Staff Blog
スタッフブログ
更新になります。 皆様お元気でしょうか・・・? 今回は先日のお休みにこれまた久しぶりに 行ってまいりましたノースハンプトンゴルフ倶楽部での ラウンドをご紹介したいと思います。 約2年ぶりに行って参りましたが相変わらずこちらの ゴルフ場は綺麗ですね。 クラブハウスも立派ですしコースの手入れも行き届いてると思います。 今回はいつも一緒に行く当社フロントの大塚氏と昨年から中途で入社しました セールスの長谷川氏と共にラウンドしてきました。 長谷川氏は今年からゴルフを始め今回のラウンドでまだ2回目です・・・。 前回、彼はオマケしても180前後のスコアを記録しましたが今回は どれくらい上達しているか楽しみです。 私も今回のからはNEWドライバーを伴ってのラウンドです 練習場ではイマイチな感触のドライバーでしたが実戦に期待です! この日は平日でしたがコンペ等もあり意外と混んでおりました。 天気は最高でスコアも最高!と行きたかったのですが 後半からは疲れが出たのか前半より落としてしまいました。 NEWドライバーに関しては何故が実際のゴルフ場に来てみると 打感も良く、またティーショットでのOBが減りました! しかし、何故かセカンドOB等の多発により結果的にはいつもと 代わり映えの無いスコアでした・・・。 一方の長谷川氏は前半は前回とあまり変わらない感じでしたが 後半からは何かを悟ったのか前半とは別人のようなプレーで 見事前回記録した不名誉な数字は挽回できたと思います。 私以上にホールに寄っての波が大きい気がします・・・。 どう考えても20以上叩いたホールもあれば不思議とボギーで上がって 来てたりと謎の多いゴルファーです。 まだ球納めまでは何回かラウンドできるかと 思いますので自己ベスト更新を狙って励みたいと思います! ※写真は2枚とも謎のゴルファー長谷川氏です。
更新になります。 皆様お元気でしょうか・・・? 今回は先日のお休みにこれまた久しぶりに 行ってまいりましたノースハンプトンゴルフ倶楽部での ラウンドをご紹介したいと思います。 約2年ぶりに行って参りましたが相変わらずこちらの ゴルフ場は綺麗ですね。 クラブハウスも立派ですしコースの手入れも行き届いてると思います。 今回はいつも一緒に行く当社フロントの大塚氏と昨年から中途で入社しました セールスの長谷川氏と共にラウンドしてきました。 長谷川氏は今年からゴルフを始め今回のラウンドでまだ2回目です・・・。 前回、彼はオマケしても180前後のスコアを記録しましたが今回は どれくらい上達しているか楽しみです。 私も今回のからはNEWドライバーを伴ってのラウンドです 練習場ではイマイチな感触のドライバーでしたが実戦に期待です! この日は平日でしたがコンペ等もあり意外と混んでおりました。 天気は最高でスコアも最高!と行きたかったのですが 後半からは疲れが出たのか前半より落としてしまいました。 NEWドライバーに関しては何故が実際のゴルフ場に来てみると 打感も良く、またティーショットでのOBが減りました! しかし、何故かセカンドOB等の多発により結果的にはいつもと 代わり映えの無いスコアでした・・・。 一方の長谷川氏は前半は前回とあまり変わらない感じでしたが 後半からは何かを悟ったのか前半とは別人のようなプレーで 見事前回記録した不名誉な数字は挽回できたと思います。 私以上にホールに寄っての波が大きい気がします・・・。 どう考えても20以上叩いたホールもあれば不思議とボギーで上がって 来てたりと謎の多いゴルファーです。 まだ球納めまでは何回かラウンドできるかと 思いますので自己ベスト更新を狙って励みたいと思います! ※写真は2枚とも謎のゴルファー長谷川氏です。

