Staff Blog
スタッフブログ
2024/06/20
ただいまクイズに正解すると抽選で3名様に ID.4試乗車1週間無料モニター&2万円分の商品券が当たる キャンペーンを実施中です 応募方法 ショールームにて応募券にクイズの回答と必要事項をご記入ください 応募締め切り 2025年6月30日 当選結果発表 2025年7月発表予定 詳細はショールームにてご案内しております 沢山の皆様の応募お待ちしております スタッフ一同
2024/06/20
ただいまクイズに正解すると抽選で3名様に ID.4試乗車1週間無料モニター&2万円分の商品券が当たる キャンペーンを実施中です 応募方法 ショールームにて応募券にクイズの回答と必要事項をご記入ください 応募締め切り 2025年6月30日 当選結果発表 2025年7月発表予定 詳細はショールームにてご案内しております 沢山の皆様の応募お待ちしております スタッフ一同

2024/05/28
ゴールデンウイークもあっという間に終わり 間もなく6月になろうとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか 当店は6日間の連休を頂きまして、私はゆっくり過ごす予定でしたが 初日より顔にアレルギー反応が出てしまい、半日皮膚科に行っておりました・・・ まだ治らず  顔や目がかゆくて赤くなりながら過ごしております そんな初日でしたが、ちゃんと休日を満喫して参りました ここから ****青森県不老ふ死温泉までの試乗レポート**** とさせて頂きます 目的地ルート案内 1 能代市 はまなす展望台 2 三種町 山本酒造店さんの、LABOandCAFE YAMAMOTO 3 八森  白神山地を眺めながら、はたはた館 4 青森県 日本海の荒波を見ながら、不老ふ死温泉 まずは、1のはまなす展望台 実は私がかかさず見ている大好きなテレビ番組 「BSこころ旅」で以前この展望台に 火野正平さんが自転車で来ており、行ってみたかったところなんです ※しかもこの連休中にその日の収録の再放送があり、また見れて感動 せっかく来たので階段を登りました 100段結構きつかったですが 海と、反対側の白神山地の眺めが最高でした この日は能代名物? の海風が凄くて風車が大活躍 途中の2 YAMAMOTOさんはかなりの混雑でした レンタサイクルもあり、天気がいい日は乗ってみたいです 奥のCAFEには、オシャレでおいしそうなマカロンがずらり お茶を飲んだり、貴重な山本酒造のお酒も量り売りで販売していました マカロンだけでも購入したかったのですが、行列に断念・・・次回必ず食べてきます そしてここから、霧がかった世界自然遺産白神山地が見えてきます この一帯に入り込むと、いきなり神秘的な景色というか、そんな雰囲気になりました そして3 八森はたはた館へ到着 山と海の女神が素敵でした 最終目的地 4 不老ふ死温泉へ 何度もテレビで見ておりましたが、本当に海の目の前に温泉が 鉄分多めの赤茶色のかなり高温な、お風呂でしたが とても気持ちよく、長生き出来そうです(笑) 少し遅めのランチは、エビフライとマグロが絶品のお刺身の定食 宿泊者のみ利用可能でしたが、充電設備も完備されておりました 午後は快晴になり、こころも身体もぽかぽかになりながら帰ってきました 往復4時間、約230km 出発時は80%充電の約3
2024/05/28
ゴールデンウイークもあっという間に終わり 間もなく6月になろうとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか 当店は6日間の連休を頂きまして、私はゆっくり過ごす予定でしたが 初日より顔にアレルギー反応が出てしまい、半日皮膚科に行っておりました・・・ まだ治らず  顔や目がかゆくて赤くなりながら過ごしております そんな初日でしたが、ちゃんと休日を満喫して参りました ここから ****青森県不老ふ死温泉までの試乗レポート**** とさせて頂きます 目的地ルート案内 1 能代市 はまなす展望台 2 三種町 山本酒造店さんの、LABOandCAFE