Staff Blog
スタッフブログ
2022/02/03
皆様こんにちは。 フォルクスワーゲン上田サービステクニシャンの井出です。 いつもフォルクスワーゲン上田のブログをご覧頂き誠に有り難うございます。 毎日寒い日が続きますが、皆様体調にはお気を付けください。 私は先日、菅平高原の奥ダボススキー場でスノーキャットツアーに 参加してきました。 雪上車で斜面を登り根子岳山頂直下2170mを目指すツアーです。 (昔はヘリコプターで山頂まで行くツアーがありましたね) 最初は天気が悪くて心配しましたが、途中からは晴れて周りの山々が 見えてくると素晴らしい景色に感動です。 「深みのある青い空、白銀の世界...綺麗です。ここは日本なのか?!」 到着するとガイドの方が、周りの山々を説明してくださいました。 この日は視界が良く、遠く福島の山のうっすらと見えて360度の パノラマで見ることが出来ました。 更に100m程上った山頂では、天気がいいと 富士山も見えるとの事でした。 どこに行っても思いますが「富士山が見える」というキャッチコピーは心をくすぐります。 地元でもこんな素晴らしい景色の見える所があるのだと感動いたしました。 ご興味ある方はぜひ参加してみてください。 さて、2月と言えば「バレンタインデー」ですね。 当店としても「お客様に日頃の感謝の気持ちをお伝えしたい!!」 という事で・・・ 「チロルチョコ&Volkswagenクッキー プチ詰め合わせ」を 2月5日(土)~13日(日)にご来店下さった皆様に感謝の気持ちを込めプレゼント! ※お帰りの際に、お一人様ひとつお渡しいたします。 コロナ渦で大きいイベントが出来ませんが、皆様への感謝の気持ちは変わりません! お気軽にお出かけください! ※当店では、新型コロナウイルス感染予防の観点から店内でのご飲食は、一時「中断」しております。 ※「呈茶サービス」も、大変申し訳ございませんが一時中断しております。ご了承くださいませ。
2022/02/03
皆様こんにちは。 フォルクスワーゲン上田サービステクニシャンの井出です。 いつもフォルクスワーゲン上田のブログをご覧頂き誠に有り難うございます。 毎日寒い日が続きますが、皆様体調にはお気を付けください。 私は先日、菅平高原の奥ダボススキー場でスノーキャットツアーに 参加してきました。 雪上車で斜面を登り根子岳山頂直下2170mを目指すツアーです。 (昔はヘリコプターで山頂まで行くツアーがありましたね) 最初は天気が悪くて心配しましたが、途中からは晴れて周りの山々が 見えてくると素晴らしい景色に感動です。 「深みのある青い空、白銀の世界...綺麗です。ここは日本なのか?!」 到着するとガイドの方が、周りの山々を説明してくださいました。 この日は視界が良く、遠く福島の山のうっすらと見えて360度の パノラマで見ることが出来ました。 更に100m程上った山頂では、天気がいいと 富士山も見えるとの事でした。 どこに行っても思いますが「富士山が見える」というキャッチコピーは心をくすぐります。 地元でもこんな素晴らしい景色の見える所があるのだと感動いたしました。 ご興味ある方はぜひ参加してみてください。 さて、2月と言えば「バレンタインデー」ですね。 当店としても「お客様に日頃の感謝の気持ちをお伝えしたい!!」 という事で・・・ 「チロルチョコ&Volkswagenクッキー プチ詰め合わせ」を 2月5日(土)~13日(日)にご来店下さった皆様に感謝の気持ちを込めプレゼント! ※お帰りの際に、お一人様ひとつお渡しいたします。 コロナ渦で大きいイベントが出来ませんが、皆様への感謝の気持ちは変わりません! お気軽にお出かけください! ※当店では、新型コロナウイルス感染予防の観点から店内でのご飲食は、一時「中断」しております。 ※「呈茶サービス」も、大変申し訳ございませんが一時中断しております。ご了承くださいませ。

2022/02/01
店舗にご来場いただき、アンケートにご回答いただいた方に、「オリジナル缶パッケージ フォルクスワーゲンチョコレート2022」をプレゼントします! 2022年はミニチュアサイズとビートルシルエットのチョコレートの詰め合わせ。甘くておいしいチョコレートを、モノクロームな街並みにビートルが映えるちょっとビターな雰囲気のデザインパッケージでお届けいたします。 食べ終わった後のオリジナルケースはペン入れや小物入れとしてもご利用可能です。 店舗には各車種の展示車・試乗車もございますので、ぜひ店舗へお越しいただき、実車をご覧ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 >>試乗をご希望の方はこちら!! >>店舗へのアクセスは下記よりご覧ください。 