Staff Blog
スタッフブログ
2019/11/06
みなさま こんにちは、新人セールスTです!  今回は、デビューまでもうすぐとなっているお車をご紹介したいと思います。 ご紹介するお車は... 「小さいSUVではなく、TさいSUV!」T-Crossでございます! まだ現車が御座いませんので、今回は素材写真でご紹介したいと思います。 Poloをベースに作られたT-Crossは、フォルクスワーゲンのしっかり遊べる、要領よくてやんちゃな末っ子的な存在です! サイズ感はPoloとGolfの間ぐらいの大きさなので、ちょうどいいサイズ感ですね! そしてなんとびっくり、荷室はゴルフより大きいんです!! コンパクトSUVだからって広さを諦めなくても大丈夫! グレードは2種類 シンプルにT-Crossを楽しみたいお客様には「TSI 1st」を、 充実装備とカラーコーディネートを楽しみたいお客様には「TSI 1st Plus」をおすすめ致します! そんなT-Crossは只今、先行予約受付中でございます! 詳しくはフォルクスワーゲン上尾のスタッフまで! みなさまのご来店をお待ちしております!
2019/11/06
みなさま こんにちは、新人セールスTです!  今回は、デビューまでもうすぐとなっているお車をご紹介したいと思います。 ご紹介するお車は... 「小さいSUVではなく、TさいSUV!」T-Crossでございます! まだ現車が御座いませんので、今回は素材写真でご紹介したいと思います。 Poloをベースに作られたT-Crossは、フォルクスワーゲンのしっかり遊べる、要領よくてやんちゃな末っ子的な存在です! サイズ感はPoloとGolfの間ぐらいの大きさなので、ちょうどいいサイズ感ですね! そしてなんとびっくり、荷室はゴルフより大きいんです!! コンパクトSUVだからって広さを諦めなくても大丈夫! グレードは2種類 シンプルにT-Crossを楽しみたいお客様には「TSI 1st」を、 充実装備とカラーコーディネートを楽しみたいお客様には「TSI 1st Plus」をおすすめ致します! そんなT-Crossは只今、先行予約受付中でございます! 詳しくはフォルクスワーゲン上尾のスタッフまで! みなさまのご来店をお待ちしております!

2019/10/30
みなさま こんにちは。新人セールスTです! ショールームのお車の入れ替えをしましたので、早速ご紹介したいと思います! 今回ご紹介するお車は... 『よく走り、よく遊べ。楽しいクリーンディーゼル。』 Golf Touran TDI Premium です!!! 特別限定車の第2弾!新色のボディカラーを加えて、限定500台で登場です!! 新色のお車ではないのですが、こちらオプションカラーのオリックスホワイト マザーオブパールエフェクトの車両をご紹介します! こちらのTDI PuremiumはHighlineをベースにした車両です。質感、機能性、快適性が贅沢にレベルアップされています シートは黒のレザーになっております。上質で落着きがあって良いですね? ちなみに黒のレザーシートはこの白のTouranのみとなります。 新色の クリムゾンレッドメタリック と インジウムグレーメタリック をお選び頂くと白のレザーシートになります! もちろん運転席は電動パワーシートになっております! そして2列目の座席のドアには内臓式のサンブラインドを装備! 強い日差しをやわらげるとともに、エアコン効率を高められますので快適性もアップ!! さらに、いろんなシーンに合わせて5つの走行モードを選べる DCC を標準装備! 家族みんなでのドライブには「コンフォート」モードがおすすめです そして、専用のアルミホイールとLEDテールランプを装備! こちらの Golf Touran TDI Premium 是非フォルクスワーゲン上尾のショールームでご確認ください!
2019/10/30
みなさま こんにちは。新人セールスTです! ショールームのお車の入れ替えをしましたので、早速ご紹介したいと思います! 今回ご紹介するお車は... 『よく走り、よく遊べ。楽しいクリーンディーゼル。』 Golf Touran TDI Premium です!!! 特別限定車の第2弾!新色のボディカラーを加えて、限定500台で登場です!! 新色のお車ではないのですが、こちらオプションカラーのオリックスホワイト マザーオブパールエフェクトの車両をご紹介します! こちらのTDI PuremiumはHighlineをベースにした車両です。質感、機能性、快適性が贅沢にレベルアップされています シートは黒のレザーになっております。上質で落着きがあって良いですね? ちなみに黒のレザーシートはこの白のTouranのみとなります。 新色の クリムゾンレッドメタリック と インジウムグレーメタリック をお選び頂くと白のレザーシートになります! もちろん運転席は電動パワーシートになっております! そして2列目の座席のドアには内臓式のサンブラインドを装備! 強い日差しをやわらげるとともに、エアコン効率を高められますので快適性もアップ!! さらに、いろんなシーンに合わせて5つの走行モードを選べる DCC を標準装備! 家族みんなでのドライブには「コンフォート」モードがおすすめです そして、専用のアルミホイールとLEDテールランプを装備! こちらの Golf Touran TDI Premium 是非フォルクスワーゲン上尾のショールームでご確認ください!

