。SUVって最近よく聞くけどなんなんだろうと調べてみると、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略称であり、日本語に訳すと「スポーツ用途の多目的車」なんですって! つまり、スポーツカーってこと?スポーツカーって車高が低いイメージありましたが、時代の変化を感じるような気がしますでこぼこ道でもお尻が痛くなりにくそうですよねグレードもカラーも何種類か展開しているので自分だけの車両にカスタマイズすることもできそう! ★ID.4★ フォルクスワーゲン初の電気自動車だそうです電気自動車って近未来の乗り物だと思ってましたが、だんだん現実になってきてるのですね前回のブログでもご紹介しましたが、とても静かなんです。するする走るのが乗ると病みつきになりますID.4はほかの車種と違ったインテリアが特徴的で、大きな真ん中のディスプレイが最先端の車両を感じさせてくれます!一番面白いと思ったところはシフトレバーです!大体の車は運転席と助手席の間にあるイメージでしたがハンドルのところに小さなつまみで直感的に操作できましたすっきりとした見た目が車内をよりを広くさせますね! ほかにもたく
2023/09/15
皆様こんにちは いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧いただきましてありがとうございます 9月に入り、うだるような暑さも少しは和らいでまいりましたね。代わりに台風が頻発するようになり、また湿気による暑さが少し出てまいりました。 引き続き熱中症にも気を付けてお過ごしください さて。本日はフォルクスワーゲン江戸川でご体感いただけるデモカーについてCA目線でご紹介いたします! セールスみたいに車の詳しいことはお話しできませんが、フォルクスワーゲンのかっこいい! をお伝えできたらと思います ★Golf★フォルクスワーゲン車は全体的にお顔がシャープかつ独特な目つきをしてますね長年愛されるGolfは現在全部で8色展開しているそうです。私は大きな車を今まで乗ったことがないので、比較的小さめな車両でとても運転しやすそうですハッチバッグタイプですがトランクルームも広いので、荷物が沢山乗りそうだなって印象があります小さいけどいっぱい荷物が乗るGolfは優秀ですね!ハンドルの間からスピードメーターが見えるのがかわいいと個人的に思ってます ★T-Cross★最近はやりのSUVサイズ。SUVって最近よく聞くけどなんなんだろうと調べてみると、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略称であり、日本語に訳すと「スポーツ用途の多目的車」なんですって! つまり、スポーツカーってこと?スポーツカーって車高が低いイメージありましたが、時代の変化を感じるような気がしますでこぼこ道でもお尻が痛くなりにくそうですよねグレードもカラーも何種類か展開しているので自分だけの車両にカスタマイズすることもできそう! ★ID.4★ フォルクスワーゲン初の電気自動車だそうです電気自動車って近未来の乗り物だと思ってましたが、だんだん現実になってきてるのですね前回のブログでもご紹介しましたが、とても静かなんです。するする走るのが乗ると病みつきになりますID.4はほかの車種と違ったインテリアが特徴的で、大きな真ん中のディスプレイが最先端の車両を感じさせてくれます!一番面白いと思ったところはシフトレバーです!大体の車は運転席と助手席の間にあるイメージでしたがハンドルのところに小さなつまみで直感的に操作できましたすっきりとした見た目が車内をよりを広くさせますね! ほかにもたく

2023/09/11