https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=ueda&sno=364#accessmap ※プレゼントはお一組様ひとつとさせていただきます。在庫がなくなり次第終了となります。何卒ご了承ください。※新型コロナウイルスの感染防止の観点から、お客様、地域住民の皆様ならびにお取引先様、従業員の安全安心を最優先に、政府指導に基づいた予防対策を実施し通常営業しております。ご不便をお掛けすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願いいたします。
2022/02/01
店舗にご来場いただき、アンケートにご回答いただいた方に、「オリジナル缶パッケージ フォルクスワーゲンチョコレート2022」をプレゼントします! 2022年はミニチュアサイズとビートルシルエットのチョコレートの詰め合わせ。甘くておいしいチョコレートを、モノクロームな街並みにビートルが映えるちょっとビターな雰囲気のデザインパッケージでお届けいたします。 食べ終わった後のオリジナルケースはペン入れや小物入れとしてもご利用可能です。 店舗には各車種の展示車・試乗車もございますので、ぜひ店舗へお越しいただき、実車をご覧ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 >>試乗をご希望の方はこちら!! >>店舗へのアクセスは下記よりご覧ください。 https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=ueda&sno=364#accessmap ※プレゼントはお一組様ひとつとさせていただきます。在庫がなくなり次第終了となります。何卒ご了承ください。※新型コロナウイルスの感染防止の観点から、お客様、地域住民の皆様ならびにお取引先様、従業員の安全安心を最優先に、政府指導に基づいた予防対策を実施し通常営業しております。ご不便をお掛けすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願いいたします。

2022/01/27
いつもフォルクスワーゲン上田のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はテクニシャンをしている、関と申します。 初めて、当店のブログを作成し、少々緊張気味で作成しています(笑) まず初めに、自己紹介をさせて頂きます。 名前 関哲郎 27歳 趣味 始めたばかりのバスフィッシング・料理、お菓子作り 整備士歴 6年間 乗っている車 GOLF GTI(先日納車になったばかりです) 私が良くバス釣りに行っている野尻湖の風景です。 まだまだ始めたばかりであまり釣れません・・・・ バス釣り好きな方、いろいろと教えてください(笑) こちらは私が作ったケーキです。 スポンジを、いかにしっとりさせるかが難しく、いろいろと試行錯誤などしてみましたが なかなかうまくいきません。 こんなの作ってばかりだからお腹の肉が減らないんですよね(笑) こんな感じに自己紹介させて頂きました。見て頂いた方に少しでも覚えて頂ければ幸いです。 さて私事で恐縮ですが、新しい相棒をご紹介いたします。 先日1月19日に認定中古車「GOLF7 GTI」が納車されました。 タイトルに画像を貼り、またここでも登場させ、何度も申し訳ございません! 「だって...、かっこいいんだもの」【関みつを】 車の状態が良く、大変綺麗でしたので、妻に何とかお願いをして購入にいたりました(笑) (説得するのが本当に大変でした...) 納車まで待ち遠しい毎日でとても楽しみな日々でした。お客様も同じ気持ちですよね! 通勤や休みの日に乗ってみたところ、まず感じたのが、運転しているとき、見た目とは違い「とても静かだな」 人間も車も外観で判断してはいけません! エンジンの音があまり室内に聞こえてこないためとても快適で、それに加えて乗り心地もよく毎日通勤がとても快適になりました。 また3歳の娘も乗りましたが、一度乗ったら「出かけるときにはこっちがいい」と、とても気に入ってもらえたので、 この良さが分かる娘で嬉しく思いました。(将来が楽しみな親バカの私です) まだまだ乗り始めたばかりで、車の良いところなどまだ感じきれていないと思います。 これからこの「相棒」を、乗っていくのがとても楽しみです。 それではこの辺で相棒紹介を終わります。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 初ブログこんな感じでいいのかな?(笑)
