2012年に現行のUP!が導入されてから、およそ5年の月日を経て待望の"新型UP!"が日本に導入されます(*^。^*)
そんな"新型UP!"をちょっとご紹介


★エクステリア
基本のプロポーションはそのままに、全長を65mm伸ばしました
・ワイドにデザインされたフロントバンパー
・ウィンカー内蔵のドアミラー
・スタッティングコーナーリングライトの設定(High UP!)
・LEDポジションランプの設定
・オートライトの設定
・カミングホーム&リービングホームの設置

Good!(^^)!



★インテリア
ダッシュパネルにプリント加工を施してカラーや模様のバリエーションを広げました




・シートカバーを一新
・新オーディオ"Cpmposition Phone"はカラーディスプレー

※画像上がHigh UP!&画像下がMove UP!


★High UP!の主な装備

・パークディスタンスコントロール
・クルーズコントロール
・マルチファンクションインジケーター
・シートヒーター
・レザーステアリング・サイドブレーキ
・15インチアルミホイール
・フロントフォグランプ
・スタティックコーナーリングライト
・6スピーカー
・アンビエントライト
・フルオートエアコン(オプション)
リアガラスのクロームラインやダッシュパッド下部のアンビエントライトが施されるなど、洗練されたデザインに仕上がっています
またフルオートエアコンやBluetoothといった快適装備もオプションで選択でき、現行モデルでも好評なシートヒーターやパークディスタンスコントロールなどの機能装備は継続して採用しています


★Move UP!の主な装備

・シティーエマージェンシーブレーキ
・4エアバック
・ハロゲンヘッドライト
・エアコン
・14インチスチールホイール
・レインセンサー
・カミングホーム
・2スピーカー
シティーエマージェンシーブレーキを全車標準装備、レインセンサーやオートライトの快適装備も新たに採用しています
手の届きやすい価格にしながらも、標準装備はさらに充実させています

★最後にカラーのご紹介★






どうですか?
ほんの"さわり"ですが、こんな感じで登場します
来週4/29・30はこの"新型UP!"のフェアを予定しています
先週からは試乗車も用意しています

次回ブログにて同時に発表の"UP!特別仕様車"をご紹介しますよ