おはようございます   5/31.6/1この土日のフェアでは多くのお客様にご来店いただきまして、 誠にありがとうございました   初めての企画も実施させてもらい、スタッフも試行錯誤しながらやっていましたので、 至らぬ点が多々あり、お客様へご迷惑をおかけしてしまったり、 混雑によりお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。   今回の反省点を次に生かして、 よりお客様に楽しんで頂けるような空間作りに努めていきたいと思いますので、 今後ともよろしくお願いいたします。     私個人としては、何人かのお客様より、ブログ見たよ!とお声をかけていただきまして、 大変嬉しく思います   お声かけくださったお客様、この場を借りて、ありがとうございました   来週再来週の土日もイベントをご用意していますので、 皆様のご来店をお待ちしています   今日も朝から天気が良く、暑くなりそうですね 今週まだ暑い日が続きそうな予報ですので、 皆様も熱中症などにはお気をつけくださいね  
おはようございます   5/31.6/1この土日のフェアでは多くのお客様にご来店いただきまして、 誠にありがとうございました   初めての企画も実施させてもらい、スタッフも試行錯誤しながらやっていましたので、 至らぬ点が多々あり、お客様へご迷惑をおかけしてしまったり、 混雑によりお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。   今回の反省点を次に生かして、 よりお客様に楽しんで頂けるような空間作りに努めていきたいと思いますので、 今後ともよろしくお願いいたします。     私個人としては、何人かのお客様より、ブログ見たよ!とお声をかけていただきまして、 大変嬉しく思います   お声かけくださったお客様、この場を借りて、ありがとうございました   来週再来週の土日もイベントをご用意していますので、 皆様のご来店をお待ちしています   今日も朝から天気が良く、暑くなりそうですね 今週まだ暑い日が続きそうな予報ですので、 皆様も熱中症などにはお気をつけくださいね  

大変ご無沙汰しておりました・・・ 暫く更新できなく大変申し訳ありませんでした。 何とか元気にやっております 先日、同じフットサルチームに所属する先輩から スキーのお誘いを頂き、一緒にたざわ湖スキー場へ行って参りました。 M先輩の日頃の行いのお蔭で私としては久しぶりの快晴に恵まれました 私たちが行った日の週末には第21回JSBA全日本スノーボードテクニカル選手権大会 が開催されるようで普段よりスキー場は賑わっておりました。 M先輩がナンパした女性は広島と長野から来ており週末の大会に出るそうです。 結果はどうだったのでしょうか・・・。 帰りは水沢温泉に入ってきました。 建物が新しくなっており最初は気が付きませんでいたが 10年以上前来た事があります。 その時は熱くて湯船に浸かれなかったのですが 10年という歳月は自分を自分をしっかり成長させてくれ 今回はなんとか浸かって来れました いつもは平日休みなので一人でスキーに行きますが 今回はM先輩のお蔭でとても充実した休日を過ごさせて頂きました。
大変ご無沙汰しておりました・・・ 暫く更新できなく大変申し訳ありませんでした。 何とか元気にやっております 先日、同じフットサルチームに所属する先輩から スキーのお誘いを頂き、一緒にたざわ湖スキー場へ行って参りました。 M先輩の日頃の行いのお蔭で私としては久しぶりの快晴に恵まれました 私たちが行った日の週末には第21回JSBA全日本スノーボードテクニカル選手権大会 が開催されるようで普段よりスキー場は賑わっておりました。 M先輩がナンパした女性は広島と長野から来ており週末の大会に出るそうです。 結果はどうだったのでしょうか・・・。 帰りは水沢温泉に入ってきました。 建物が新しくなっており最初は気が付きませんでいたが 10年以上前来た事があります。 その時は熱くて湯船に浸かれなかったのですが 10年という歳月は自分を自分をしっかり成長させてくれ 今回はなんとか浸かって来れました いつもは平日休みなので一人でスキーに行きますが 今回はM先輩のお蔭でとても充実した休日を過ごさせて頂きました。

