Staff Blog
スタッフブログ
  • 2016/10/09
    皆様、こんばんは 1週間ほど前ですが、世界ラリー選手権(WRC)第10戦「ツール・ド・コルス」が、9月29日?10月2日で行われていました いや?本当に凄いの一言に尽きますね ちなみにWRC 通算49 戦40 勝だそうです 勝率は約81%とは高すぎやしませんか これかもどんどん勝ってもらってスポーティーなフォルクスワーゲンを築いてもらいたいですね 次戦は第11戦 10/13?10/16 ラリー・スペインです 結果はまた報告します
    おはようございます 今日は雨が降りそうな厚い雲に覆われております ただ気温も低いのでやっと10月の気温らしくなりましたね なんか気象予報士みたいな始まりですみません(笑) 今回は試走会で何をしてきたかを全く話していなかったのでそちらを 今回も様々な輸入車メーカーが来ておりました mercedes-benz BMW AUDI VOLVO LEXUS renault そしてフォルクスワーゲンと合計7つものメーカーがこちらのサーキットに 集まりました このように並んでいると凄いですよね迫力が・・・ そしてこちらの車両を使用しサーキットへ 実際にこのような感じで走っていました 前回の試走会では天候が悪かったのですが今回は快晴ということで 運転も、そして見る景色もとても素晴らしかったですね 実際に乗った車の紹介は次回で・・・ ではでは
  • 2016/10/09
    今週末からの"購入サポート&安心カーライフサポート"のプレゼントキャンペーンについてご紹介です 例えばポロ まずは"購入サポート"として、車両本体価格から¥150,000円のお値引にて対応します そして先月に大変好評でした"5年間のメンテナンス費用をカバー"します、プログラムを無償プレゼントとしています ということは・・・購入サポート¥150,000円、さらに5年メンテナンスプログラム¥72,000円を合わせて、¥222,000円相当をプレゼントとなります 先月に引き続き、とてもお得に設定されていますね 特に"5年間のメンテナンスカバー"は大きいです "Volkswagen Professional Care" 新車登録から3年間、法定1年点検やメーカー指定点検、定期交換部品の交換工賃が無償となるプログラムです ※3年目の初回車検整備にかかる費用及び、部品交換は含まれません 掻い摘んで・・・・ 初回12ヶ月点検と2年目の12ヶ月点検の点検費用とその際に発生する指定交換部品の交換工賃が車両本体に組み込まれていますので・・・・ いつも円 "Volkswagen New Service PLUS" 新車登録から3年間、プロフェッショナルケアに対応した部品代と、その他消耗部品をパッケージしたお得なプログラムです 掻い摘んで・・・ 12ヶ月点検で入庫頂いた際の、指定交換部品の部品代をカバーするプログラムです ※車種によって加入費用が異なります 指定交換部品については画像下のプログラム名称をクリックしてください このサービスプログラムが・・・・ 今なら円 "Volkswagen 延長ServicePLUS" 初回車検満了後の法定点検や10項目の安心チェックを行う「プロフェッショナルチェック10」、エンジンオイル/フィルター交換や指定消耗品の補充・交換が受けられるシステムです 掻い摘んで・・・・ 初回車検後、6ヶ月で点検(プロフェッショナルチェック10)実施します のち6ヶ月で12ヶ月点検になります のち6ヶ月で点検(プロフェッショナルチェック10)を実施します 以上の計3回の点検費用と、指定交換部品の部品代をカバーするプログラムです ※車種によって加入費用が異なります 指定交換部品については画像下のプログラム名称をクリックしてく
    2016/10/07
    こんばんは 本日は午後から、任意保険の勉強会でした 東京海上日動火災の担当の方を講師に・・・ 申込書の記入漏れのチェック 契約内容の変更依頼書の記入漏れのチェック 口座振替用紙の記入漏れのチェック 以上を中心に、再確認の意味で勉強会 皆さん お手元の証券をご覧いただいて、ご不明な点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい 勿論ですが、千葉南店からのご加入でなくても大丈夫です どしどしご相談下さい 皆さんにより良い保険のご提案が出来ます様 ご案内させていただきます "VW自動車保険プラス"については←こちらからチェックして見て下さい
  • 2016/10/08
    おはようございます 本日より3日間は"New The Beetleフェア"となります 上記の広告にて皆さんに本日の朝刊にてご案内です 店舗の飾りも昨晩終えて、皆さんをお待ちしております そして・・・ "購入サポート&5年間メンテナンスプログラム"プレゼントキャンペーン 先月に大変好評いただいておりましたので、今月からの年内はこちらの施策にてご案内します 詳しくは一度、店頭にてご説明させて下さい お待ちしております また昨日からブログでご案内しております、定例の"輸入車ディーラー試走会"のお話しも、小宮・吉田がまだまだネタを持っています お気軽にお声がけ下さい 10/10体育の日もフェア営業です
    こんばんは 今回は試走会その2ということである部分をピックアップしてきました それは・・・・ 通称"インパネ時計"です インパネに付くアナログ時計は高級車の証ということで 輸入車が集まるこの機会に他メーカーの時計の写真を撮ってきましたよ すみません2ブランドしか撮れなかったです いろんな種類の時計がありますね ただ今回の試走会でもインパネ時計が付いている車は ごくわずかでした なので戻ってからいろいろ調べてみると・・・ 有名高級ブランドの時計が付いている車までありますよ こちらは上がベンツ、そして下がキャデラックの車ですね これは正直驚きです・・・ この時計だけ盗まれることもあるとか・・・ やはりフラッグシップモデルは力の入れる部分が一味違いますね ちなみにVWではPASSATがアナログ時計が付いております やはりVWのフラッグシップモデルなので付いているみたいですね ちなみに一番上の時計の写真がPASSATについているインパネ時計です やはりデジタル化が進む今でもこういうアナログな時計というのも オツですね ちょっと今回は視点を変えてピックアップしてみました 次回はまた一味違った部分を挙げていきたいと思います ではでは
2016/10/09
皆様、こんばんは 1週間ほど前ですが、世界ラリー選手権(WRC)第10戦「ツール・ド・コルス」が、9月29日?10月2日で行われていました いや?本当に凄いの一言に尽きますね ちなみにWRC 通算49 戦40 勝だそうです 勝率は約81%とは高すぎやしませんか これかもどんどん勝ってもらってスポーティーなフォルクスワーゲンを築いてもらいたいですね 次戦は第11戦 10/13?10/16 ラリー・スペインです 結果はまた報告します

