2015/08/25
ナンバープレートの意味
こんにちは
最近は徐々に日が短くなってきているなぁと感じます
毎日暑いと思っていましたけれど、あっという間に秋がやってきますね
お盆休みも終わり、また忙しい日々を送られているのでしょう
学生のみなさまはもうすぐ夏休みが終わってしまいますね
夏休みの課題は終わりましたか??これからラストスパートという方も多いのではないでしょうか
あまり無理はせず、体調には十分気を付けてくださいね
本日はお車のナンバープレートについてご紹介させていただきます
お客様とお話をさせていただく中で、お車のナンバーをご自身の好きな番号にされる方が増えてきているのを実感しております
せっかく好きなお車を購入するのですから、好きな番号を選んで、愛着を持って乗っていただけると私たちもうれしいです
ではまず、みなさんのお車のナンバーがどこで作成されてくるのかという点からご説明させていただきます
お車のナンバープレートには必ず地域名が表示されているのはご存知ですよね??
この地域名は現在みなさまがお住まいの住所によって変化してきます
地域名に関しては選べるわけではなく、お住まいの住所によって自動的に決まってくるのです
各都道府県にはいくつかの運輸支局や自動車検査登録事務所が設けられており、地域別に管轄区域が決まっております
千葉県を例に挙げますと、
1.千葉運輸支局(千葉・成田)
2.野田自動車検査登録事務所(野田・柏)
3.習志野自動車検査登録事務所(習志野)
4.袖ヶ浦自動車検査登録事務所(袖ヶ浦)
この4拠点にてお車の登録やナンバープレートの作成が行われています
()内に表示されている地域名は、それぞれの検査登録事務所でナンバープレートが作成された時に、実際にプレート上に表示されるものです☆
続いてナンバープレートの地域名の横にある3ケタの数字のご説明です
このブログの1枚目の写真は千葉の後に302と表示されていますね
しかし、すぐ上にある2枚目の写真は502と表示されています
この数字には意味があり、どの数字で始まっているかで車種の分類をしているんです
ですから、地域名の表示と同様この数字を好きな番号で表示させることはできません
では、3と5では何が違うかのご説明です
3ナンバー→普通乗用車・・・車幅が170cm以上
5ナンバー(7ナンバー)→小型乗用車・・・車幅が170cm未満
この3、5、7以外にも0から9までの数字でそれぞれ車種ごとに分類されてはいるのですが、一般的によく見かける数字はこの3つではないでしょうか
ここからは希望ナンバーについてです
今までみなさんはどんな番号を希望されてきましたか??
お誕生日や記念日、語呂合わせ、それぞれ思い入れのある数字を組み合わせていると思います
ほとんどの番号はご希望通りにナンバープレートに表示されるのですが、中には人気が集中してしまい抽選対象となっている番号があるんです
先程ご説明しました、全国点在する運輸支局すべてに共通する抽選対象となる番号をご紹介します
「1、7、8、88、333、555、777、888、1111、2020、3333、5555、7777、8888」
この14ある数字につきましては全国どの運輸支局でお申込みいただいても抽選の対象となります
裏を返しますと、この14ある数字以外であればご希望通りの番号をお選びいただけるということになります
ただし、特定の地域における抽選対象希望ナンバーもあるのでご注意ください
ちなみに千葉ですと「3」と「1122」、習志野も「3」は抽選対象となります
1つ他県の抽選対象番号をご紹介しますと、
軽自動車に限定されますが富士山ナンバーの地域の方は
「3776」も抽選対象です
おそらくこの数字は富士山の標高
富士山が地元の方に愛されている証拠ですね
最後に当店取扱いのグッズにもあります、ナンバープレートの盗難防止用のロックボルトのご紹介です
このボルトはネーミングの通り、ナンバープレートの盗難を防ぐもので、通常ナンバープレートを固定しているものとは形状が異なり、一般的なドライバーではボルトを緩めることはできません
さらにビスの頭の部分にはVWマークがデザインされているので、盗難防止だけでなくデザイン性にも優れているんです
オシャレかつナンバープレートを守ってくれるロックボルトオススメです
これまでご紹介してきたように、ナンバープレートには様々な意味や役割があったんですね
普段何気なく見ていたお車のナンバープレートですが、気を付けてみると面白い発見があるかもしれません
もしご興味いただけましたら当店スタッフまでお気軽にお声がけください
最後までご覧いただき、ありがとうございました