Staff Blog
スタッフブログ
  • こんにちは 今回は、お客様から乗鞍岳に行かれた時の写真を頂きました。 乗鞍岳は、北アルプスの南端に位置し、剣ヶ峰(3,026m)を最高峰に、23の峰と7つの湖と8つの平原があり、四季を通じて美しい景観を楽しむことができます。 その姿が馬の鞍に似ていることから「乗鞍」と呼ばれるようになったそうです。 乗鞍岳をバックに国内正規輸入60周年記念モデル Volkswagen white up!  2ドア 全国限定200台との写真です。 6/27(月)に Polo・Golf・Golf Variant・The Beetleの限定車が発表になりました。 ALL STARはこちら ALL STARシリーズの特徴は、フォルクスワーゲンの人気モデルをべースに、専用ボディカラーや、全車に同じデザインのアルミホイール、専用デザインのファブリックシート、「ALL STAR」のロゴ入りエンブレムなどを装着さらに、純正ナビゲーションを標準装備。 特別な限定車に仕上がっています。 ショールームにPoloの展示車を用意しております。 『フォルクスワーゲン上尾』
    2016/06/26
    こんにちは、本日は上尾LADYがブログを担当致します。 梅雨で気分がどんよりしていましたので、旅行でリフレッシュしてきました 気持ちは晴天なり♪♪ この栃木旅行で1番の目的は吹きガラス体験をする事でした。 最初から最後までの工程をマンツーマンで教えてくれると思ってワクワクしながら那須に向かいました 目的地に到着しすぐに職人さんが出迎えてくれました!! いよいよ待ちに待った吹きガラス体験がはじまります。 まずはじめに職人さんが説明をしてくれました。 「初めてでもマンツーマンで教えますので安心してくださいね。 難しいところは私達でやりますので・・・それでははじめましょう♪」とのこと。 私が体験した工程は『ガラスに空気を送る』これのみでした(・_・)(・_・)(・_・) ちがうーちがいますよ!!!!わたしは自分の力で1から作りたかった!!! ちょっと自分が思っていたのと違い悲しくなりました(;_:) でも職人さんは暑い中私がお願いしたグラスを綺麗に作ってくれました!! 出来たグラスを見てもう一度作りたいと心の中で誓いホテルに向かいました(・へ・) 那須旅行の1番の思い出です。 あとチーズガーデンと日光東照宮に行って来ました!! とっても楽しい旅行でした (吹きガラス体験はリベンジします。)
  • 2016/06/29
    ご紹介が遅れましたが・・・  『R』 スポーティーなミニバンのデビューです!! 展示車が入荷しましたので7月2,3日はVW上尾へお越し下さい フォルクスワーゲン上尾公式ホームページ
    梅雨のジメジメした日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、上尾ボーヤが担当致します。 幼稚園から、葉っぱや、ストローのビニールや、何かの袋をいつも『お土産』と言ってお持ち帰り をしてくる小悪魔(娘4歳)が水曜日、かえるをティッシュに包んでお持ち帰りしてきました。 おまけに小石と一緒に。 私には、とても強い鬼嫁ですが、小動物が苦手で小悪魔にポケットから、かえるを差し出され パニックに。 パニックになった鬼嫁を見て、なきだす小悪魔。もう大変な騒ぎです。 かえるちゃんを家で、飼うと言い出す小悪魔。小石は、かえるのえさ、なんですって。 鬼嫁が説得を試みるも、頑固が自慢の小悪魔は、聞く耳を持ちません。 しかし、諦めずに長い説得の末、無事に雨の降る自宅の庭にかえるちゃんを放す事に成功 鬼嫁の粘り勝ちです。 その後は、かえるちゃん事は何も言わない小悪魔、気持ちの切り替えが早すぎです。
  • いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日、ALLSTARシリーズがデビューいたしました。 ALLSTARシリーズとは、、、 特別色、特別装備を身にまとった、 ・POLO ・GOLF ・GOLF VARIANT ・THE BEETLEの限定車でございます。 ショールームには、【POLO ALLSTAR(ブルーベリーメタリック) 全国限定350台】を展示中です。 初めて見るPOLOのボディー色ですので新鮮です 皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。 フォルクスワーゲン上尾
    みなさまこんばんは。 セールス I でございます。 今日は私の地元での新発見(?)について書きたいと思います。 今週の店休日に、朝からジョギングをしようと思い、いつも走ってるコースを外れ、普段走らない道を通ってみました。 たまには違う道を走ると新たなる発見があるものですね。 紫陽花ロードを発見したのです。加須市ではメジャーらしです。笑 こんな道見たことなくてびっくりでした。 紫陽花ロードがある加須市騎西には、小さいですが、紫陽花ロードから見えるお城もあり、歩いても走っても楽しめますね。 紫陽花の季節が終わるまでは、ここをランニングコースにしようと思います。 みなさまも、機会があれば、是非行ってみて下さいね。 それでは、また。
こんにちは 今回は、お客様から乗鞍岳に行かれた時の写真を頂きました。 乗鞍岳は、北アルプスの南端に位置し、剣ヶ峰(3,026m)を最高峰に、23の峰と7つの湖と8つの平原があり、四季を通じて美しい景観を楽しむことができます。 その姿が馬の鞍に似ていることから「乗鞍」と呼ばれるようになったそうです。 乗鞍岳をバックに国内正規輸入60周年記念モデル Volkswagen white up!  2ドア 全国限定200台との写真です。 6/27(月)に Polo・Golf・Golf Variant・The Beetleの限定車が発表になりました。 ALL STARはこちら ALL STARシリーズの特徴は、フォルクスワーゲンの人気モデルをべースに、専用ボディカラーや、全車に同じデザインのアルミホイール、専用デザインのファブリックシート、「ALL STAR」のロゴ入りエンブレムなどを装着さらに、純正ナビゲーションを標準装備。 特別な限定車に仕上がっています。 ショールームにPoloの展示車を用意しております。 『フォルクスワーゲン上尾』