2019/10/20
みなさま こんにちは、新人セールスTです! 今回はショールームの展示車両をご紹介したいと思います ご紹介するお車は... 『カワイイだけで、生き残れる時代じゃないから。』 のキャッチコピーでおなじみの Polo TSI Comfortline です! 私もPoloを乗っているんですが、私の周りの知人によく言われるのが、 「これは、新しいGolfですか?」 なんて言われることがよくあります でもそれはデザインが変わっただけではなく、サイズ感が大きいくなったと認識されているんだな、と私は思いました。 実際に大きくなってはいるんですが、左右それぞれ、わずか3.25cmです! しかし、このサイズアップがコンパクトカーなのに安定した走り、そして広い居住空間を実現しています。 コンパクトカーをお考えのお客様で「街乗りは大丈夫だけど、いざ高速道を走るのは不安」と思っていましたら 是非一度、こちらのPoloを実際にご覧になって試乗して頂けたらと思います! さらに、今だけ低金利1.66%(実質年率)実施中でございます!            ↓↓↓ 詳細は下記のリンクから ↓↓↓ https://www.volkswagen.co.jp/ja/purchase_support/plan/2019_4q/02.html みなさまのご来店をお待ちしております!
2019/10/20
みなさま こんにちは、新人セールスTです! 今回はショールームの展示車両をご紹介したいと思います ご紹介するお車は... 『カワイイだけで、生き残れる時代じゃないから。』 のキャッチコピーでおなじみの Polo TSI Comfortline です! 私もPoloを乗っているんですが、私の周りの知人によく言われるのが、 「これは、新しいGolfですか?」 なんて言われることがよくあります でもそれはデザインが変わっただけではなく、サイズ感が大きいくなったと認識されているんだな、と私は思いました。 実際に大きくなってはいるんですが、左右それぞれ、わずか3.25cmです! しかし、このサイズアップがコンパクトカーなのに安定した走り、そして広い居住空間を実現しています。 コンパクトカーをお考えのお客様で「街乗りは大丈夫だけど、いざ高速道を走るのは不安」と思っていましたら 是非一度、こちらのPoloを実際にご覧になって試乗して頂けたらと思います! さらに、今だけ低金利1.66%(実質年率)実施中でございます!            ↓↓↓ 詳細は下記のリンクから ↓↓↓ https://www.volkswagen.co.jp/ja/purchase_support/plan/2019_4q/02.html みなさまのご来店をお待ちしております!

2019/10/06
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は便利グッズのご紹介です。 最近のVWモデルではスマートフォンを車両に接続し、 GOOLE MAPやi phoneではメッセージ機能、 インターネットラジオ<Spotifyなど>を、 ケーブルで繋ぐだけ簡単に楽しめる機能がございます 『 Hi! VW 』 と何処かで聞いたフレーズは使えませんが、 繋いだ状態でハンドルの音声入力ボタンを押すと、 iphonの場合、Siriを起動することができ、 例えば、 『ディズニーランドまでの道のり教えて!』っと、 唱えれば、ダイレクトにMAPが立ち上がって道案内をしてくれます その他にも、 『お天気、教えて!』 『こんにちわを英語に訳して!』 など様々なリクエストにも答えてくれます 是非とも皆さま、とても便利で楽しいので一度試してみてください。 新しいドライブのたのしみが増えますよ そこで、写真のVWマークの入った、 かっこいい接続コードのご案内。 Iphone用、アンドロイド用も、 長さも30cm、70cmと取り揃えておりますので、 ショールームにて実際にお試しください。 簡単ですので、APP、アンドロイドオートレッスンも承ります! この辺は、わげ村君と私、0号が得意です お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ 皆さまのご来場心よりお待ち申し上げます。 インスタグラムはこちらからどうぞ!
2019/10/06
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は便利グッズのご紹介です。 最近のVWモデルではスマートフォンを車両に接続し、 GOOLE MAPやi phoneではメッセージ機能、 インターネットラジオ<Spotifyなど>を、 ケーブルで繋ぐだけ簡単に楽しめる機能がございます 『 Hi! VW 』 と何処かで聞いたフレーズは使えませんが、 繋いだ状態でハンドルの音声入力ボタンを押すと、 iphonの場合、Siriを起動することができ、 例えば、 『ディズニーランドまでの道のり教えて!』っと、 唱えれば、ダイレクトにMAPが立ち上がって道案内をしてくれます その他にも、 『お天気、教えて!』 『こんにちわを英語に訳して!』 など様々なリクエストにも答えてくれます 是非とも皆さま、とても便利で楽しいので一度試してみてください。 新しいドライブのたのしみが増えますよ そこで、写真のVWマークの入った、 かっこいい接続コードのご案内。 Iphone用、アンドロイド用も、 長さも30cm、70cmと取り揃えておりますので、 ショールームにて実際にお試しください。 簡単ですので、APP、アンドロイドオートレッスンも承ります! この辺は、わげ村君と私、0号が得意です お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ 皆さまのご来場心よりお待ち申し上げます。 インスタグラムはこちらからどうぞ!

