Staff Blog
スタッフブログ
2023/05/14
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。 ここ何日か雨の日が続きましたね 皆さんの車のワイパーのハケはいかがでしたか? ワイパーが劣化するとゴムに癖がついてしまったり、ワイパーゴムの一部が切れてしまうことがあります。 そうなってしまうと正常に水をハケないので雨の日に視界の確保が出来なくなってしまいます。 六月に入ると梅雨も控えているので、もしハケが気になるようでしたら是非お店で交換をオススメ致します。
2023/05/14
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。 ここ何日か雨の日が続きましたね 皆さんの車のワイパーのハケはいかがでしたか? ワイパーが劣化するとゴムに癖がついてしまったり、ワイパーゴムの一部が切れてしまうことがあります。 そうなってしまうと正常に水をハケないので雨の日に視界の確保が出来なくなってしまいます。 六月に入ると梅雨も控えているので、もしハケが気になるようでしたら是非お店で交換をオススメ致します。

2023/04/14
こんにちは! いつもVolkswagen江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます! 今回はスリップサインについてお話します。 スリップサインとは、タイヤの構内にある盛り上がった箇所のことであり、 トレッド(タイヤに刻まれた溝のこと)全周の4か所~9カ所の範囲に設けられています。 なぜこのような目印があるのかというと、摩耗しているタイヤは事故を引き起こす可能性があるんです! そのため、スリップサインが表面に現れたら、安全性を考えて「新しいタイヤに交換」する必要があります。 何か不明なことがありましたら、いつでも気軽にお問い合わせ下さいませ。
2023/04/14
こんにちは! いつもVolkswagen江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます! 今回はスリップサインについてお話します。 スリップサインとは、タイヤの構内にある盛り上がった箇所のことであり、 トレッド(タイヤに刻まれた溝のこと)全周の4か所~9カ所の範囲に設けられています。 なぜこのような目印があるのかというと、摩耗しているタイヤは事故を引き起こす可能性があるんです! そのため、スリップサインが表面に現れたら、安全性を考えて「新しいタイヤに交換」する必要があります。 何か不明なことがありましたら、いつでも気軽にお問い合わせ下さいませ。

2023/03/24
車種によっては車にパンク修理剤が搭載されています! 搭載されているパンク修理剤には使用期限があり使用期限を過ぎてしまうと正常にパンク修理が出来なくなってしまう為、 使用期限を過ぎてしまったら交換をオススメします! 写真の修理剤だと使用期限は2026年5月までとなります。 是非一度ご確認下さい!
2023/03/24
車種によっては車にパンク修理剤が搭載されています! 搭載されているパンク修理剤には使用期限があり使用期限を過ぎてしまうと正常にパンク修理が出来なくなってしまう為、 使用期限を過ぎてしまったら交換をオススメします! 写真の修理剤だと使用期限は2026年5月までとなります。 是非一度ご確認下さい!

2023/02/24
こんにちは! いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は簡単にフォルクスワーゲン最小のSUVであるT-Crossについてお話します。 是非、参考にして下さい。 全幅1,760mm、全長4,115mmというコンパクトサイズで、狭い道でも運転しやすいという特徴を持ちます。 車高が1,580mmのため、一部の機械式駐車場は利用できませんが、日本の道路事情にはマッチしています。 同時に車高の高さが幸いして、頭上のスペースにはかなりの余裕があり、コンパクトカーであることをあまり意識しません。 車両価格は286万7000円から 欧州SUV勢のなかでももっともリーズナブルなプライスで、日本でも大ヒットとなったモデルです。 ラゲッジルームも455から1,281リットルの容量があり、日常使いからアウトドアでのキャンプまでカバーできます。 T‐Cross、T‐Roc、Tiguanという、T三兄弟としてフォルクスワーゲンはSUVラインナップを揃えています。 いちばん小さいのがT‐Crossでポロがベースとなり、T‐RocとTiguanはひとクラス上のゴルフをベースに開発されている。 T‐Rocはかなりデザインに振ったスタイリングになっているが、実際の収納力ではT‐Crossの方が高かったりもするのが面白いところです。 コンパクトSUVということで、完璧に割り切ってFFのみの設定。 悪路走破性はあまり考慮されていないと言い切っても良いかもしれません。 そのぶん、日常使い+αの性能はしっかりと盛り込まれています。荷室の使い勝手はなかなかです。 フル乗車時で455Lという大容量を確保しつつ、後席をすべて倒すと1281Lまで拡大。 自転車が積載できるほどなので、コンパクトSUVとしては期待を裏切らない積載能力をもちます。 パワートレーンはフォルクスワーゲン自慢のTSIエンジンを搭載。 いわゆるダウンサイジングターボで排気量は1.0Lとしながら、直噴技術とターボを組み合わせることで、 燃費を向上させながらも力強いパフォーマンスを発揮。 中でもT‐Crossに搭載されているものは、軽量化と効率を極限まで突きつめているのが特徴で、最高出力116ps/最大トルク200Nmを発生する。 トランスミッションは7速DCTなので、ダイレクトにパワーを得られるのがポイン
2023/02/24
こんにちは! いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は簡単にフォルクスワーゲン最小のSUVであるT-Crossについてお話します。 是非、参考にして下さい。 全幅1,760mm、全長4,115mmというコンパクトサイズで、狭い道でも運転しやすいという特徴を持ちます。 車高が1,580mmのため、一部の機械式駐車場は利用できませんが、日本の道路事情にはマッチしています。 同時に車高の高さが幸いして、頭上のスペースにはかなりの余裕があり、コンパクトカーであることをあまり意識しません。 車両価格は286万7000円から 欧州SUV勢のなかでももっともリーズナブルなプライスで、日本でも大ヒットとなったモデルです。 ラゲッジルームも455から1,281リットルの容量があり、日常使いからアウトドアでのキャンプまでカバーできます。 T‐Cross、T‐Roc、Tiguanという、T三兄弟としてフォルクスワーゲンはSUVラインナップを揃えています。 いちばん小さいのがT‐Crossでポロがベースとなり、T‐RocとTiguanはひとクラス上のゴルフをベースに開発されている。 T‐Rocはかなりデザインに振ったスタイリングになっているが、実際の収納力ではT‐Crossの方が高かったりもするのが面白いところです。 コンパクトSUVということで、完璧に割り切ってFFのみの設定。 悪路走破性はあまり考慮されていないと言い切っても良いかもしれません。 そのぶん、日常使い+αの性能はしっかりと盛り込まれています。荷室の使い勝手はなかなかです。 フル乗車時で455Lという大容量を確保しつつ、後席をすべて倒すと1281Lまで拡大。 自転車が積載できるほどなので、コンパクトSUVとしては期待を裏切らない積載能力をもちます。 パワートレーンはフォルクスワーゲン自慢のTSIエンジンを搭載。 いわゆるダウンサイジングターボで排気量は1.0Lとしながら、直噴技術とターボを組み合わせることで、 燃費を向上させながらも力強いパフォーマンスを発揮。 中でもT‐Crossに搭載されているものは、軽量化と効率を極限まで突きつめているのが特徴で、最高出力116ps/最大トルク200Nmを発生する。 トランスミッションは7速DCTなので、ダイレクトにパワーを得られるのがポイン