2022/01/27
いつもフォルクスワーゲン上田のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はテクニシャンをしている、関と申します。 初めて、当店のブログを作成し、少々緊張気味で作成しています(笑) まず初めに、自己紹介をさせて頂きます。 名前 関哲郎 27歳 趣味 始めたばかりのバスフィッシング・料理、お菓子作り 整備士歴 6年間 乗っている車 GOLF GTI(先日納車になったばかりです) 私が良くバス釣りに行っている野尻湖の風景です。 まだまだ始めたばかりであまり釣れません・・・・ バス釣り好きな方、いろいろと教えてください(笑) こちらは私が作ったケーキです。 スポンジを、いかにしっとりさせるかが難しく、いろいろと試行錯誤などしてみましたが なかなかうまくいきません。 こんなの作ってばかりだからお腹の肉が減らないんですよね(笑) こんな感じに自己紹介させて頂きました。見て頂いた方に少しでも覚えて頂ければ幸いです。 さて私事で恐縮ですが、新しい相棒をご紹介いたします。 先日1月19日に認定中古車「GOLF7 GTI」が納車されました。 タイトルに画像を貼り、またここでも登場させ、何度も申し訳ございません! 「だって...、かっこいいんだもの」【関みつを】 車の状態が良く、大変綺麗でしたので、妻に何とかお願いをして購入にいたりました(笑) (説得するのが本当に大変でした...) 納車まで待ち遠しい毎日でとても楽しみな日々でした。お客様も同じ気持ちですよね! 通勤や休みの日に乗ってみたところ、まず感じたのが、運転しているとき、見た目とは違い「とても静かだな」 人間も車も外観で判断してはいけません! エンジンの音があまり室内に聞こえてこないためとても快適で、それに加えて乗り心地もよく毎日通勤がとても快適になりました。 また3歳の娘も乗りましたが、一度乗ったら「出かけるときにはこっちがいい」と、とても気に入ってもらえたので、 この良さが分かる娘で嬉しく思いました。(将来が楽しみな親バカの私です) まだまだ乗り始めたばかりで、車の良いところなどまだ感じきれていないと思います。 これからこの「相棒」を、乗っていくのがとても楽しみです。 それではこの辺で相棒紹介を終わります。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 初ブログこんな感じでいいのかな?(笑)

新型GolfやPoloから、SUVのT-RocやT-Crossまで、使い方に合わせてサイズやスタイルも色々。 あなたのハートを射止めるのは、どの1台ですか? ショールームでお待ちしております。 【 「バレンタインラインアップフェア」詳細 】開催日:2月5日(土)から13日(日) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  2022年 輸入SUV登録台数No.1、No.2獲得!   【No.1】T-Cross / 【No.2】T-Roc■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ >>店舗へのアクセスは下記よりご覧ください。 https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=ueda&sno=364#accessmap >>試乗をご希望の方はこちらをご覧ください。
新型GolfやPoloから、SUVのT-RocやT-Crossまで、使い方に合わせてサイズやスタイルも色々。 あなたのハートを射止めるのは、どの1台ですか? ショールームでお待ちしております。 【 「バレンタインラインアップフェア」詳細 】開催日:2月5日(土)から13日(日) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  2022年 輸入SUV登録台数No.1、No.2獲得!   【No.1】T-Cross / 【No.2】T-Roc■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ >>店舗へのアクセスは下記よりご覧ください。 https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=ueda&sno=364#accessmap >>試乗をご希望の方はこちらをご覧ください。

2022/01/14