ご覧いただきありがとうございます。 Volkaswagen江戸川です。 今回は、昨年デビューしてから、入荷数も少なく展示ができていなかった、 ID.4が帰ってきました!!! どれほど待ちわびていたか、 「試乗までは」「ちょっと見たいな」と言う方には、 展示車はとてもとても大切ですし、天候が良くない時にも、 展示車を使いご説明できるので、やはり大事なものです。 今、Volkswagenグループでは環境問題に注目し、 世界規模でCO2の排出やリサイクル、自然エネルギーの投資などを行っており、 その一環として電気自動車も推しております。 それでEVを作ってるのかーと思うかもしれませんが、 やはり、世界のVolkswagen走り、造りに抜かりなしです!!! 内燃機関とは違う加速感。 内燃機関を上回る静粛性。 今までの内燃機関の車とは違った、インテリアとエクステリア。 これからのVolkswagenをいち早く体感し、従来のVolkswagenを覆してくれる1台です。 そんなID.4試乗車もございます!!!! それも2台!!!! 長距離も走りたい方も体感していただきたく、 贅沢にも用意してしまいました。 EVの懸念点を払拭していただく為にはやはり、 「百聞は一見に如かず」ではないですが、まずは体験を! Volkswagen江戸川とID.4がお待ちしておりますので、 是非、3連休のお誘いあわせの上、ご来店下さい。
2023/09/11
ご覧いただきありがとうございます。 Volkaswagen江戸川です。 今回は、昨年デビューしてから、入荷数も少なく展示ができていなかった、 ID.4が帰ってきました!!! どれほど待ちわびていたか、 「試乗までは」「ちょっと見たいな」と言う方には、 展示車はとてもとても大切ですし、天候が良くない時にも、 展示車を使いご説明できるので、やはり大事なものです。 今、Volkswagenグループでは環境問題に注目し、 世界規模でCO2の排出やリサイクル、自然エネルギーの投資などを行っており、 その一環として電気自動車も推しております。 それでEVを作ってるのかーと思うかもしれませんが、 やはり、世界のVolkswagen走り、造りに抜かりなしです!!! 内燃機関とは違う加速感。 内燃機関を上回る静粛性。 今までの内燃機関の車とは違った、インテリアとエクステリア。 これからのVolkswagenをいち早く体感し、従来のVolkswagenを覆してくれる1台です。 そんなID.4試乗車もございます!!!! それも2台!!!! 長距離も走りたい方も体感していただきたく、 贅沢にも用意してしまいました。 EVの懸念点を払拭していただく為にはやはり、 「百聞は一見に如かず」ではないですが、まずは体験を! Volkswagen江戸川とID.4がお待ちしておりますので、 是非、3連休のお誘いあわせの上、ご来店下さい。

2023/08/08
いつもご覧いただきありがとうございます。 暑い時期が続きますが、天候が急激に変化し時折「ゲリラ豪雨」に見舞われる映像を見る機会があると思います。車のボンネットまで増水しているのに走行していて「すごいなー大丈夫かなー」なんて他人事のように見ているのではないでしょうか?実際に運転中に遭遇したらあなたはどうしますか?そのまま走行?車を置いて避難?判断を誤ると命に係わる事態です。 『JAFが行ったユーザーテストでは、集中豪雨などでアンダーパスが冠水した場合を想定し(冠水部分の水平部の距離は30m)、車両が冠水路を走りきれるかを検証したところ、水深30cmではセダン、SUVタイプとも時速10km、時速30kmで走行が可能でした。 水深60cmの場合でも同様のテストを行った結果、セダンタイプはフロントガラスの下端まで水をかぶり、時速10kmでしばらく走ることはできましたが、途中でエンジンが止まってしまいました。SUVタイプは時速10kmでは走行可能だったものの、時速30kmでは走行できませんでした。 自動車はある程度の冠水や浸水に耐えられるよう設計されていますが、一般的には「乗用車であればドアの下端、つまりクルマの床面が浸からない程度」が走行可能な水深とされています。 このテストによれば、車種などによっても変わりますが、水深30cm以下であれば、ゆっくり走行すれば冠水した道路を走行できる可能性が高いことが分かりますが、「水深30cm」はあくまでも目安にとどめ、状況がわかりづらいアンダーパスや高低差のある道路などは侵入を控えましょう。』 ボンネットまで水をかぶるとエアクリーナーの吸い込み口から水が浸入しエンジンが止まってしまい(ウォーターハンマー現象)二度とエンジンがかからなくなります。最悪エンジン交換になり痛い出費に。 くれぐれも慎重な判断を。
