Staff Blog
スタッフブログ
いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきましてありがとうございます 突然ですが、スマートフォンと車の連携はココまで来たのかと思う出来事があったので ブログにしてみました その出来事とは。。 2016年モデル以降に装着されている " Composition Media " にはスマートフォンとの連動がスムーズに出来る様になったこと   です だから何。。。 って思いますよね ちなみに " Composition Media " とは、Bluetooth® でのハンズフリーフォンとオーディオが使えるCDデッキです。 この "Composition Media" には i-Phoneユーザーにはとても嬉しい機能が装備されたんです App‐Connect Apple  CarPlay i-PhoneとCompositionMediaをUSBケーブルで接続します。 しばしお待ちを 接続完了!! 画面にアプリが表示されます Composition Media はナビゲーションは付いてないのですが、 スマートフォンのMapアプリを起動してみましょう。 ポチッと Map起動完了 さっきも言いましたが Composition Media はナビゲーションは付いてないです。 でも。。 スマートフォンのMapアプリでナビゲーションになるんです 画面は6,5インチのディスプレイなので、スマートフォンをホルダーに取り付けて ナビゲーションとして使ってますという人にはお勧めです。 Androidのスマホを使っている方は、もう少ししたら "Android Auto"というアプリが 出ると使えるそうです。 私もAndroidのスマートフォンなので、早く使えるようにならないか待ち遠しいです Composition Media 恐るべしっ
いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきましてありがとうございます 突然ですが、スマートフォンと車の連携はココまで来たのかと思う出来事があったので ブログにしてみました その出来事とは。。 2016年モデル以降に装着されている " Composition Media " にはスマートフォンとの連動がスムーズに出来る様になったこと   です だから何。。。 って思いますよね ちなみに " Composition Media " とは、Bluetooth® でのハンズフリーフォンとオーディオが使えるCDデッキです。 この "Composition Media" には i-Phoneユーザーにはとても嬉しい機能が装備されたんです App‐Connect Apple  CarPlay i-PhoneとCompositionMediaをUSBケーブルで接続します。 しばしお待ちを 接続完了!! 画面にアプリが表示されます Composition Media はナビゲーションは付いてないのですが、 スマートフォンのMapアプリを起動してみましょう。 ポチッと Map起動完了 さっきも言いましたが Composition Media はナビゲーションは付いてないです。 でも。。 スマートフォンのMapアプリでナビゲーションになるんです 画面は6,5インチのディスプレイなので、スマートフォンをホルダーに取り付けて ナビゲーションとして使ってますという人にはお勧めです。 Androidのスマホを使っている方は、もう少ししたら "Android Auto"というアプリが 出ると使えるそうです。 私もAndroidのスマートフォンなので、早く使えるようにならないか待ち遠しいです Composition Media 恐るべしっ

こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 本日はショールームのBGMの紹介です 当店のBGMは全部POLOPOLOさんチョイスなんです 素敵な音楽ばかりで、受付カウンターで仕事をしながら聴き入ってしまうこともしばしば... 今までリラクシング・ピアノというシリーズのディズニーとジブリの曲が入ったCDをかけていたのですが、この度当店に新しいCDが仲間入りしました リラクシング・ピアノ・ベスト ドリカム・SMAP・ミスチル・西野カナ・いきものがかり・福山雅治・嵐などなど... どの世代の方も知っている、有名曲ばかりが入ったCDです 邦楽+ディズニー・ジブリの曲が入っているので、お子様も知っている曲が入っていると思います ぜひ今度Volkswagen千葉北へご来場の際にはBGMにも注目していただけると嬉しいです そして、タイトルに"リラクシング"とついているだけにBGMを聴いて癒されてくださいね 本日も皆様のご来場を心よりお待ちしております
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 本日はショールームのBGMの紹介です 当店のBGMは全部POLOPOLOさんチョイスなんです 素敵な音楽ばかりで、受付カウンターで仕事をしながら聴き入ってしまうこともしばしば... 今までリラクシング・ピアノというシリーズのディズニーとジブリの曲が入ったCDをかけていたのですが、この度当店に新しいCDが仲間入りしました リラクシング・ピアノ・ベスト ドリカム・SMAP・ミスチル・西野カナ・いきものがかり・福山雅治・嵐などなど... どの世代の方も知っている、有名曲ばかりが入ったCDです 邦楽+ディズニー・ジブリの曲が入っているので、お子様も知っている曲が入っていると思います ぜひ今度Volkswagen千葉北へご来場の際にはBGMにも注目していただけると嬉しいです そして、タイトルに"リラクシング"とついているだけにBGMを聴いて癒されてくださいね 本日も皆様のご来場を心よりお待ちしております

いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧頂きまして、 誠にありがとうございます おはようございます 水出です 皆様に朗報です お店の前の交差点に車線が増えました 今までメンテナンスなどで工場側に柏・八千代方面からご入庫する際、 2車線しかなく右折するのが難しい状況でした 今回、右折レーンが増えたので後ろがつっかえることなく、 安心して信号待ちできるようになりました あとは右折の矢印信号ができればさらに安心です 更にショールーム入り口側にも停止ラインができたので、 そこで停車し車の流れが途切れたら安全に右折できるようになりました フォルクスワーゲン千葉北へのアクセスがしやすくなりましたので、 お気軽にお越し下さい 今週の土日もフェアをおこないます たくさんの展示車と試乗車をご用意して皆様のご来店を心からお待ちしております
いつもフォルクスワーゲン千葉北のブログをご覧頂きまして、 誠にありがとうございます おはようございます 水出です 皆様に朗報です お店の前の交差点に車線が増えました 今までメンテナンスなどで工場側に柏・八千代方面からご入庫する際、 2車線しかなく右折するのが難しい状況でした 今回、右折レーンが増えたので後ろがつっかえることなく、 安心して信号待ちできるようになりました あとは右折の矢印信号ができればさらに安心です 更にショールーム入り口側にも停止ラインができたので、 そこで停車し車の流れが途切れたら安全に右折できるようになりました フォルクスワーゲン千葉北へのアクセスがしやすくなりましたので、 お気軽にお越し下さい 今週の土日もフェアをおこないます たくさんの展示車と試乗車をご用意して皆様のご来店を心からお待ちしております

こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきましてありがとうございます 本日展示車を入れ替えしました The Beetle Dune 全国限定 500台 ベースの TheBeetle とはエンジンの排気量が違います(1400ccエンジン) パワーもあるしスタイルもオシャレですね ちなみにモデル名の"Dune" は "デューン" と読みます。 村上ショージさんとは無関係だそうです Golf Comfortline こちらは通常モデルの Golf Comfortline ですが、実はちょっと違うんです。 商品力が強化され、レーンキープアシストやダークティンテッドガラス、スマートエントリー&スタートシステムを標準装備しながら、旧価格よりも約7万円低い価格になりました The Beetle Cabriolet 今日は天気が良かったので。。 オープン 最近はスマートフォンの操作で下を見ている人も多いと思います。 これなら上見ちゃいますよね お店の外に展示してますので、エンジンをかけながらルーフの開閉も体感できます。 来場記念品もご用意しておりますので、是非ともお立ち寄りください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきましてありがとうございます 本日展示車を入れ替えしました The Beetle Dune 全国限定 500台 ベースの TheBeetle とはエンジンの排気量が違います(1400ccエンジン) パワーもあるしスタイルもオシャレですね ちなみにモデル名の"Dune" は "デューン" と読みます。 村上ショージさんとは無関係だそうです Golf Comfortline こちらは通常モデルの Golf Comfortline ですが、実はちょっと違うんです。 商品力が強化され、レーンキープアシストやダークティンテッドガラス、スマートエントリー&スタートシステムを標準装備しながら、旧価格よりも約7万円低い価格になりました The Beetle Cabriolet 今日は天気が良かったので。。 オープン 最近はスマートフォンの操作で下を見ている人も多いと思います。 これなら上見ちゃいますよね お店の外に展示してますので、エンジンをかけながらルーフの開閉も体感できます。 来場記念品もご用意しておりますので、是非ともお立ち寄りください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております

こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 昨日6/1は衣替え ということで、営業マンはクールビズスタイルに そして私たち女性スタッフはまたまた新しい制服に変わりました 今までは左2人のモデルさんが着ている制服でしたが、今日から右2人のモデルさんが着ている制服です 白っぽく見えますが、実は薄いブルーの生地なのでとても夏らしく爽やかなカラーです このモデルさん達のようにかっこよく着こなせるように...頑張ります。いろいろと(笑) そして、ショールームで提供しているドリンクもホットコーヒーからアイスコーヒーになりました ホットコーヒーとまた少し味が違い、とてもすっきりした味で飲みやすいアイスコーヒーとなっております その他に冷たいドリンクはお子様でも飲める麦茶とジュース、もちろんホットコーヒーや日本茶の用意もございます コーヒーはちょっと苦手...とか、今日は寒いから温かいのが飲みたい...などなど遠慮なくおっしゃってくださいね 6月もフェアを開催します フェアのご案内はまた次のブログにて 今月も皆様のご来場を心よりお待ちしております
こんにちは いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 昨日6/1は衣替え ということで、営業マンはクールビズスタイルに そして私たち女性スタッフはまたまた新しい制服に変わりました 今までは左2人のモデルさんが着ている制服でしたが、今日から右2人のモデルさんが着ている制服です 白っぽく見えますが、実は薄いブルーの生地なのでとても夏らしく爽やかなカラーです このモデルさん達のようにかっこよく着こなせるように...頑張ります。いろいろと(笑) そして、ショールームで提供しているドリンクもホットコーヒーからアイスコーヒーになりました ホットコーヒーとまた少し味が違い、とてもすっきりした味で飲みやすいアイスコーヒーとなっております その他に冷たいドリンクはお子様でも飲める麦茶とジュース、もちろんホットコーヒーや日本茶の用意もございます コーヒーはちょっと苦手...とか、今日は寒いから温かいのが飲みたい...などなど遠慮なくおっしゃってくださいね 6月もフェアを開催します フェアのご案内はまた次のブログにて 今月も皆様のご来場を心よりお待ちしております

おはようございます いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 今日は朝から雨ですね お車を運転の際にはお気をつけておでかけください 本日はおすすめスポットの紹介です 八千代市にあります『京成バラ園』です 今年の春は、1,600品種10,000株ものバラを見ることができます 京成バラ園ではローズフェスティバルを6/5(日)まで開催中 期間中、イベントやガイドツアー等が毎日行われています 平日・休日問わず楽しめるのはいいですよね 途中お腹がすいたな...という時には 京成バラ園の隣にあるレストラン、「ラ・ローズ」でランチがおすすめです ちなみに私の好きなメニューは、パイで包まれたきのこスープです この時期は周辺道路が大渋滞するほどたくさんの方が訪れるので、以前近くに住んでいた私のおすすめのバラ園への行き方は...ずばり、歩いて行く!!です バラ園の最寄り駅は、東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅になります 八千代緑が丘駅から約徒歩20分でバラ園に着きます バラ園へは線路沿いをずっと歩いて行くので道もわかりやすく、歩道も広いので安全です 少し歩きますが、暑すぎず寒すぎずのこの季節ならいいお散歩になるかなと思います 今年は雨が少ないおかげでお花の持ちが良く、今なら満開のバラ園の見ることができるそうです 今週末のお出かけのご予定にいかがでしょうか? おでかけ前でもお出かけ後でも、ちょっと車のチェックをしてほしい...とか、バラの苗がたくさん積める大きな車が欲しいな...とかとか。。 Volkswagen千葉北から京成バラ園までの距離は約10kmなので、お気軽にふらっと寄っていただけたら嬉しいです
おはようございます いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきありがとうございます! 今日は朝から雨ですね お車を運転の際にはお気をつけておでかけください 本日はおすすめスポットの紹介です 八千代市にあります『京成バラ園』です 今年の春は、1,600品種10,000株ものバラを見ることができます 京成バラ園ではローズフェスティバルを6/5(日)まで開催中 期間中、イベントやガイドツアー等が毎日行われています 平日・休日問わず楽しめるのはいいですよね 途中お腹がすいたな...という時には 京成バラ園の隣にあるレストラン、「ラ・ローズ」でランチがおすすめです ちなみに私の好きなメニューは、パイで包まれたきのこスープです この時期は周辺道路が大渋滞するほどたくさんの方が訪れるので、以前近くに住んでいた私のおすすめのバラ園への行き方は...ずばり、歩いて行く!!です バラ園の最寄り駅は、東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅になります 八千代緑が丘駅から約徒歩20分でバラ園に着きます バラ園へは線路沿いをずっと歩いて行くので道もわかりやすく、歩道も広いので安全です 少し歩きますが、暑すぎず寒すぎずのこの季節ならいいお散歩になるかなと思います 今年は雨が少ないおかげでお花の持ちが良く、今なら満開のバラ園の見ることができるそうです 今週末のお出かけのご予定にいかがでしょうか? おでかけ前でもお出かけ後でも、ちょっと車のチェックをしてほしい...とか、バラの苗がたくさん積める大きな車が欲しいな...とかとか。。 Volkswagen千葉北から京成バラ園までの距離は約10kmなので、お気軽にふらっと寄っていただけたら嬉しいです

20  21  22  23  24