先日の水曜日(8/28) ベガルタ仙台VSセレッソ大阪戦を観戦しに 仙台へ行って参りました 今回は少しでも高速代を安く済ませる為 秋田南インターから乗り北上西で降りるプランにて仙台へ向かいました 平日昼間割引を利用すると最大100キロまで30%割引となる制度で 秋田南から乗り、北上西で降りると約90キロ前後となります ※何年か前に計ってみました。 その為秋田南インターまでは一般道路を走行することになります 秋田南インターに向かう途中、秋田港を通過時に何か見慣れない大きな船が 停泊していました。 遠目から見ても「これは自衛隊の艦に違いない!」 と思わせるかなり大型の艦です。 近くまで来ると一般公開されており自称ミリオタの私としては 素通り出来るはずもなくちょっとした寄り道に・・・。 近くで見るととてつもなく大きく 今まで見た自衛隊の艦では最大のサイズです ましゅう型補給艦の1番艦ましゅう 全長約221M 恐らく いずも型護衛艦に次ぐ長さかと思われます 先月の海フェスタ男鹿にて何隻か見学しましたが やはり自衛隊の艦は何故かテンションが上がります 内部は隅々まで見ることは出来ませんでしたが 補給艦を見るのは初めてでその内部の広さにも驚かされました 3本のホース? により真水、船の燃料、航空機用燃料を補給できるようです 艦橋と補給を行う部分の間に謎のスペースが あります。ここもかなりの広さです 船尾にはヘリコプター甲板とハンガーがありますが 通常の護衛艦よりもかなり広さがあります 補給艦という事もあり武装らしい物は見当たりませんでしたが 自衛システムとして両舷各2基ずつ、Mk.137 6連装チャフ・フレア発射機が搭載 されているようです。 何時になるかはわかりませんが これよりも大きないずも型護衛艦が就役になりましたら 是非とも隅々まで見学したいものです。 今回は寄り道編が長くなりましたので ベガルタ観戦記は次回にします
先日の水曜日(8/28) ベガルタ仙台VSセレッソ大阪戦を観戦しに 仙台へ行って参りました 今回は少しでも高速代を安く済ませる為 秋田南インターから乗り北上西で降りるプランにて仙台へ向かいました 平日昼間割引を利用すると最大100キロまで30%割引となる制度で 秋田南から乗り、北上西で降りると約90キロ前後となります ※何年か前に計ってみました。 その為秋田南インターまでは一般道路を走行することになります 秋田南インターに向かう途中、秋田港を通過時に何か見慣れない大きな船が 停泊していました。 遠目から見ても「これは自衛隊の艦に違いない!」 と思わせるかなり大型の艦です。 近くまで来ると一般公開されており自称ミリオタの私としては 素通り出来るはずもなくちょっとした寄り道に・・・。 近くで見るととてつもなく大きく 今まで見た自衛隊の艦では最大のサイズです ましゅう型補給艦の1番艦ましゅう 全長約221M 恐らく いずも型護衛艦に次ぐ長さかと思われます 先月の海フェスタ男鹿にて何隻か見学しましたが やはり自衛隊の艦は何故かテンションが上がります 内部は隅々まで見ることは出来ませんでしたが 補給艦を見るのは初めてでその内部の広さにも驚かされました 3本のホース? により真水、船の燃料、航空機用燃料を補給できるようです 艦橋と補給を行う部分の間に謎のスペースが あります。ここもかなりの広さです 船尾にはヘリコプター甲板とハンガーがありますが 通常の護衛艦よりもかなり広さがあります 補給艦という事もあり武装らしい物は見当たりませんでしたが 自衛システムとして両舷各2基ずつ、Mk.137 6連装チャフ・フレア発射機が搭載 されているようです。 何時になるかはわかりませんが これよりも大きないずも型護衛艦が就役になりましたら 是非とも隅々まで見学したいものです。 今回は寄り道編が長くなりましたので ベガルタ観戦記は次回にします

