フォルクスワーゲン推奨タイヤについて
こんにちは
いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧頂き
ありがとうございます
4月からショールームスタッフとして入社いたしました湯本と申します
宜しく願いいたします
本日はフォルクスワーゲン推奨タイヤについて
ご紹介させていただきます
推奨タイヤは、走行性能、安全性、快適性、燃費など
フォルクスワーゲンの高い基本性能を支えています
交換をしないとどうなるのか?
タイヤの溝が浅くなると水を排出する性能が劣り
雨の日のブレーキ性能に大きく影響し危険です
例えば残り溝1.6mmをはいているとブレーキを踏んでから
停車するまでの距離が約16mも伸びてしまいます
スリップサインが出る前に交換してください
おすすめの交換時期は?
走行距離が25,000から30,000kmでの交換をおすすめします
※使用年数や使用状況によっても交換時期は異なりますので、
定期的に点検してください
タイヤのコンディションをチェックしてみましょう
○ブレーキを踏んだ後、滑っている感覚がある
○タイヤに傷やひび割れ、亀裂がある
○タイヤの側面にふくらみがある
○タイヤの溝にスリップサインが出ている
○走行中、足回りからのノイズが気になる、または振動がある
この中のひとつでも当てはまったら点検をおすすめします!
フォルクスワーゲン車に採用されているタイヤは各モデルの性能を
最大限発揮できるタイヤです
厳格な基準を設定し、車の開発時に走行テストを繰り返し、
世界中のメーカーのさまざまなタイヤからそのモデルに最もマッチした
タイヤを選んでいます。
その為、タイヤ交換をする際には、新車に装着されていたタイヤ
またはその同等品としてフォルクスワーゲンが選んでいる推奨タイヤを
選ぶことをおすすめします
正規ディーラーでは溝の深さだけでなく、摩擦やひび割れなどの
症状もチェックしています。必ず正しい知識・技術を持つ正規ディーラーで
で定期点検とタイヤ交換を行ってください。
只今スプリングキャンペーンでミシュランタイヤ25%OFFを行っております!
この機会に是非ご検討ください