Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは 販売課の鈴木です!! もうすっかり雪はなくなってしまいましたね、、、 地元が新潟で雪がたくさん降るので 「もう関東に来てまで雪はちょっと、、、笑」 と思ってしまうのが本音です 昨日の予報は「都心部で10cmの積雪」といわれていました。 が!!!! 結果的に降ったのは1cm程度。笑 もっと降る予想をしていた方も多いのではないでしょうか? でも、しっかり雪は降りましたね。今シーズンはこの前に一度降っていましたがちゃんと雪が降ったのは 昨日が初めてではないでしょうか ですが、今日はもう昨日がなかったかのような快晴 本当に快晴ですよね やっぱり晴れている方が気持ちがいいものです、、、 ショールームも日差しが入り込みとても明るくなっています ですが、外はここ数日間非常に寒くなってきていますのでお体の管理には お気をつけください 重ねてインフルエンザも流行していますのでこちらもお気をつけください また明日は積雪が予報されていますがどうなるのでしょう、、、 雪が降った次の日は朝の冷え込みに伴い、 「アイスバーン(路面凍結)」になることがあります! センター南店ではスタットレスタイヤへの履き替えもご対応させて頂きますので 本格的な雪が降り、アイスバーンになる前に当店にご来場ください 皆様のご来場心よりお待ちしております。
こんにちは 販売課の鈴木です!! もうすっかり雪はなくなってしまいましたね、、、 地元が新潟で雪がたくさん降るので 「もう関東に来てまで雪はちょっと、、、笑」 と思ってしまうのが本音です 昨日の予報は「都心部で10cmの積雪」といわれていました。 が!!!! 結果的に降ったのは1cm程度。笑 もっと降る予想をしていた方も多いのではないでしょうか? でも、しっかり雪は降りましたね。今シーズンはこの前に一度降っていましたがちゃんと雪が降ったのは 昨日が初めてではないでしょうか ですが、今日はもう昨日がなかったかのような快晴 本当に快晴ですよね やっぱり晴れている方が気持ちがいいものです、、、 ショールームも日差しが入り込みとても明るくなっています ですが、外はここ数日間非常に寒くなってきていますのでお体の管理には お気をつけください 重ねてインフルエンザも流行していますのでこちらもお気をつけください また明日は積雪が予報されていますがどうなるのでしょう、、、 雪が降った次の日は朝の冷え込みに伴い、 「アイスバーン(路面凍結)」になることがあります! センター南店ではスタットレスタイヤへの履き替えもご対応させて頂きますので 本格的な雪が降り、アイスバーンになる前に当店にご来場ください 皆様のご来場心よりお待ちしております。

先日潤いの雨(雪だった地域も)が降ったのに、 晴天なのはイイコトですが、もう既にカラッカラに乾燥している横浜... 店舗の周りも秋のように落ち葉がたくさんです インフルエンザにも引き続き注意しましょう 手洗いと、朝起きた瞬間に歯磨きをすると予防になるそうです (テレビでやっていました) 今日は"節分の日"です 子どもの頃、親に "豆がもったいない!" と少量しか撒かせてもらえなかったことを思い出します いつからでしょう、豆よりも恵方巻のほうにクローズアップされているのは... いろんな種類の恵方巻も登場しています 子ども達の中には "恵方巻を食べる日" と勘違いしている子も多いとか ここにもいました 休憩室で今年の方角"東北東"を見ながら お行儀悪く恵方巻を頬張るスタッフが サービスアドバイザーのYさん... お子様に見られたら困るので、あとでお仕置きしておきますね 『何お願いしようかな?』と言いながら嬉しそうに食べていたYさん... Yさんに福が来ることを願って、皆さんも頬張ってみてください
先日潤いの雨(雪だった地域も)が降ったのに、 晴天なのはイイコトですが、もう既にカラッカラに乾燥している横浜... 店舗の周りも秋のように落ち葉がたくさんです インフルエンザにも引き続き注意しましょう 手洗いと、朝起きた瞬間に歯磨きをすると予防になるそうです (テレビでやっていました) 今日は"節分の日"です 子どもの頃、親に "豆がもったいない!" と少量しか撒かせてもらえなかったことを思い出します いつからでしょう、豆よりも恵方巻のほうにクローズアップされているのは... いろんな種類の恵方巻も登場しています 子ども達の中には "恵方巻を食べる日" と勘違いしている子も多いとか ここにもいました 休憩室で今年の方角"東北東"を見ながら お行儀悪く恵方巻を頬張るスタッフが サービスアドバイザーのYさん... お子様に見られたら困るので、あとでお仕置きしておきますね 『何お願いしようかな?』と言いながら嬉しそうに食べていたYさん... Yさんに福が来ることを願って、皆さんも頬張ってみてください