2016/10/09
今週末からの"購入サポート&安心カーライフサポート"のプレゼントキャンペーンについてご紹介です 例えばポロ まずは"購入サポート"として、車両本体価格から¥150,000円のお値引にて対応します そして先月に大変好評でした"5年間のメンテナンス費用をカバー"します、プログラムを無償プレゼントとしています ということは・・・購入サポート¥150,000円、さらに5年メンテナンスプログラム¥72,000円を合わせて、¥222,000円相当をプレゼントとなります 先月に引き続き、とてもお得に設定されていますね 特に"5年間のメンテナンスカバー"は大きいです "Volkswagen Professional Care" 新車登録から3年間、法定1年点検やメーカー指定点検、定期交換部品の交換工賃が無償となるプログラムです ※3年目の初回車検整備にかかる費用及び、部品交換は含まれません 掻い摘んで・・・・ 初回12ヶ月点検と2年目の12ヶ月点検の点検費用とその際に発生する指定交換部品の交換工賃が車両本体に組み込まれていますので・・・・ いつも円 "Volkswagen New Service PLUS" 新車登録から3年間、プロフェッショナルケアに対応した部品代と、その他消耗部品をパッケージしたお得なプログラムです 掻い摘んで・・・ 12ヶ月点検で入庫頂いた際の、指定交換部品の部品代をカバーするプログラムです ※車種によって加入費用が異なります 指定交換部品については画像下のプログラム名称をクリックしてください このサービスプログラムが・・・・ 今なら円 "Volkswagen 延長ServicePLUS" 初回車検満了後の法定点検や10項目の安心チェックを行う「プロフェッショナルチェック10」、エンジンオイル/フィルター交換や指定消耗品の補充・交換が受けられるシステムです 掻い摘んで・・・・ 初回車検後、6ヶ月で点検(プロフェッショナルチェック10)実施します のち6ヶ月で12ヶ月点検になります のち6ヶ月で点検(プロフェッショナルチェック10)を実施します 以上の計3回の点検費用と、指定交換部品の部品代をカバーするプログラムです ※車種によって加入費用が異なります 指定交換部品については画像下のプログラム名称をクリックしてく