いつもフォルクスワーゲン上田スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 今回のブログは私、営業スタッフ木内が担当致します。 実は...人生初ブログです! ぜひ最後までご覧いただけると幸いです。 さて、2021年から2022年と年が変わり、1月早々本格的に雪が降り始めてきました。 そんな私は趣味がスノーボードなので雪をみると「大興奮」します。 そんな2回しか滑っていない私の趣味スノーボードについて話をしたいと思います。 昨年の年末に、「白馬五竜スキー場」に行ってきました。 上田から車で約1時間半、愛車のT-Crossを運転して到着! 本来であれば青空満点の下で滑りたかったのですが... あいにくの天気...現地はこのような天候になっておりました。 それでも、一度リフトに乗り滑れば天候の事など忘れ、次の日筋肉痛になるまで滑り続けました! お客様の中で、スノーボードにおすすめなスキー場がありましたら教えてください。 ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇  さて、話は180度変わりますが、当店のテーブルに置いてある「一輪挿し」を模様替えいたしました。 今回、提携しているお花屋さんにお願いし、「花瓶とお花」総プロデュースして頂きました! さすが、お花屋さん。この「お花と葉の生け方」は私どもと違います。 勉強になりました! また、今回使用している「花瓶」ですが、「BOB CRAFT(ボブクラフト)」さんの花瓶です。 こちらのブランドは「純ガラスで出来た透明度の高いガラス」を使用しています。 リサイクルガラスと違った透明感がある花瓶は、とてもお花を綺麗に見せてくれます。 当店各テーブルに置いておりますので、点検の待ち時間にぜひご鑑賞ください。 また、おいしいコーヒーや新型車の試乗車や展示車もございますので、ぜひ皆様で当店にご来店くださいませ。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ※当店では、引き続きコロナ感染予防対策を実施しております。ご安心してお出かけくださいませ。
2022/01/14
いつもフォルクスワーゲン上田スタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。 今回のブログは私、営業スタッフ木内が担当致します。 実は...人生初ブログです! ぜひ最後までご覧いただけると幸いです。 さて、2021年から2022年と年が変わり、1月早々本格的に雪が降り始めてきました。 そんな私は趣味がスノーボードなので雪をみると「大興奮」します。 そんな2回しか滑っていない私の趣味スノーボードについて話をしたいと思います。 昨年の年末に、「白馬五竜スキー場」に行ってきました。 上田から車で約1時間半、愛車のT-Crossを運転して到着! 本来であれば青空満点の下で滑りたかったのですが... あいにくの天気...現地はこのような天候になっておりました。 それでも、一度リフトに乗り滑れば天候の事など忘れ、次の日筋肉痛になるまで滑り続けました! お客様の中で、スノーボードにおすすめなスキー場がありましたら教えてください。 ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇   ◆   ◇  さて、話は180度変わりますが、当店のテーブルに置いてある「一輪挿し」を模様替えいたしました。 今回、提携しているお花屋さんにお願いし、「花瓶とお花」総プロデュースして頂きました! さすが、お花屋さん。この「お花と葉の生け方」は私どもと違います。 勉強になりました! また、今回使用している「花瓶」ですが、「BOB CRAFT(ボブクラフト)」さんの花瓶です。 こちらのブランドは「純ガラスで出来た透明度の高いガラス」を使用しています。 リサイクルガラスと違った透明感がある花瓶は、とてもお花を綺麗に見せてくれます。 当店各テーブルに置いておりますので、点検の待ち時間にぜひご鑑賞ください。 また、おいしいコーヒーや新型車の試乗車や展示車もございますので、ぜひ皆様で当店にご来店くださいませ。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ※当店では、引き続きコロナ感染予防対策を実施しております。ご安心してお出かけくださいませ。

2022/01/13
