Staff Blog
スタッフブログ
2020/05/30
下記の認定中古車の価格を変更しました チェックされていた方 お早目にお問い合わせ下さい 【Golf Variant TSI Comfortline】 ターメリックイエロー ¥2,250,000 (旧価格 ¥2,480,000) 【Passat TDI Highline】 ピュアホワイト ¥3,350,000 (旧価格 ¥3,650,000) 【High up!】 ブルーベリーメタリック ¥1,480,000 (旧価格 ¥1,590,000)
2020/05/30
下記の認定中古車の価格を変更しました チェックされていた方 お早目にお問い合わせ下さい 【Golf Variant TSI Comfortline】 ターメリックイエロー ¥2,250,000 (旧価格 ¥2,480,000) 【Passat TDI Highline】 ピュアホワイト ¥3,350,000 (旧価格 ¥3,650,000) 【High up!】 ブルーベリーメタリック ¥1,480,000 (旧価格 ¥1,590,000)

2020/05/26
今週の一台 Sharan TSI Highline ピュアホワイト 先日まではディープブラックとピュアホワイトの 2台を展示してましたが ブラックは販売となりました 1番のセールスポイントは 登録済み未使用車という点ですね 昨年の12月に新規登録して 4月より販売となっております 大容量の室内空間 三列目も余裕がたっぷり 安全装置も充実 なかなかお出掛けしづらい時期ではありますが 人も荷物もたくさん乗せて 安全かつ快適にお出掛けいただけます 是非ご参考になってみてください
2020/05/26
今週の一台 Sharan TSI Highline ピュアホワイト 先日まではディープブラックとピュアホワイトの 2台を展示してましたが ブラックは販売となりました 1番のセールスポイントは 登録済み未使用車という点ですね 昨年の12月に新規登録して 4月より販売となっております 大容量の室内空間 三列目も余裕がたっぷり 安全装置も充実 なかなかお出掛けしづらい時期ではありますが 人も荷物もたくさん乗せて 安全かつ快適にお出掛けいただけます 是非ご参考になってみてください

2020/05/19
今週の認定中古車 今週の一台はこちら "Golf Touran TSI Highline" カリビアンブルー こちらは先日までVW千葉南店にて 試乗車にて使用しておりました 昨年(R1年)9月の新規登録車両と まだ経過8ヶ月 走行距離も4000km強となります 新車保証を継承させていただきますので R4年9月まで保証も有しております メンテナンスプログラムも付帯いただけます ※認定中古車の規定に沿って 7人掛けのシートやHighlineによる事での 高級な質感や装備 是非これからのシーズンにオススメです 気になる方は、ますはお電話ください ご試乗もしていただけます
2020/05/19
今週の認定中古車 今週の一台はこちら "Golf Touran TSI Highline" カリビアンブルー こちらは先日までVW千葉南店にて 試乗車にて使用しておりました 昨年(R1年)9月の新規登録車両と まだ経過8ヶ月 走行距離も4000km強となります 新車保証を継承させていただきますので R4年9月まで保証も有しております メンテナンスプログラムも付帯いただけます ※認定中古車の規定に沿って 7人掛けのシートやHighlineによる事での 高級な質感や装備 是非これからのシーズンにオススメです 気になる方は、ますはお電話ください ご試乗もしていただけます