2023/08/08
いつもご覧いただきありがとうございます。 暑い時期が続きますが、天候が急激に変化し時折「ゲリラ豪雨」に見舞われる映像を見る機会があると思います。車のボンネットまで増水しているのに走行していて「すごいなー大丈夫かなー」なんて他人事のように見ているのではないでしょうか?実際に運転中に遭遇したらあなたはどうしますか?そのまま走行?車を置いて避難?判断を誤ると命に係わる事態です。 『JAFが行ったユーザーテストでは、集中豪雨などでアンダーパスが冠水した場合を想定し(冠水部分の水平部の距離は30m)、車両が冠水路を走りきれるかを検証したところ、水深30cmではセダン、SUVタイプとも時速10km、時速30kmで走行が可能でした。 水深60cmの場合でも同様のテストを行った結果、セダンタイプはフロントガラスの下端まで水をかぶり、時速10kmでしばらく走ることはできましたが、途中でエンジンが止まってしまいました。SUVタイプは時速10kmでは走行可能だったものの、時速30kmでは走行できませんでした。 自動車はある程度の冠水や浸水に耐えられるよう設計されていますが、一般的には「乗用車であればドアの下端、つまりクルマの床面が浸からない程度」が走行可能な水深とされています。 このテストによれば、車種などによっても変わりますが、水深30cm以下であれば、ゆっくり走行すれば冠水した道路を走行できる可能性が高いことが分かりますが、「水深30cm」はあくまでも目安にとどめ、状況がわかりづらいアンダーパスや高低差のある道路などは侵入を控えましょう。』 ボンネットまで水をかぶるとエアクリーナーの吸い込み口から水が浸入しエンジンが止まってしまい(ウォーターハンマー現象)二度とエンジンがかからなくなります。最悪エンジン交換になり痛い出費に。 くれぐれも慎重な判断を。

2023/06/05
VW江戸川認定中古車センターでございます。 6月の特選車のご案内です! ゴルフ8型にお乗り換え頂きましたお客様から、 大変コンディションの良いお車を下取りさせていただきましたので、 ご紹介させていただきます。 ■年式 2016年式 ■グレード ゴルフ コンフォートライン ■ボディカラー ピュアホワイト ■走行 65500キロ ■車検 2023年12月 ■価格 99万9千円  走行距離がもしかしたら多く感じるかもしれませんが、  経過年度からすると決して多いわけではありません。  なにより前オーナー様が大変綺麗に使用されており、  内外装の状態がGOODです♪    この走行距離を乗られている中でのこの状態は、  大事に使用されていた事がうかがえます。  今回、特選車の為、スペシャル価格で認定中古車保証がついたゴルフに乗れるチャンスです。  まずは、江戸川店へお越しいただき、実車をご自身で確認してください!  皆様のご来店お待ちしております。 フォルクスワーゲン江戸川 認定中古車担当 秋本健吾
2023/06/05
VW江戸川認定中古車センターでございます。 6月の特選車のご案内です! ゴルフ8型にお乗り換え頂きましたお客様から、 大変コンディションの良いお車を下取りさせていただきましたので、 ご紹介させていただきます。 ■年式 2016年式 ■グレード ゴルフ コンフォートライン ■ボディカラー ピュアホワイト ■走行 65500キロ ■車検 2023年12月 ■価格 99万9千円  走行距離がもしかしたら多く感じるかもしれませんが、  経過年度からすると決して多いわけではありません。  なにより前オーナー様が大変綺麗に使用されており、  内外装の状態がGOODです♪    この走行距離を乗られている中でのこの状態は、  大事に使用されていた事がうかがえます。  今回、特選車の為、スペシャル価格で認定中古車保証がついたゴルフに乗れるチャンスです。  まずは、江戸川店へお越しいただき、実車をご自身で確認してください!  皆様のご来店お待ちしております。 フォルクスワーゲン江戸川 認定中古車担当 秋本健吾

2  3  4  5  6