YAMAMOTO 3 八森  白神山地を眺めながら、はたはた館 4 青森県 日本海の荒波を見ながら、不老ふ死温泉 まずは、1のはまなす展望台 実は私がかかさず見ている大好きなテレビ番組 「BSこころ旅」で以前この展望台に 火野正平さんが自転車で来ており、行ってみたかったところなんです ※しかもこの連休中にその日の収録の再放送があり、また見れて感動 せっかく来たので階段を登りました 100段結構きつかったですが 海と、反対側の白神山地の眺めが最高でした この日は能代名物? の海風が凄くて風車が大活躍 途中の2 YAMAMOTOさんはかなりの混雑でした レンタサイクルもあり、天気がいい日は乗ってみたいです 奥のCAFEには、オシャレでおいしそうなマカロンがずらり お茶を飲んだり、貴重な山本酒造のお酒も量り売りで販売していました マカロンだけでも購入したかったのですが、行列に断念・・・次回必ず食べてきます そしてここから、霧がかった世界自然遺産白神山地が見えてきます この一帯に入り込むと、いきなり神秘的な景色というか、そんな雰囲気になりました そして3 八森はたはた館へ到着 山と海の女神が素敵でした 最終目的地 4 不老ふ死温泉へ 何度もテレビで見ておりましたが、本当に海の目の前に温泉が 鉄分多めの赤茶色のかなり高温な、お風呂でしたが とても気持ちよく、長生き出来そうです(笑) 少し遅めのランチは、エビフライとマグロが絶品のお刺身の定食 宿泊者のみ利用可能でしたが、充電設備も完備されておりました 午後は快晴になり、こころも身体もぽかぽかになりながら帰ってきました 往復4時間、約230km 出発時は80%充電の約3

2024/04/29
あきたタウン情報さんで発行しております こちらのBOOKを先着3名様へプレゼントいたします 連休明けの5月6日(月)から「ブログのプレゼント」と受付で おっしゃっていただければ、お渡しいたします!! 秋田県内の温泉施設だけではなく、岩手県や青森県の施設もはいっております 入浴無料や、割引サービスなど各施設によって特典はさまざまですが 温泉好きな方には見てるだけでも楽しめます 私は早速、象潟の「学校の栖」と岩城温泉「港の湯」で利用させて頂きました そうそう! 港の湯の隣のページにはID.4の告知も載っておりますよ 明日から6日間お休みを頂きます 久しぶりの連休  この連休でプチ断食に挑戦してみます・・・ プチです 5月6日(月)より通常営業となっておりますので、沢山の皆様のご来場を お待ちしております 店長 早川 ※連休はID.4で県内の温泉にいってきます
2024/04/29
あきたタウン情報さんで発行しております こちらのBOOKを先着3名様へプレゼントいたします 連休明けの5月6日(月)から「ブログのプレゼント」と受付で おっしゃっていただければ、お渡しいたします!! 秋田県内の温泉施設だけではなく、岩手県や青森県の施設もはいっております 入浴無料や、割引サービスなど各施設によって特典はさまざまですが 温泉好きな方には見てるだけでも楽しめます 私は早速、象潟の「学校の栖」と岩城温泉「港の湯」で利用させて頂きました そうそう! 港の湯の隣のページにはID.4の告知も載っておりますよ 明日から6日間お休みを頂きます 久しぶりの連休  この連休でプチ断食に挑戦してみます・・・ プチです 5月6日(月)より通常営業となっておりますので、沢山の皆様のご来場を お待ちしております 店長 早川 ※連休はID.4で県内の温泉にいってきます

2024/04/28