新型Golf8(エイト)が約1年ほど前に登場して以来、不動の人気を集めています。 今回はそんなGolfの話題です。 Golfは、1974年の誕生以来、常に進化をし続けてきました! 先代のGolf7においては、 MQB(※1)というフォルクスワーゲン独自のプラットフォームの採用により、 走行性能や静粛性・快適性を向上、更には先進運転支援システムが搭載され、 飛躍的な進化により、日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました! ※授賞理由の詳細はこちら 8世代目となる今回は、主に下記の3つが軸となり大幅な進化を遂げました。 1.電動化  ・・・マイルドハイブリッドシステム(eTSIエンジン) 2.運転支援の強化  ・・・Emergency Assist(※2)・Travel Assist(※3)・LEDマトリックスヘッドライト 3.デジタル化  ・・・Digital Cockpit Pro・最新モニターのMIB3・最新のタッチコントロール  >> 試乗車を検索したい方はこちら!  ※下記の画像を押しても飛べます※   実際に走行してみましたが、 マイルドハイブリッドエンジンである「eTSIエンジン」は一言で申しますと、 異次元の加速をします!! エンジンの電動化によりすっきりとした加速をするのです。 それだけではありません。 ハンドリングも極めてマイルドで、前席にいても後席にいてもG(重力)が少ないのです。 また、意のままに操縦できて、段差時の突き上げ感も少ない。 ブレーキのフィーリングにおいても自然です。 クルマとドライバーが一体となるとはこのこと、 全てにおいて、『さすが、Golf!!』と思わせてくれて、 Golf8から降りた直後から、見る目が一変しました。  >> カタログをご希望の方はこちら  ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 【Golfのスペックを比較してみました】 <エンジン>Golf eTSI Active:1.0L 直列3気筒ターボ+モーター(マイルドハイブリッド車)(参考)Audi A3 Sportback 30TFSI:1.0L 直列3気筒ターボ+モーター(マイルドハイブリッド車) <トランスミッション>Golf eTSI Active:7速DSG(参考)Audi A3 Sportback 30TFSI:7速Sトロニック <最高出力(ネット値)[
2022/01/13
新型Golf8(エイト)が約1年ほど前に登場して以来、不動の人気を集めています。 今回はそんなGolfの話題です。 Golfは、1974年の誕生以来、常に進化をし続けてきました! 先代のGolf7においては、 MQB(※1)というフォルクスワーゲン独自のプラットフォームの採用により、 走行性能や静粛性・快適性を向上、更には先進運転支援システムが搭載され、 飛躍的な進化により、日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました! ※授賞理由の詳細はこちら 8世代目となる今回は、主に下記の3つが軸となり大幅な進化を遂げました。 1.電動化  ・・・マイルドハイブリッドシステム(eTSIエンジン) 2.運転支援の強化  ・・・Emergency Assist(※2)・Travel Assist(※3)・LEDマトリックスヘッドライト 3.デジタル化  ・・・Digital Cockpit Pro・最新モニターのMIB3・最新のタッチコントロール  >> 試乗車を検索したい方はこちら!  ※下記の画像を押しても飛べます※   実際に走行してみましたが、 マイルドハイブリッドエンジンである「eTSIエンジン」は一言で申しますと、 異次元の加速をします!! エンジンの電動化によりすっきりとした加速をするのです。 それだけではありません。 ハンドリングも極めてマイルドで、前席にいても後席にいてもG(重力)が少ないのです。 また、意のままに操縦できて、段差時の突き上げ感も少ない。 ブレーキのフィーリングにおいても自然です。 クルマとドライバーが一体となるとはこのこと、 全てにおいて、『さすが、Golf!!』と思わせてくれて、 Golf8から降りた直後から、見る目が一変しました。  >> カタログをご希望の方はこちら  ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 【Golfのスペックを比較してみました】 <エンジン>Golf eTSI Active:1.0L 直列3気筒ターボ+モーター(マイルドハイブリッド車)(参考)Audi A3 Sportback 30TFSI:1.0L 直列3気筒ターボ+モーター(マイルドハイブリッド車) <トランスミッション>Golf eTSI Active:7速DSG(参考)Audi A3 Sportback 30TFSI:7速Sトロニック <最高出力(ネット値)[

22  23  24  25  26