8月14日に 宮城県 宮城スタジアムで行われた キリンチャレンジカップ2013 日本VSウルグアイを 観戦してきました ちょうどお盆休みという事もあり、またメンバーもほぼベストメンバー が来るとの事でしたのでこんな機会は滅多にないので何とかして チケットを手に入れました ウルグアイは直前にカバーニが来れないという事もありましたが(むしろ当然かも・・・) フォルランやスアレスが来日しほぼベストメンバーで臨んでくれました。 試合結果はご存じの通りですがスコアレスドローや1点差で負けるよりはよ良かったと思います。 本田△も言ってましたが反省も必要だけど 負けてネガティブになるよりどうしたら良くなるかを 考えた方が良いいみたいな事を言ってましたが正に その通りだと思います。 個人的には試合はとても面白かったです。 本田△の直接FK(ブレ球と曲げ両方見れた)を生で見ることは なかなか無いと思います(^^♪ 会場では7、8割の人が代表のユニフォーム着てましたね 当然私もそうですけど・・・(^_^;) 一番多いなぁと思ったのが 日本代表の10番 香川真司 ちなみに私も今回は香川にしました。 何気に日本代表のユニフォームで10番を 買ったのは初めてです。 今までは中田、宮本、長谷部だった気がします スタメンの1トップは予想通り柿谷曜一朗でした 後半は見たかった山口や豊田も出てきましたが もう少し早く投入して欲しかったですね。 あと、せっかくの親善試合で交代人数が多いので 枠を全部使い切って欲しかった・・・ 来月はグアテマラ戦とガーナ戦がありますが 海外組がどの程度来れるかわかりませんが 来年のW杯まで残りわずかとなりましたので なんとか良い形を見つけて欲しいです。 この際、攻撃特化型の4?3?3あたりを採用してみれば・・・
8月14日に 宮城県 宮城スタジアムで行われた キリンチャレンジカップ2013 日本VSウルグアイを 観戦してきました ちょうどお盆休みという事もあり、またメンバーもほぼベストメンバー が来るとの事でしたのでこんな機会は滅多にないので何とかして チケットを手に入れました ウルグアイは直前にカバーニが来れないという事もありましたが(むしろ当然かも・・・) フォルランやスアレスが来日しほぼベストメンバーで臨んでくれました。 試合結果はご存じの通りですがスコアレスドローや1点差で負けるよりはよ良かったと思います。 本田△も言ってましたが反省も必要だけど 負けてネガティブになるよりどうしたら良くなるかを 考えた方が良いいみたいな事を言ってましたが正に その通りだと思います。 個人的には試合はとても面白かったです。 本田△の直接FK(ブレ球と曲げ両方見れた)を生で見ることは なかなか無いと思います(^^♪ 会場では7、8割の人が代表のユニフォーム着てましたね 当然私もそうですけど・・・(^_^;) 一番多いなぁと思ったのが 日本代表の10番 香川真司 ちなみに私も今回は香川にしました。 何気に日本代表のユニフォームで10番を 買ったのは初めてです。 今までは中田、宮本、長谷部だった気がします スタメンの1トップは予想通り柿谷曜一朗でした 後半は見たかった山口や豊田も出てきましたが もう少し早く投入して欲しかったですね。 あと、せっかくの親善試合で交代人数が多いので 枠を全部使い切って欲しかった・・・ 来月はグアテマラ戦とガーナ戦がありますが 海外組がどの程度来れるかわかりませんが 来年のW杯まで残りわずかとなりましたので なんとか良い形を見つけて欲しいです。 この際、攻撃特化型の4?3?3あたりを採用してみれば・・・

