2019/03/09
今時のドラレコ選び、何を基準に選びますか?
こんにちは。
販売課スタッフの人生2度目のバリウムを飲んで今日は少し元気のない田中です。
先日、連休を頂き北海道は旭川にスノーボードをしに行ってきました。
最低気温-20℃!最高気温-10℃!!ニセコより寒いぜ!!
という事で張り切って滑走面のワックスもやり直したものの、
暖気の影響で日中0℃、夜も-5℃くらい。
よく行く妙高や群馬エリアと大差ないコンディションでワックスが完全に裏目に出ました笑
でもあれですね、夏場は広大な農地を大型トラクターで均すのに慣れているせいか、
ゲレンデの整備は素晴らしいものがありました。
地形もいつも行くエリアとは違った
大きなウネリがありとても楽しかったです。
夕飯はラム肉を頂こうと近くの街までタクシーにお世話になったのですが、
やはりドライブレコーダーは標準装備でした。
Volkswagenでも純正としてDR-S1-VWと、S2-VWの2機種ドライブレコーダーの
ラインナップがございますが、
ふと、この寒冷の地(今回は温かかったですが)でも
上位機種のS2の方が適しているんだろうかなどと思い調べてみました。
一般にS1はエントリーモデル、S2は上位グレードとしてご案内させて
頂いていますが、
S2が上位とされる所以は、
・撮影視野角が広い
・車線逸脱警告、前方衝突警告、低速前方衝突警告、
前方車輌発車警告がついている
そして目玉として
・スマートフォン連動(録画映像をスマートフォンでチェック出来る)
・低照度環境(夜間)撮影機能が付いている
(S1においても低照度での映像はキレイですが、スーパーナイトビジョン機能がついている)
ざっと以上の点が上位とされる所以のようです。
タクシーや夜間の運転が多い方にはやはりS2が
お勧めなのかなとは思います。
ただし気になる点が1点、「作動温度」の違いです。
S1の作動温度が-2