2016/10/08
おはようございます 本日より3日間は"New The Beetleフェア"となります 上記の広告にて皆さんに本日の朝刊にてご案内です 店舗の飾りも昨晩終えて、皆さんをお待ちしております そして・・・ "購入サポート&5年間メンテナンスプログラム"プレゼントキャンペーン 先月に大変好評いただいておりましたので、今月からの年内はこちらの施策にてご案内します 詳しくは一度、店頭にてご説明させて下さい お待ちしております また昨日からブログでご案内しております、定例の"輸入車ディーラー試走会"のお話しも、小宮・吉田がまだまだネタを持っています お気軽にお声がけ下さい 10/10体育の日もフェア営業です

おはようございます 今日は雨が降りそうな厚い雲に覆われております ただ気温も低いのでやっと10月の気温らしくなりましたね なんか気象予報士みたいな始まりですみません(笑) 今回は試走会で何をしてきたかを全く話していなかったのでそちらを 今回も様々な輸入車メーカーが来ておりました mercedes-benz BMW AUDI VOLVO LEXUS renault そしてフォルクスワーゲンと合計7つものメーカーがこちらのサーキットに 集まりました このように並んでいると凄いですよね迫力が・・・ そしてこちらの車両を使用しサーキットへ 実際にこのような感じで走っていました 前回の試走会では天候が悪かったのですが今回は快晴ということで 運転も、そして見る景色もとても素晴らしかったですね 実際に乗った車の紹介は次回で・・・ ではでは

2016/10/07
こんばんは 本日は午後から、任意保険の勉強会でした 東京海上日動火災の担当の方を講師に・・・ 申込書の記入漏れのチェック 契約内容の変更依頼書の記入漏れのチェック 口座振替用紙の記入漏れのチェック 以上を中心に、再確認の意味で勉強会 皆さん お手元の証券をご覧いただいて、ご不明な点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい 勿論ですが、千葉南店からのご加入でなくても大丈夫です どしどしご相談下さい 皆さんにより良い保険のご提案が出来ます様 ご案内させていただきます "VW自動車保険プラス"については←こちらからチェックして見て下さい

こんばんは 今回は試走会その2ということである部分をピックアップしてきました それは・・・・ 通称"インパネ時計"です インパネに付くアナログ時計は高級車の証ということで 輸入車が集まるこの機会に他メーカーの時計の写真を撮ってきましたよ すみません2ブランドしか撮れなかったです いろんな種類の時計がありますね ただ今回の試走会でもインパネ時計が付いている車は ごくわずかでした なので戻ってからいろいろ調べてみると・・・ 有名高級ブランドの時計が付いている車までありますよ こちらは上がベンツ、そして下がキャデラックの車ですね これは正直驚きです・・・ この時計だけ盗まれることもあるとか・・・ やはりフラッグシップモデルは力の入れる部分が一味違いますね ちなみにVWではPASSATがアナログ時計が付いております やはりVWのフラッグシップモデルなので付いているみたいですね ちなみに一番上の時計の写真がPASSATについているインパネ時計です やはりデジタル化が進む今でもこういうアナログな時計というのも オツですね ちょっと今回は視点を変えてピックアップしてみました 次回はまた一味違った部分を挙げていきたいと思います ではでは

   
10