日本、韓国、中国の持ち回り制で2年ごとに開催される 東アジアカップ、今回は韓国での開催になります。 前身のダイナスティカップでは最多の優勝回数を誇る 日本代表ですが東アジアカップになってからは一度も 優勝経験がありません。 日程やその他の関係からどの国もベストメンバーで 組んでいるわけではありませんがやはり成績からすると 少し寂しい気がします。 今回は海外組は呼ばずオールJリーガーで臨むとの事で 国内組がどれだけアピールできるのかとても楽しみな反面、不安もありました。 初戦は格下の中国が相手とはいえ こちらもA代表としては、はっきり言って2軍クラス それでも2?0あるいは3?0位で勝てるだろうと思ってました しかし実際は3?3のドロー・・・ 3失点のうち2失点はPKですがディフェンス陣のミス等が 大きく目立った試合だと思います ベテランの駒野とか出てるのにまったくダメですね 柿谷が良い動きをしていましたが まだまだA代表でスタメンを張れる程では ないと思います。 全体的に連携ミスが多かったと思います 練習期間も少なく、初選出の選手もいるとはいえ 意志の疎通が出来てないというかなんというか・・・ もっと自分を前面にアピールした方がいいかと思うんですが やはり日本人の気質というか「俺が!俺が!!」というのが あまり見られません 他の国でもナショナルチームというのは言わば寄せ集めの チームです。普段はそれぞれの所属クラブでプレーしており 国際大会などで招集がかかり短い準備期間のうちにチーム全体の 形を作って行くわけですが、やはりここが世界の強豪国といわれている 国との差なのかなと思います。 そして昨日行われたオーストラリア戦 中国とあのような試合をしているようだと残り2戦は 確実に負けるだろうなと当社のメカニック(通称北中のドゥンガ) と話をしていました。 中国戦にてあまり良いとは言えない試合を展開し その後どう修正してくるかなと思っていましたがなんと オーストラリア戦はスタメンを全員入れ替えてきました なるべく多くの選手を試したいとザッケローニ監督が言って ましたが今大会は本当にW杯本大会に向けての新戦力の発掘に 主眼を置いているようです
日本、韓国、中国の持ち回り制で2年ごとに開催される 東アジアカップ、今回は韓国での開催になります。 前身のダイナスティカップでは最多の優勝回数を誇る 日本代表ですが東アジアカップになってからは一度も 優勝経験がありません。 日程やその他の関係からどの国もベストメンバーで 組んでいるわけではありませんがやはり成績からすると 少し寂しい気がします。 今回は海外組は呼ばずオールJリーガーで臨むとの事で 国内組がどれだけアピールできるのかとても楽しみな反面、不安もありました。 初戦は格下の中国が相手とはいえ こちらもA代表としては、はっきり言って2軍クラス それでも2?0あるいは3?0位で勝てるだろうと思ってました しかし実際は3?3のドロー・・・ 3失点のうち2失点はPKですがディフェンス陣のミス等が 大きく目立った試合だと思います ベテランの駒野とか出てるのにまったくダメですね 柿谷が良い動きをしていましたが まだまだA代表でスタメンを張れる程では ないと思います。 全体的に連携ミスが多かったと思います 練習期間も少なく、初選出の選手もいるとはいえ 意志の疎通が出来てないというかなんというか・・・ もっと自分を前面にアピールした方がいいかと思うんですが やはり日本人の気質というか「俺が!俺が!!」というのが あまり見られません 他の国でもナショナルチームというのは言わば寄せ集めの チームです。普段はそれぞれの所属クラブでプレーしており 国際大会などで招集がかかり短い準備期間のうちにチーム全体の 形を作って行くわけですが、やはりここが世界の強豪国といわれている 国との差なのかなと思います。 そして昨日行われたオーストラリア戦 中国とあのような試合をしているようだと残り2戦は 確実に負けるだろうなと当社のメカニック(通称北中のドゥンガ) と話をしていました。 中国戦にてあまり良いとは言えない試合を展開し その後どう修正してくるかなと思っていましたがなんと オーストラリア戦はスタメンを全員入れ替えてきました なるべく多くの選手を試したいとザッケローニ監督が言って ましたが今大会は本当にW杯本大会に向けての新戦力の発掘に 主眼を置いているようです

1  2  3  4  5