Staff Blog
スタッフブログ
2019/09/08
我が家の家庭菜園と思い始めたミニトマトが、少し食べられるようになりました。 でも茎も葉も元気がなくて、出来たミニトマトはとっても小粒です。お店で売っているトマトの 直径が半分くらい!でも食べてみると、まあまあ甘く、自分の家で成ったものだと、 少しの感動すら覚えます。
2019/09/08
我が家の家庭菜園と思い始めたミニトマトが、少し食べられるようになりました。 でも茎も葉も元気がなくて、出来たミニトマトはとっても小粒です。お店で売っているトマトの 直径が半分くらい!でも食べてみると、まあまあ甘く、自分の家で成ったものだと、 少しの感動すら覚えます。

2019/08/30
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 まだまだ残暑が続いておりますが、朝晩は涼しい日も多くなってきました。 子供たちの夏休みも終わって、少しづつですが秋に近づいているのを感じる今日この頃です。 さて、フォルクスワーゲン車の魅力のひとつが 色鮮やかなボディカラー!です。 赤だったり 青だったり オレンジだったり 発色の良さの秘密は、6工程にもおよぶ丁寧な下地処理や塗装作業にあります。 最終塗装前にはダチョウの羽を使って、目に見えない埃などを静電気を起こさずに取り除くそうです。 みなさま是非、フォルクスワーゲンの塗装にも注目してみてください!
2019/08/30
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 まだまだ残暑が続いておりますが、朝晩は涼しい日も多くなってきました。 子供たちの夏休みも終わって、少しづつですが秋に近づいているのを感じる今日この頃です。 さて、フォルクスワーゲン車の魅力のひとつが 色鮮やかなボディカラー!です。 赤だったり 青だったり オレンジだったり 発色の良さの秘密は、6工程にもおよぶ丁寧な下地処理や塗装作業にあります。 最終塗装前にはダチョウの羽を使って、目に見えない埃などを静電気を起こさずに取り除くそうです。 みなさま是非、フォルクスワーゲンの塗装にも注目してみてください!

2019/08/27
なかなかブログが書けず申し訳ありません。 皆様夏休みは有意義に過ごせましたか? お子さんやお孫さんがいらっしゃる方はもう少しで学校が始まり、ホッとできるのでは ここのところ朝晩が少し涼しくなって来て、このまま秋に突入と思いきや天気予報ではまだ暑い日があるとの事 ブログに載せる写真がなく終わりに近い夏らしい飲み物の写真にしてみました うちのお店で去年好評だったレモネ?ド今年もおかげさまで好評です あと少しでレモネ?ト終わってしまうので、ぜひご来店して飲んでみて下さい (紛らわしいですが、写真はレモネ?ドではありません)
2019/08/27
なかなかブログが書けず申し訳ありません。 皆様夏休みは有意義に過ごせましたか? お子さんやお孫さんがいらっしゃる方はもう少しで学校が始まり、ホッとできるのでは ここのところ朝晩が少し涼しくなって来て、このまま秋に突入と思いきや天気予報ではまだ暑い日があるとの事 ブログに載せる写真がなく終わりに近い夏らしい飲み物の写真にしてみました うちのお店で去年好評だったレモネ?ド今年もおかげさまで好評です あと少しでレモネ?ト終わってしまうので、ぜひご来店して飲んでみて下さい (紛らわしいですが、写真はレモネ?ドではありません)

2019/08/04
梅雨も明け8月に突入いたしました 毎日の暑さも半端なく室内のお仕事の方も屋外のお仕事の方も熱中症には充分お気をつけ下さいませ 昨年もこの時期メニュ?に入れていたレモネ?ド今年はあまり人気がないのかな?とがっかりしておりましたが、有難い事にだんだん頼んで下さる方が増えてきてホッとしております。 ぜひお店でお出ししている紙ストロ?で飲んでみて下さい 最後に前回ご案内がかなりギリギリでしたので、本日夏季休業のご案内をさせて頂きます      8/12(月) ? 8/16(金)までお休みさせて頂きます 皆様もお休み中外出される方はお気をつけてお出かけ下さい            
2019/08/04
梅雨も明け8月に突入いたしました 毎日の暑さも半端なく室内のお仕事の方も屋外のお仕事の方も熱中症には充分お気をつけ下さいませ 昨年もこの時期メニュ?に入れていたレモネ?ド今年はあまり人気がないのかな?とがっかりしておりましたが、有難い事にだんだん頼んで下さる方が増えてきてホッとしております。 ぜひお店でお出ししている紙ストロ?で飲んでみて下さい 最後に前回ご案内がかなりギリギリでしたので、本日夏季休業のご案内をさせて頂きます      8/12(月) ? 8/16(金)までお休みさせて頂きます 皆様もお休み中外出される方はお気をつけてお出かけ下さい            

2019/07/30
やっと梅雨が明け、待ち遠しかった夏本番となりましたね。 急に暑くなったので体調を崩されている方が多いと聞きますが、皆様井かがお過ごしでしょうか? 昨日の夕方、庭でアブラゼミの羽化を見つけました。 長い間地中で過しこの時期に合わせて一斉に羽化して、子孫を残す。 なかなか儚いものですが、蝉時雨の中、日々過しています。 この蝉時雨、私は「いいなぁ」と思って夏を感じるんですが・・・・・
2019/07/30
やっと梅雨が明け、待ち遠しかった夏本番となりましたね。 急に暑くなったので体調を崩されている方が多いと聞きますが、皆様井かがお過ごしでしょうか? 昨日の夕方、庭でアブラゼミの羽化を見つけました。 長い間地中で過しこの時期に合わせて一斉に羽化して、子孫を残す。 なかなか儚いものですが、蝉時雨の中、日々過しています。 この蝉時雨、私は「いいなぁ」と思って夏を感じるんですが・・・・・

2019/07/23
我が家のミニトマト。苗を買ってくるのが遅くて、ずーと日照不足の中 成長してます。 花がやっと咲いたのですが、少々形が変です。花が幾つも、連なる はずなのですが、3輪、4輪しかさかず、やはり太陽の力が必要です。 早く梅雨が明けないかな。
2019/07/23
我が家のミニトマト。苗を買ってくるのが遅くて、ずーと日照不足の中 成長してます。 花がやっと咲いたのですが、少々形が変です。花が幾つも、連なる はずなのですが、3輪、4輪しかさかず、やはり太陽の力が必要です。 早く梅雨が明けないかな。

88  89  90  91  92