いよいよゴールデンウイークに突入致しましたね 秋田市内は桜は散ってしまいましたが、春の陽気なお天気が続いております 皆様いかがお過ごしでしょうか 当店は4月30日(火)からお休みを頂きます ご来店の皆様に連休の過ごし方を聞いてみましたが ほとんどの方は、「ゆっくり自宅ですごします?」や「クローゼットの中入替えします」 などあまり遠出される方が少ないような感じでした 私も同じく、休みはゆっくり過ごしたい派です でも近場にドライブは行きたいですね *** 先日本荘まで温泉ドライブに行ってきました*** お客様にお勧めされました 発酵小路「田屋」さんでのランチが目的です 秋田市から車で約50分のこちらのお店 雪の茅舎で有名な齋藤酒造店が運営されているカフェです カフェの他にギャラリーもあり、この日は解放されておりましたので 覗いてみましたが、蔵の中の素敵な雰囲気で色んな展示会も開催されているようでした 売店もあってお土産にピッタリなおちょこやスイーツもたくさんありました 発酵食品を使ったランチはこの日はもう完売しており、すぐ近くに製麺所がある 本荘うどんを頂きました つるっつるのうどんと、お出汁が優しい味で美味しかったです 食後に酒粕風味のソフトクリームもいただきました そして帰りに道の駅岩城で海を眺めながら温泉に浸かって帰ってきましたよ 本荘市内までのコースは海も見れて道も広く、私は大好きなドライブコースで 皆様にもおすすめです ぜひ行ってみて下さい ★★★  最近のわんこ  ★★★ 先日、狂犬病の注射をしに行ってきました ラガー君は助手席の足元でこんな感じでおとなしくしてくれましたよ もうすっかり老犬ですが、食欲がすごくてまだまだ元気にしております 9月で16才です 獣医さんにも「すごい長生きですね」と褒め?られました この連休はちょっと海に連れていってみたいと思います 店長 早川
2024/04/28
いよいよゴールデンウイークに突入致しましたね 秋田市内は桜は散ってしまいましたが、春の陽気なお天気が続いております 皆様いかがお過ごしでしょうか 当店は4月30日(火)からお休みを頂きます ご来店の皆様に連休の過ごし方を聞いてみましたが ほとんどの方は、「ゆっくり自宅ですごします?」や「クローゼットの中入替えします」 などあまり遠出される方が少ないような感じでした 私も同じく、休みはゆっくり過ごしたい派です でも近場にドライブは行きたいですね *** 先日本荘まで温泉ドライブに行ってきました*** お客様にお勧めされました 発酵小路「田屋」さんでのランチが目的です 秋田市から車で約50分のこちらのお店 雪の茅舎で有名な齋藤酒造店が運営されているカフェです カフェの他にギャラリーもあり、この日は解放されておりましたので 覗いてみましたが、蔵の中の素敵な雰囲気で色んな展示会も開催されているようでした 売店もあってお土産にピッタリなおちょこやスイーツもたくさんありました 発酵食品を使ったランチはこの日はもう完売しており、すぐ近くに製麺所がある 本荘うどんを頂きました つるっつるのうどんと、お出汁が優しい味で美味しかったです 食後に酒粕風味のソフトクリームもいただきました そして帰りに道の駅岩城で海を眺めながら温泉に浸かって帰ってきましたよ 本荘市内までのコースは海も見れて道も広く、私は大好きなドライブコースで 皆様にもおすすめです ぜひ行ってみて下さい ★★★  最近のわんこ  ★★★ 先日、狂犬病の注射をしに行ってきました ラガー君は助手席の足元でこんな感じでおとなしくしてくれましたよ もうすっかり老犬ですが、食欲がすごくてまだまだ元気にしております 9月で16才です 獣医さんにも「すごい長生きですね」と褒め?られました この連休はちょっと海に連れていってみたいと思います 店長 早川

2024/02/17
台湾バブルで沸いているらしい 角館へ新車でドライブに行ってきました 武家屋敷通りに小さなかまくらが並んでいて、いい雰囲気でしたが 小雨が降っており、消えてしまいそうでした ここに来た目的はというと・・・ この国宝級の石畳の建物の主に会いにいく為です 武家屋敷の奥の通りにある、雑貨屋さんなのです まじまじと見ると、やっぱりすごい建物ですよね 今年で99年だそうです てことは来年で100年 歴史を感じますね 店頭ではかわいい猫ちゃんが笑顔でお出迎えしてくれます 角館に行ったらぜひ探してみて下さい お昼に美味しいと評判の蕎麦屋さんへ 2種類の蕎麦を食べ比べしてきました つゆも美味しくて食べ応えありましたよ 秋田市内から車で約1時間 この時期のちょっと落ち着いた雰囲気の角館て 美味しい蕎麦を堪能して帰るコース、おススメです 写真のお車は TIGUAN Active です ショールームでは間もなく白のR-Lineを展示予定 ぜひ、じっくりご覧にいらしてください 店長 早川