こんにちは 朝からのどんよりとした空模様に 不安を隠せないMです 夜から雪の予報になっておりますので お帰りが遅くなる方はくれぐれもお気をつけくださいませ そんな寒い日にぴったりのドリンク・・・ ホットチョコレート 2月の期間限定ドリンクとして 明日から登場します 紅茶メーカーとしても有名な  TWININGS とても濃厚で冷えた身体を温めてくれます サービスをお待ちの際やご商談中はもちろんのこと 近くを通られた際はお気軽にお立ち寄りくださいませ ふわもこなフォームミルクと共にお待ちしております
こんにちは 朝からのどんよりとした空模様に 不安を隠せないMです 夜から雪の予報になっておりますので お帰りが遅くなる方はくれぐれもお気をつけくださいませ そんな寒い日にぴったりのドリンク・・・ ホットチョコレート 2月の期間限定ドリンクとして 明日から登場します 紅茶メーカーとしても有名な  TWININGS とても濃厚で冷えた身体を温めてくれます サービスをお待ちの際やご商談中はもちろんのこと 近くを通られた際はお気軽にお立ち寄りくださいませ ふわもこなフォームミルクと共にお待ちしております

2019/01/29
皆さんこんにちは 販売課の鈴木です!! ついに、、、 ついに、、、 ついに登場しました、、、!! Polo R-line!!! 2018年に新型がデビューして大人気なPoloからついに 新たなモデルが登場したんです!! 今までのPoloは 1.0リッター 3気筒エンジン(Trend line/Comfort line/High line) 2.0リッター 直列4気筒エンジン(Polo GTI) の2つのエンジンでの展開でした。 「ちょうど真ん中のグレードがあれば、、、」 とおっしゃっていたお客様にも朗報です エンジンなどに関して難しいことはこのブログではあまり書きません笑 エンジンの違いは実際に乗ってみることが一番良いと思いますので 是非一度ご試乗ください 残念ながら 当店には試乗車はございません、、、、 ですが!!!! 系列店に試乗車がございますので 「試乗をしたい」 とお声をかけてくださればセンター南店でご試乗いただけるように手配いたします なのでご心配なく ちなみに こちらがPolo R-lineになります! ホイールが新しいものになり、グリルにあります「R-lineロゴ」が とってもかっこいいですよね 街乗りも 高速も 峠も(笑) この一台で全てこなしてしまいます そんなPoloをこれからもよろしくお願いします!!! Polo関連でもう一点 センター南店のショールームに新たに 「Polo Highline」の受注生産色であります アイボリーシルバーメタリック が登場しました 珍しいお色ですのでこちらもお見逃さずにご覧ください ご試乗のご連絡は当店までお願いします!! 今後ともフォルクスワーゲンセンター南をよろしくお願いいたします
2019/01/29
皆さんこんにちは 販売課の鈴木です!! ついに、、、 ついに、、、 ついに登場しました、、、!! Polo R-line!!! 2018年に新型がデビューして大人気なPoloからついに 新たなモデルが登場したんです!! 今までのPoloは 1.0リッター 3気筒エンジン(Trend line/Comfort line/High line) 2.0リッター 直列4気筒エンジン(Polo GTI) の2つのエンジンでの展開でした。 「ちょうど真ん中のグレードがあれば、、、」 とおっしゃっていたお客様にも朗報です エンジンなどに関して難しいことはこのブログではあまり書きません笑 エンジンの違いは実際に乗ってみることが一番良いと思いますので 是非一度ご試乗ください 残念ながら 当店には試乗車はございません、、、、 ですが!!!! 系列店に試乗車がございますので 「試乗をしたい」 とお声をかけてくださればセンター南店でご試乗いただけるように手配いたします なのでご心配なく ちなみに こちらがPolo R-lineになります! ホイールが新しいものになり、グリルにあります「R-lineロゴ」が とってもかっこいいですよね 街乗りも 高速も 峠も(笑) この一台で全てこなしてしまいます そんなPoloをこれからもよろしくお願いします!!! Polo関連でもう一点 センター南店のショールームに新たに 「Polo Highline」の受注生産色であります アイボリーシルバーメタリック が登場しました 珍しいお色ですのでこちらもお見逃さずにご覧ください ご試乗のご連絡は当店までお願いします!! 今後ともフォルクスワーゲンセンター南をよろしくお願いいたします