2019/10/02
みなさま こんにちは新人セールスTです! 今回は、展示車両の入れ替えを行いましたので早速ご紹介したいと思います。 ご紹介するお車は... 『カモがネギを背負うようにGolfがディーゼルをのせてやってきた』のCMでおなじみの Golf TDI Highline Meister  でございます! 今回はこのGolfの仕様を少し説明したいと思いますので、お車選びのお役に立てたら新人冥利につきます まずはこちらのGolf、ディーゼルエンジンが乗っているのが一番の特徴なのですが、今回わたしが注目してもらいたいのが内装です。こちらは白のレザー仕様となっており、視界に入る車内の景色はまるで高級車の様です さらに運転席は電動パワーシートになっておりますので高級感がさらにアップ メモリー機能も装備されてますので自分ベストポジションにワンタッチで動いてくれます! 今回は白のレザーをご紹介しましたが、もちろん黒のレザーも選べます。グレードがHighline Meisterであればガソリンでもディーゼルでもこのレザーシートに乗ることができます! 是非、ショールームでご体感下さい! みなさまのご来場を心よりお待ち申しあげます。 Volkswagen上尾ホームページはこちら
2019/10/02
みなさま こんにちは新人セールスTです! 今回は、展示車両の入れ替えを行いましたので早速ご紹介したいと思います。 ご紹介するお車は... 『カモがネギを背負うようにGolfがディーゼルをのせてやってきた』のCMでおなじみの Golf TDI Highline Meister  でございます! 今回はこのGolfの仕様を少し説明したいと思いますので、お車選びのお役に立てたら新人冥利につきます まずはこちらのGolf、ディーゼルエンジンが乗っているのが一番の特徴なのですが、今回わたしが注目してもらいたいのが内装です。こちらは白のレザー仕様となっており、視界に入る車内の景色はまるで高級車の様です さらに運転席は電動パワーシートになっておりますので高級感がさらにアップ メモリー機能も装備されてますので自分ベストポジションにワンタッチで動いてくれます! 今回は白のレザーをご紹介しましたが、もちろん黒のレザーも選べます。グレードがHighline Meisterであればガソリンでもディーゼルでもこのレザーシートに乗ることができます! 是非、ショールームでご体感下さい! みなさまのご来場を心よりお待ち申しあげます。 Volkswagen上尾ホームページはこちら

2019/09/16
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は、VWの先進機能『駐車支援システム Park Assist』のご紹介です。 ※一部車種の機能です 新しい機能は言葉ではなかなかわかりづらいので、 店舗内にて実際に試してみました スタッフの感想は、ACC(追従型オートクルーズ)とともに、 少々練習が必要ですが、慣れてしまうととても便利、 病みつきになります。 簡単ですので練習して、快適なドライブに出かけましょう! 覚えてしまえば、未来感が味わえてとてもワクワクします 動画はこちらからどうぞ! 練習のお付き合いもスタッフまでお気軽にどうぞ。 皆さまのご来場心よりお待ち申し上げます。
2019/09/16
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 本日は、VWの先進機能『駐車支援システム Park Assist』のご紹介です。 ※一部車種の機能です 新しい機能は言葉ではなかなかわかりづらいので、 店舗内にて実際に試してみました スタッフの感想は、ACC(追従型オートクルーズ)とともに、 少々練習が必要ですが、慣れてしまうととても便利、 病みつきになります。 簡単ですので練習して、快適なドライブに出かけましょう! 覚えてしまえば、未来感が味わえてとてもワクワクします 動画はこちらからどうぞ! 練習のお付き合いもスタッフまでお気軽にどうぞ。 皆さまのご来場心よりお待ち申し上げます。

7  8  9  10  11