2020/05/14
皆さんこんにちは いつもフォルクスワーゲン千葉南店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます 最近は青空が見えていることが多く、とても気持ちがいいですね 本来でしたら外で日光浴でもしたいのですが、ガマンです。 さて、以前洗車グッツでおすすめさせていただいた、シュアラスターさんのスピリットクリーナー どれほどの実力があるか実際に使用してみたいと思います 犠牲になっていただくのは私印藤の汚い車です これはショッキングな画像ですね 水垢がびっしりです 1.一度水で洗い流し、ボディーの表面のほこりや砂を落としてください。 2.付属のスポンジにクリーナを適量取り、縦横に少し力を入れながら研磨していきます。 3.マイクロファイバークロスや柔らかい布等で拭き上げます。 4.汚れが落ちない場合は2から3を繰り返し行います。 施工後の画像がこちら いかがでしょうか?? おぞましい程こびりついていた水垢がきれいになり、ボディーもつるつるになりました コーティングやワックスがけを施工する前の、下地処理にも最適です こちらのクリーナーはコンパウンドが超微粒子の為安心してお使いいただけます 傷になりにくくさらにシリコン被膜が小傷を埋めてくれます カー用品店で販売されておりますので、お使いになってみてはいかがでしょうか
2020/05/14
皆さんこんにちは いつもフォルクスワーゲン千葉南店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます 最近は青空が見えていることが多く、とても気持ちがいいですね 本来でしたら外で日光浴でもしたいのですが、ガマンです。 さて、以前洗車グッツでおすすめさせていただいた、シュアラスターさんのスピリットクリーナー どれほどの実力があるか実際に使用してみたいと思います 犠牲になっていただくのは私印藤の汚い車です これはショッキングな画像ですね 水垢がびっしりです 1.一度水で洗い流し、ボディーの表面のほこりや砂を落としてください。 2.付属のスポンジにクリーナを適量取り、縦横に少し力を入れながら研磨していきます。 3.マイクロファイバークロスや柔らかい布等で拭き上げます。 4.汚れが落ちない場合は2から3を繰り返し行います。 施工後の画像がこちら いかがでしょうか?? おぞましい程こびりついていた水垢がきれいになり、ボディーもつるつるになりました コーティングやワックスがけを施工する前の、下地処理にも最適です こちらのクリーナーはコンパウンドが超微粒子の為安心してお使いいただけます 傷になりにくくさらにシリコン被膜が小傷を埋めてくれます カー用品店で販売されておりますので、お使いになってみてはいかがでしょうか

2020/05/13
皆さんこんにちは いつもフォルクスワーゲン千葉南店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます 暑いですね 汗が止まりません ミイラ化してきている営業の印藤です 知らず知らずのうちに水分が奪われていっている気がします。 皆さんこまめな水分補給を心がけて下さい。 さて、本日はおすすめのグッツを紹介いたします こちらです VWスキレット(木製台付)です (あれ、以前も紹介したような気が・・・) インテリアとしても良し、実際に料理に使ってオシャレにかわいくアレンジも出来てしまいます これを使って目玉焼きとかパンケーキとか焼きたいですね(自分がただやりたいだけ) 私も購入しようと思っております このスキレットを使って料理したものをブログにアップすることが私の夢です(笑) 皆様もおひとつ(とは言わず)いかがでしょうか??
2020/05/13
皆さんこんにちは いつもフォルクスワーゲン千葉南店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます 暑いですね 汗が止まりません ミイラ化してきている営業の印藤です 知らず知らずのうちに水分が奪われていっている気がします。 皆さんこまめな水分補給を心がけて下さい。 さて、本日はおすすめのグッツを紹介いたします こちらです VWスキレット(木製台付)です (あれ、以前も紹介したような気が・・・) インテリアとしても良し、実際に料理に使ってオシャレにかわいくアレンジも出来てしまいます これを使って目玉焼きとかパンケーキとか焼きたいですね(自分がただやりたいだけ) 私も購入しようと思っております このスキレットを使って料理したものをブログにアップすることが私の夢です(笑) 皆様もおひとつ(とは言わず)いかがでしょうか??

2020/04/22
4/22の今日は何の日? 1970年アメリカのG・ネルソン上院議員が、4月22日を「地球の日」であると宣言、アースデイが誕生しました 学生 運動・市民運動がさかんなこ の時代に、アースデイを通して環境のかかえる問題に対して人々に関心をもってもらおうと、それは当時全米学生自治会長をしていたデニス・ヘイズ氏による、 全米への呼びかけへとつながりました そうして、1970年の最初のアースデイは、延べ2000万人以上の人びとが何らかの形で、地球への関心を表現する アメリカ史上最大のユニークで多彩なイベントとなりました その他には 「清掃の日」「よい夫婦の日」など 色々ある様ですよ 明日は何の日でしょうね?
2020/04/22
4/22の今日は何の日? 1970年アメリカのG・ネルソン上院議員が、4月22日を「地球の日」であると宣言、アースデイが誕生しました 学生 運動・市民運動がさかんなこ の時代に、アースデイを通して環境のかかえる問題に対して人々に関心をもってもらおうと、それは当時全米学生自治会長をしていたデニス・ヘイズ氏による、 全米への呼びかけへとつながりました そうして、1970年の最初のアースデイは、延べ2000万人以上の人びとが何らかの形で、地球への関心を表現する アメリカ史上最大のユニークで多彩なイベントとなりました その他には 「清掃の日」「よい夫婦の日」など 色々ある様ですよ 明日は何の日でしょうね?

9  10  11  12  13