Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます ショールームがはる仕様になりました お花やイチゴの飾りつけで、とても可愛くなっております またホワイトデーに向け、 チョコも販売しておりますのでこの機会に是非お買い求めください (残り少ない商品もありますので購入はお早めに。。) 是非Volkswagen千葉北へ 皆様のご来店心よりお待ちしております
こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます ショールームがはる仕様になりました お花やイチゴの飾りつけで、とても可愛くなっております またホワイトデーに向け、 チョコも販売しておりますのでこの機会に是非お買い求めください (残り少ない商品もありますので購入はお早めに。。) 是非Volkswagen千葉北へ 皆様のご来店心よりお待ちしております

こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます 2025年もVolkswagen×Morozoffとのコラボチョコ ショールームにて販売中です 下記6種類ご用意しております プチビートル(レッド) 税込972円 プチビートル(グリーン) 税込972円 ツールキット 税込1.728円  ミーティングバス 税込2.376円 ピックアップビートル 税込2.376円 ビーチサイドビートル 税込2.700円 是非この機会にお買い求めください 皆様のご来店心よりお待ちしております
こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます 2025年もVolkswagen×Morozoffとのコラボチョコ ショールームにて販売中です 下記6種類ご用意しております プチビートル(レッド) 税込972円 プチビートル(グリーン) 税込972円 ツールキット 税込1.728円  ミーティングバス 税込2.376円 ピックアップビートル 税込2.376円 ビーチサイドビートル 税込2.700円 是非この機会にお買い求めください 皆様のご来店心よりお待ちしております

皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もVW千葉北ををよろしくお願い申し上げます 1月の定休日のお知らせです ↑上記の8日間を定休日とさせていただきます 定休日中、お車のトラブル等でお困りの場合は、 エマージェンシーアシスタンスへお問合せください TEL:0120-993-599 ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します
皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もVW千葉北ををよろしくお願い申し上げます 1月の定休日のお知らせです ↑上記の8日間を定休日とさせていただきます 定休日中、お車のトラブル等でお困りの場合は、 エマージェンシーアシスタンスへお問合せください TEL:0120-993-599 ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します

こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます 一昨日は、今年最後の満月でしたね 12月の満月はコールドムーンとも呼ばれます 満月には月ごとに様々な呼び名があり、 ネイティブアメリカンはその月の満月に、 時期にあった名前をつけて季節を把握していたそうです(゚д゚)! 1月 ウルフムーン(狼月) 2月 スノームーン(雪月) 3月 ワームムーン(芋虫月) 4月 ピンクムーン(桃色月) 5月 フラワームーン(花月) 6月 ストロベリームーン(苺月) 7月 バックムーン(雄鹿月) 8月 スタージョンムーン(チョウザメ月) 9月 ハーベストムーン(収穫月) 10月 ハンターズムーン(狩猟月) 11月 ビーバームーン(ビーバー月) 12月 コールドムーン(寒月) などなど、、、、 自分が想像する時期のイメージとは違う名前ばかりです(笑) また私は月だけでなく星を見たりする事も好きで、 よく空を眺めながら歩いたりもします 今年の夏には夜中まで起きて、ペルセウス座流星群を見たりもしました 冬にでも流星群が見れる機会があれば、 寒さに耐え、頑張って夜中まで起きていようかな など考えたりします(笑) 今回はこれで失礼いたします 年内は12/27(金)まで営業しておりますので是非ご来店ください 皆様のご来店心よりお待ちしております
こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます 一昨日は、今年最後の満月でしたね 12月の満月はコールドムーンとも呼ばれます 満月には月ごとに様々な呼び名があり、 ネイティブアメリカンはその月の満月に、 時期にあった名前をつけて季節を把握していたそうです(゚д゚)! 1月 ウルフムーン(狼月) 2月 スノームーン(雪月) 3月 ワームムーン(芋虫月) 4月 ピンクムーン(桃色月) 5月 フラワームーン(花月) 6月 ストロベリームーン(苺月) 7月 バックムーン(雄鹿月) 8月 スタージョンムーン(チョウザメ月) 9月 ハーベストムーン(収穫月) 10月 ハンターズムーン(狩猟月) 11月 ビーバームーン(ビーバー月) 12月 コールドムーン(寒月) などなど、、、、 自分が想像する時期のイメージとは違う名前ばかりです(笑) また私は月だけでなく星を見たりする事も好きで、 よく空を眺めながら歩いたりもします 今年の夏には夜中まで起きて、ペルセウス座流星群を見たりもしました 冬にでも流星群が見れる機会があれば、 寒さに耐え、頑張って夜中まで起きていようかな など考えたりします(笑) 今回はこれで失礼いたします 年内は12/27(金)まで営業しておりますので是非ご来店ください 皆様のご来店心よりお待ちしております

こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます 12月はクリスマスということで、 ショールームがクリスマス使用になりました クリスマスプレゼントにでもいかがでしょうか 是非、お待ち時間にクリスマス仕様のショールームをお楽しみください そして、12月末までのSeasonal Service Campaignがありますので、 是非この機会にお試しください 詳しくはVolkswagen千葉北まで 皆様のご来店心よりお待ちしております
こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます 12月はクリスマスということで、 ショールームがクリスマス使用になりました クリスマスプレゼントにでもいかがでしょうか 是非、お待ち時間にクリスマス仕様のショールームをお楽しみください そして、12月末までのSeasonal Service Campaignがありますので、 是非この機会にお試しください 詳しくはVolkswagen千葉北まで 皆様のご来店心よりお待ちしております

こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Volkswagen千葉北では11/23(土)‐12/1(日)の期間で NewTiguanデビューフェア開催しております 是非お気軽にお問い合わせ、ご来店お待ちしております ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は、新型Tiguanがデビューしたという事で、 Tiguanの由来についてご紹介致します 皆さんTiguanはどのような由来かご存じですか?? 実はTiguanは二匹の動物を組み合わせた造語になっております その動物は、、、        Tiger(トラ)                             Iguana(イグアナ) なんです!! "Tiger"の力強さと"Iguana"の粘り強さが掛け合わされて Tiguanという車名になるという訳です  由来を知ると面白みが増したり、より一段とカッコよく見えますよね そして今回の新型では、左ドアに「トラ」右ドアに「イグアナ」を 模したシルエットが描かれています とても可愛いですよね この他にも新型ティグアンには沢山の魅力が詰まっていますので、 是非店頭でご覧になってみてはいかがでしょうか 展示車・試乗車ともにご用意ありますので、 お気軽にお問い合わせ、ご来店のほどお待ちしております
こんにちは! いつもVW千葉北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Volkswagen千葉北では11/23(土)‐12/1(日)の期間で NewTiguanデビューフェア開催しております 是非お気軽にお問い合わせ、ご来店お待ちしております ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は、新型Tiguanがデビューしたという事で、 Tiguanの由来についてご紹介致します 皆さんTiguanはどのような由来かご存じですか?? 実はTiguanは二匹の動物を組み合わせた造語になっております その動物は、、、        Tiger(トラ)                             Iguana(イグアナ) なんです!! "Tiger"の力強さと"Iguana"の粘り強さが掛け合わされて Tiguanという車名になるという訳です  由来を知ると面白みが増したり、より一段とカッコよく見えますよね そして今回の新型では、左ドアに「トラ」右ドアに「イグアナ」を 模したシルエットが描かれています とても可愛いですよね この他にも新型ティグアンには沢山の魅力が詰まっていますので、 是非店頭でご覧になってみてはいかがでしょうか 展示車・試乗車ともにご用意ありますので、 お気軽にお問い合わせ、ご来店のほどお待ちしております

1  2  3  4  5