2024/02/17
台湾バブルで沸いているらしい 角館へ新車でドライブに行ってきました 武家屋敷通りに小さなかまくらが並んでいて、いい雰囲気でしたが 小雨が降っており、消えてしまいそうでした ここに来た目的はというと・・・ この国宝級の石畳の建物の主に会いにいく為です 武家屋敷の奥の通りにある、雑貨屋さんなのです まじまじと見ると、やっぱりすごい建物ですよね 今年で99年だそうです てことは来年で100年 歴史を感じますね 店頭ではかわいい猫ちゃんが笑顔でお出迎えしてくれます 角館に行ったらぜひ探してみて下さい お昼に美味しいと評判の蕎麦屋さんへ 2種類の蕎麦を食べ比べしてきました つゆも美味しくて食べ応えありましたよ 秋田市内から車で約1時間 この時期のちょっと落ち着いた雰囲気の角館て 美味しい蕎麦を堪能して帰るコース、おススメです 写真のお車は TIGUAN Active です ショールームでは間もなく白のR-Lineを展示予定 ぜひ、じっくりご覧にいらしてください 店長 早川

2024/02/12
秋田犬の親子が並んで歩くこちらの図柄ナンバー 最近見かけるようになってきましたね!! 当店のお客様でも 希望される方増えております  今現在のナンバーを変更する事もできますので、気軽にご相談ください それにしても、今年は暖冬ですね   寒いのですが、あまり雪も積もらずまるで春のような 暖かい日差しが多い今日この頃 いかがお過ごしでしょうか ただいまショールームでは GOLF TDI を展示中 その横には ID.4 PRO 春に向けて素敵なお車たちが揃っております ぜひショールームへいらしてください *****  寒い休日の過ごし方  ***** 春みたい・・ とは言うものの、まだ寒い日が続いております そんな休日は皆様どう過ごされていますか?   私はとういうと 早朝より家事炊事洗濯を済まし、ゆっくりランチをして温泉に浸かり 愛犬とまったり過ごす  これが至福の休日です ご紹介しますね 五城目町 朝一通りのカフェにて ここのバターチキンカレーが絶品なんです そして山のふもとの温泉へ  硫黄泉であったまりますよ  温泉に浸かった後は、ワンコを抱っこしながらマッサージです すぐ近くにこんなにおいしいお店と、温泉がある事って嬉しいですね これで寒さに負けずにまた、頑張れます 今週末はお天気マークが出ておりました 休日の合間にふらっと寄って新型車に試乗していきませんか? 沢山のご来場お待ちしております 店長 早川
2024/02/12
秋田犬の親子が並んで歩くこちらの図柄ナンバー 最近見かけるようになってきましたね!! 当店のお客様でも 希望される方増えております  今現在のナンバーを変更する事もできますので、気軽にご相談ください それにしても、今年は暖冬ですね   寒いのですが、あまり雪も積もらずまるで春のような 暖かい日差しが多い今日この頃 いかがお過ごしでしょうか ただいまショールームでは GOLF TDI を展示中 その横には ID.4 PRO 春に向けて素敵なお車たちが揃っております ぜひショールームへいらしてください *****  寒い休日の過ごし方  ***** 春みたい・・ とは言うものの、まだ寒い日が続いております そんな休日は皆様どう過ごされていますか?   私はとういうと 早朝より家事炊事洗濯を済まし、ゆっくりランチをして温泉に浸かり 愛犬とまったり過ごす  これが至福の休日です ご紹介しますね 五城目町 朝一通りのカフェにて ここのバターチキンカレーが絶品なんです そして山のふもとの温泉へ  硫黄泉であったまりますよ  温泉に浸かった後は、ワンコを抱っこしながらマッサージです すぐ近くにこんなにおいしいお店と、温泉がある事って嬉しいですね これで寒さに負けずにまた、頑張れます 今週末はお天気マークが出ておりました 休日の合間にふらっと寄って新型車に試乗していきませんか? 沢山のご来場お待ちしております 店長 早川

1  2  3  4  5