皆さまこんにちは 1月も最終週に突入 昨夜ジャニーズの嵐 活動休止 このニュースを目にして ついにきた・・・ と切ない気持ちになっているMです 先日アメリカで行われた「北米国際自動車ショー2019」で 新型Passat 発表との記事を見つけました 画像があったのはセダンのみでしたが 現行よりクーペっぽく お顔はワイルドに・・・ っといった印象ですよね 後姿 あれ ちょっとココ気になりませんか ロゴの感じ・・・ あのコと一緒ですよね 当店の展示車 「Arteon TSI 4MOTION R-Line」 お色は私のイチオシ チリレッドメタリック です これからの新型車はこのロゴデザインになっていくんでしょうか・・・ 文字数が多い車はいいですけど Golf とか Polo とか up! なんてどうなるんでしょうか、笑 想像したらちょっと笑ってしまいました それはさておき・・・ まだまだ先の話ですが 日本への導入が楽しみな一台ですね 今年もたくさん素敵なお車との出会いがありますように
皆さまこんにちは 1月も最終週に突入 昨夜ジャニーズの嵐 活動休止 このニュースを目にして ついにきた・・・ と切ない気持ちになっているMです 先日アメリカで行われた「北米国際自動車ショー2019」で 新型Passat 発表との記事を見つけました 画像があったのはセダンのみでしたが 現行よりクーペっぽく お顔はワイルドに・・・ っといった印象ですよね 後姿 あれ ちょっとココ気になりませんか ロゴの感じ・・・ あのコと一緒ですよね 当店の展示車 「Arteon TSI 4MOTION R-Line」 お色は私のイチオシ チリレッドメタリック です これからの新型車はこのロゴデザインになっていくんでしょうか・・・ 文字数が多い車はいいですけど Golf とか Polo とか up! なんてどうなるんでしょうか、笑 想像したらちょっと笑ってしまいました それはさておき・・・ まだまだ先の話ですが 日本への導入が楽しみな一台ですね 今年もたくさん素敵なお車との出会いがありますように

2019/01/25
皆さまこんにちは センター南店のMです 本日は・・・ 「キーバッテリーの電池がなくなってしまった 出先で車のロックも解除できません 」 そんなお問い合わせをよくいただくので 知っていると便利な対処法をご案内させていただきます 最近のVW車はスマートキーが主流なので ドアに鍵穴がなく、ロックを解除できない と不安に思われるかもしれませんが 実は隠れているだけなんです まず、リモコンキーをこの状態にします そしてご注目 運転席のドアノブを下から覗くと・・・ ここにリモコンキーを差し込んで てこの原理で手前にあげます 無理にやるとボディが傷つきますのでお気をつけください すると中には鍵穴が・・・ これで、ロックの解除が可能になります さらにエンジンをかけていきます 通常、スマートキーではリモコンキーから発せられる電波を認識して 鍵が近くにあることが分かるとエンジンの始動が出来るようになっています。 ですが電池がなくても大丈夫 キーバッテリーがありません、と表示が出ても 微弱な電波は出ていますので 以前のお車だと鍵穴がありましたココに・・・ キーをくっつけた状態で・・・ いつものように ブレーキを強く踏み、START/STOPボタンを押せば エンジンをかけることが出来ました 外出先で困ってしまわれた場合はご参考にしてみて下さい キーカバーも少し力がいりますが 簡単に外せますので 電池交換も簡単です もうちょっと詳しく知りたい という方はセンター南まで スタッフが直接お見せいたします さて、本日が最後のキーワード発表です 皆さまもうお分かりですよね 最後の一文字は・・・ "F" 明日、明後日は この4日間のキーワードを覚えて センター南店へ 皆さまのご来店お待ちしております
2019/01/25
皆さまこんにちは センター南店のMです 本日は・・・ 「キーバッテリーの電池がなくなってしまった 出先で車のロックも解除できません 」 そんなお問い合わせをよくいただくので 知っていると便利な対処法をご案内させていただきます 最近のVW車はスマートキーが主流なので ドアに鍵穴がなく、ロックを解除できない と不安に思われるかもしれませんが 実は隠れているだけなんです まず、リモコンキーをこの状態にします そしてご注目 運転席のドアノブを下から覗くと・・・ ここにリモコンキーを差し込んで てこの原理で手前にあげます 無理にやるとボディが傷つきますのでお気をつけください すると中には鍵穴が・・・ これで、ロックの解除が可能になります さらにエンジンをかけていきます 通常、スマートキーではリモコンキーから発せられる電波を認識して 鍵が近くにあることが分かるとエンジンの始動が出来るようになっています。 ですが電池がなくても大丈夫 キーバッテリーがありません、と表示が出ても 微弱な電波は出ていますので 以前のお車だと鍵穴がありましたココに・・・ キーをくっつけた状態で・・・ いつものように ブレーキを強く踏み、START/STOPボタンを押せば エンジンをかけることが出来ました 外出先で困ってしまわれた場合はご参考にしてみて下さい キーカバーも少し力がいりますが 簡単に外せますので 電池交換も簡単です もうちょっと詳しく知りたい という方はセンター南まで スタッフが直接お見せいたします さて、本日が最後のキーワード発表です 皆さまもうお分かりですよね 最後の一文字は・・・ "F" 明日、明後日は この4日間のキーワードを覚えて センター南店へ 皆さまのご来店お待ちしております

15  16  17  18  19