2023/02/20
2月19日昨日が二十四節季の雨水でした。 冷たい雪が雨へと変わってくる時期だそうです。 スタッドレスタイヤは溝の50%程度減ると性能が落ちてくるそうです。 来年スタッドレスタイヤを使う時に溝がない! とならないようにもう雪のある所にはいかないかなとなったらノーマルタイヤへ。 車載工具だけでも履き替えができるのでご自身で履き替える方も多いと思いますが、 タイヤを取り付け時には決まったチカラ(トルク)でボルトを締め付ける必要があります。 緩すぎるとタイヤが取れてしまう事があり、 強く締め付け過ぎるとホイールボルトにダメージを与えてしまい、事故につながる恐れがあります。 タイヤ預かりサービスも用意ありますので、是非お店で履き替えをオススメ致します。
2023/02/20
2月19日昨日が二十四節季の雨水でした。 冷たい雪が雨へと変わってくる時期だそうです。 スタッドレスタイヤは溝の50%程度減ると性能が落ちてくるそうです。 来年スタッドレスタイヤを使う時に溝がない! とならないようにもう雪のある所にはいかないかなとなったらノーマルタイヤへ。 車載工具だけでも履き替えができるのでご自身で履き替える方も多いと思いますが、 タイヤを取り付け時には決まったチカラ(トルク)でボルトを締め付ける必要があります。 緩すぎるとタイヤが取れてしまう事があり、 強く締め付け過ぎるとホイールボルトにダメージを与えてしまい、事故につながる恐れがあります。 タイヤ預かりサービスも用意ありますので、是非お店で履き替えをオススメ致します。

2023/02/06
いつもフォルクスワーゲン江戸川ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の話題は車自体とは逸れてしまいますが休日に各都道府県にお出かけされる事があると思います。 とてもマニアックな話題ですが、日本の都道府県で隣接する県境は一番多いのはどこでしょうか? 正解は.....長野県で隣接する数は 1,群馬県 2,埼玉県 3、新潟県 4、富山県 5、山梨県 6、岐阜県 7、静岡県 8、愛知県 と、8つに上ります。 以下順位では2位が同率で埼玉、岐阜が7つ 4位が福島、三重、京都が6つ....... となっています。 大分マニアックな話題で大変失礼しました。
2023/02/06
いつもフォルクスワーゲン江戸川ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の話題は車自体とは逸れてしまいますが休日に各都道府県にお出かけされる事があると思います。 とてもマニアックな話題ですが、日本の都道府県で隣接する県境は一番多いのはどこでしょうか? 正解は.....長野県で隣接する数は 1,群馬県 2,埼玉県 3、新潟県 4、富山県 5、山梨県 6、岐阜県 7、静岡県 8、愛知県 と、8つに上ります。 以下順位では2位が同率で埼玉、岐阜が7つ 4位が福島、三重、京都が6つ....... となっています。 大分マニアックな話題で大変失礼しました。

1  2  3  4  5