2016/06/29
ご紹介が遅れましたが・・・  『R』 スポーティーなミニバンのデビューです!! 展示車が入荷しましたので7月2,3日はVW上尾へお越し下さい フォルクスワーゲン上尾公式ホームページ

いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日、ALLSTARシリーズがデビューいたしました。 ALLSTARシリーズとは、、、 特別色、特別装備を身にまとった、 ・POLO ・GOLF ・GOLF VARIANT ・THE BEETLEの限定車でございます。 ショールームには、【POLO ALLSTAR(ブルーベリーメタリック) 全国限定350台】を展示中です。 初めて見るPOLOのボディー色ですので新鮮です 皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。 フォルクスワーゲン上尾

2016/06/26
こんにちは、本日は上尾LADYがブログを担当致します。 梅雨で気分がどんよりしていましたので、旅行でリフレッシュしてきました 気持ちは晴天なり♪♪ この栃木旅行で1番の目的は吹きガラス体験をする事でした。 最初から最後までの工程をマンツーマンで教えてくれると思ってワクワクしながら那須に向かいました 目的地に到着しすぐに職人さんが出迎えてくれました!! いよいよ待ちに待った吹きガラス体験がはじまります。 まずはじめに職人さんが説明をしてくれました。 「初めてでもマンツーマンで教えますので安心してくださいね。 難しいところは私達でやりますので・・・それでははじめましょう♪」とのこと。 私が体験した工程は『ガラスに空気を送る』これのみでした(・_・)(・_・)(・_・) ちがうーちがいますよ!!!!わたしは自分の力で1から作りたかった!!! ちょっと自分が思っていたのと違い悲しくなりました(;_:) でも職人さんは暑い中私がお願いしたグラスを綺麗に作ってくれました!! 出来たグラスを見てもう一度作りたいと心の中で誓いホテルに向かいました(・へ・) 那須旅行の1番の思い出です。 あとチーズガーデンと日光東照宮に行って来ました!! とっても楽しい旅行でした (吹きガラス体験はリベンジします。)

梅雨のジメジメした日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、上尾ボーヤが担当致します。 幼稚園から、葉っぱや、ストローのビニールや、何かの袋をいつも『お土産』と言ってお持ち帰り をしてくる小悪魔(娘4歳)が水曜日、かえるをティッシュに包んでお持ち帰りしてきました。 おまけに小石と一緒に。 私には、とても強い鬼嫁ですが、小動物が苦手で小悪魔にポケットから、かえるを差し出され パニックに。 パニックになった鬼嫁を見て、なきだす小悪魔。もう大変な騒ぎです。 かえるちゃんを家で、飼うと言い出す小悪魔。小石は、かえるのえさ、なんですって。 鬼嫁が説得を試みるも、頑固が自慢の小悪魔は、聞く耳を持ちません。 しかし、諦めずに長い説得の末、無事に雨の降る自宅の庭にかえるちゃんを放す事に成功 鬼嫁の粘り勝ちです。 その後は、かえるちゃん事は何も言わない小悪魔、気持ちの切り替えが早すぎです。

みなさまこんばんは。 セールス I でございます。 今日は私の地元での新発見(?)について書きたいと思います。 今週の店休日に、朝からジョギングをしようと思い、いつも走ってるコースを外れ、普段走らない道を通ってみました。 たまには違う道を走ると新たなる発見があるものですね。 紫陽花ロードを発見したのです。加須市ではメジャーらしです。笑 こんな道見たことなくてびっくりでした。 紫陽花ロードがある加須市騎西には、小さいですが、紫陽花ロードから見えるお城もあり、歩いても走っても楽しめますね。 紫陽花の季節が終わるまでは、ここをランニングコースにしようと思います。 みなさまも、機会があれば、是非行ってみて下さいね。 それでは、また。

1